ウロコトルとは、『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスターである。
海竜種 | |
---|---|
ウロコトル | |
別名 | |
別名 | 溶岩獣 |
登場作品 | |
モンスターハンターのモンスターテンプレート |
火山に生息する海竜種の小型モンスターでアグナコトルの幼生。
アグナコトルのように溶岩を縦横無尽に泳ぐことは不可能であり、短時間のみにしか溶岩に入ることができない。
スカベンジャーであり、アグナコトルなどの大型モンスターが食べた獲物の残骸をあさることで生きている。自分で獲物をとるときは地面の下から突き上げて捕らえる。
MH3では上位に火山の素材ツアーが無かったため、ウロコトル討伐クエストを使いお守りや錆びた塊を集める人が多かった。しかし多くの人が討伐するのはサブターゲットであるリノプロス。ウロコトルの存在とはなんだったのか。
MHP3では素材ツアーが復活。ウロコトルは採掘中の採取用のオトモアイルーの気を引いたり、プレイヤーを下からふっとばすなど、炭鉱夫たちの天敵となった。ウラガンキン現場主任と並び火山の名物となっている。戦闘中もハンターを下から突き上げたりというお邪魔な動きは健在。アグナコトルと戦ってると熱線を受けたあとに攻撃されて死んだり、ウラガンキンの顎攻撃から逃げようとして火ブレスで死んだりとなかなか厄介。とはいえルドロスと違い生息地が少なかったり、直接ハンターに向かって走ってきたりすることが少ないのであまりあちらよりは嫌がられていない。
MHXではコトルシリーズと言われる防具を生産することが可能になった。上位ではSシリーズ、MHXXではG級でXシリーズを生産することができる。
MHXではハンターを攻撃する直前に地面が赤く光る仕様が無くなっていたが、MHXXではこの仕様は復活した。
掲示板
提供: えびまろ
提供: わっぽん
提供: 黄身丸
提供: los
提供: おしる子
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 10:00
最終更新:2025/03/31(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。