ρ
,/ ヽ
僕に釣られてみる?,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~
ウラタロスとは、特撮ドラマ『仮面ライダー電王』の登場キャラクター。
人を見下した態度のキザで自身家なイマジンである。
『仮面ライダー電王』の主人公・野上良太郎に憑依したイマジン。
冷静沈着で頭の回転が早く、ナンパと人を騙すことが大好き。 魚や釣りを用いた言い回しが多く、相手を手玉に取ることを「釣り」と称し、決め台詞は「僕に釣られてみる?」「千の偽り万の嘘」。
2番目に良太郎に憑依し、「浦島太郎」の海亀のイメージが具現化されウラタロスの外観となっている。良太郎の特異性質と既にモモタロスが憑依していることを知りつつ、自身も良太郎に憑依する。
自身と対照的な性格のモモタロスとは犬猿の仲であったが、次第に打ち解けていくようになる。デンライナーを降ろされそうになった時に良太郎に助けられたことから、彼に手を貸すようになる。
面倒ごとが嫌いであり戦いも好まない性格であるが、序盤ではモモタロスと同等の活躍を見せている。といっても、良太郎と契約するイマジンが増え、電王のフォームが増えるにつれてほかのイマジンと大差ない扱いになっていくのだが。
戦闘時には「ウラタロッド」という、上下に六角形のパーツが付いた杖状の武器を用いる。「超・電王トリロジーBLUE」では仮面ライダーNEW電王の力で「ウラタザオ」という釣竿に変化している。
U良太郎など、ウラタロスが憑依した人物やウラタロス自身が変身した電王。「デンオウベルト」の青いボタンを押してからライダーパスを「セタッチ」することで変身する。
プラットフォームの上から青い装甲の「アーマーケロン」が前面を向いて装着され、頭部にロッドフォームの電仮面が装着。「リ・バース」を経て変身が完了する。腿の「デンキュイス」は青色となる。身長187cm、体重102kg。
水中や水辺での戦闘を得意とする形態で、ウラタロスの性格もあり冷静な戦闘を行う。キック力はガンフォームの次に高い9t。ジャンプ力は20mで、100mを9秒で走る。
劇場版「鬼ヶ島の戦艦」にて、仮面ライダーディエンドが召喚したものに憑依した。
他の二人(キンタロス、リュウタロス)がそれぞれ仮面ライダーコーカサス、仮面ライダー王蛇と原典ではとても強力なライダーだったのに対し、ウラタロスが憑依したのは原典の「仮面ライダーアギト」作中でも下から二番目の能力のライダーであった。
しかし、他の二人と同等の戦闘を繰り広げたことから、「G3を最もよく使いこなせたキャラ」との呼び名が高い。
ウラタロスが人に憑依すると、瞳が青になって、髪型は青色のメッシュが入る。また、メガネをかけていることが多い。
メインイマジンの中では現時点で最も多くの人物に憑依している。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/04/01(土) 03:00
最終更新:2023/04/01(土) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。