イースIV The Dawn of Ysとは、ハドソンが開発・販売したアクションRPGである。
「イース」シリーズの4作目。副題の読み方は「ザ・ドーン・オブ・イース」。
![]() |
この記事は、作品についてのネタバレを含んでいます。 未プレイの方はご注意ください。 |
イースIV The Dawn of Ys | |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
開発元 | ハドソン |
販売元 | ハドソン |
機種 | PCエンジン SUPER CD-ROM2 |
発売日 | 1993年12月22日 |
価格 | 7,800円 |
メディア | CD-ROM |
ゲームソフトテンプレート |
赤毛の冒険家アドル・クリスティンの活躍を描くアクションRPGのシリーズ4作目。
PCエンジンSUPER CD-ROM2用ソフトとして、1993年12月22日発売。
ストーリー上の時系列は、イースI・IIとイースIIIの間となり、IIとIIIをつなぐ物語となっている。
本作はイースシリーズの開発元である日本ファルコムから委託を受けたハドソンが開発した独自のイースIVであり、同じ原案を元にトンキンハウスが開発したスーパーファミコン版の「イースIV MASK OF THE SUN」とはゲーム内容がまったく異なっている。
PCエンジン版IVの攻略本によれば、イースIVの開発はハドソンからの申し入れを受けて、日本ファルコムがシナリオと音楽を作ろうという話になり、少ない人数でラインを確保できなかったファルコム側が世界観を作り、アレンジはハドソンに任せたとのこと。
人気を博したI・IIへの回帰がテーマのひとつとなっており、ゲームシステムはIIのシステムに近く、I・IIの舞台であるエステリアとの関連性が強調されているため、過去作に登場した人物も多数出演する。
これはハドソンからの要望ではなく、ファンからの要望が強かったためファルコム側から提案されている。
PCエンジン版イースの集大成として作られた部分が強く、物語のスケールはシリーズでも最大規模である。
しかし、その反面、現在のイースシリーズの設定からは矛盾した内容も存在するため、作品の評価については賛否両論がある。
当時の日本ファルコムの加藤社長(現:会長)は、攻略本のインタビューで、ゲーム内容については大変満足したと語っており、「この演出で倍くらい遊べたらいいのになと言ったら怒られるかな」とも答えている。
また、イースIVの発売の時点でVの構想に着手していたことを明かしている。
結果的に、本作以降もイースシリーズは続いていき、当時のイースの完結編のひとつとして提示された結末は、皮肉にも否定された形になっている。
2011年7月6日より、PS3/PSP/PSVitaのゲームアーカイブスでも配信されている。
ゲームアーカイブスでは、ハドソンではなく日本ファルコム名義となっている。
ゲームアーカイブスのPCエンジンのゲームは、セーブの仕組みがわかりづらいので注意されたい。 |
イースでの戦いから2年後。
18歳になったアドルは元盗賊のドギと旅をしていたが、久しぶりにエステリアのミネアの町に帰ってくる。
そこで占い師のサラと再会したアドルは、世界に忍び寄る新たな危機を知らされ、「セルセタの樹海」を目指しひとり旅立つ。
プロマロックの港町に渡ったアドルは樹海を目指すが、ロムン帝国の砦に捕らえられてしまい、その牢の中で出会った情報屋のデュレンから黄金の都の噂を聞く。
その後、樹海を警備する少女カーナに助けられ難を逃れたアドルは、アリエダの村で旧友の医師フレア・ラルと再会し、村で起きている謎の失踪事件を知る。
失踪したレムノスを追って鉱山へ向かうと、そこで待っていたのは魔物の姿に変えられたレムノスだった。
負傷したレムノスから、闇の一族と名乗る謎の集団が五忠臣の墓を狙っていることを聞かされ、アドルとカーナは、五忠臣のひとりであるスラノの墓へと急ぐ……。
ゲームシステムは、前作イースIIIの横スクロールアクションではなく、イースI・IIと同じ見下ろし型の体当たりシステムへと回帰している。
半キャラずらしと呼ばれる体当たり攻撃や魔法を駆使しながら、フィールドや洞窟を徘徊するモンスターを倒し、さまざまな謎や仕掛けを解き明かしていく。
イースI・IIと違い、ナナメ移動も可能となっており、ルー状態のときは水の中を泳ぐこともできる。
ファイヤーの魔法はボタンを長押しすることで溜めることができ、ため撃ちすると拡散した火の弾が飛んでいく。
一部NPCが仲間となって同行し、敵を倒してくれる。
経験値は入らないが、NPCはダメージを受けることがないため、優秀な盾として役に立ってくれる。
また、カーナの伝書鳩でヒントをもらったり、薬の調合システムがある。
その他、三賢者のほこらや五忠臣の墓等のダンジョンがある。
また、本作に登場した町や村の名前の一部は、「イース セルセタの樹海」では木の実や花の名前として使用されている。
レアの声優は、前作の荘真由美から変更されている。
また、五忠臣の声は、兼役となっている。
イース(Ys)シリーズ | |
---|---|
ナンバリング作品 | イース1 / イース2 (イースI・II) / イース3 (フェルガナの誓い) イース4 (イース セルセタの樹海) / イース5 / イース6 イース7 / イース8 / イース9 |
外伝作品 | イース・オリジン / イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ イース・オンライン / イース・ストラテジー |
イースIV The Dawn of Ysに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
イースIV The Dawn of Ysに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
イースIV The Dawn of Ysに関するニコニコミュニティを紹介してください。
掲示板
提供: yoru
提供: LUTE
提供: ハサ
提供: ゲスト
提供: ..
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/01(火) 20:00
最終更新:2025/04/01(火) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。