エリア88 単語

649件

エリアハチジュウハチ

5.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ここは中東

作戦地区名 エリア88…

前線中の最前線地獄戦区 エリア88!!

生きて滑走路を踏める運は すべてアラーまかせ!!

おれたちゃ、神様と手をきって、地獄悪魔の手を取った…

命知らずの外人部隊(トランジェ)!!

MISSION 1 うらぎりの大空 より


タイガーシャーク

エリア88とは、1979年1986年に『少年ビッグコミック』で連載されていた新谷かおる作の戦記漫画名前、または作品に登場する基地の名前である。通称「エリパチ」。

概要

航空会社のパイロット補生であった主人公風間 (かざま しん)友・神崎悟に裏切られ、内乱が続く中東アスラン傭兵部隊へと編入されてしまった。

は最前線戦区であるアスラン軍の空軍基地・エリア88にて、戦闘機に乗り敵軍の兵器を撃破することで賞を得る血なまぐさい傭兵稼業に身を染めていく(傭兵部隊から除隊するためには3年の任期を終えるか、150ドル大な違約を支払う必要がある)。

アメリカ海軍ミッキーヨーロッパ亡命の手引きをしていたグレッグ傭兵部隊を束ねるエリア88のサキ武器商人マッコイ爺さん、そしてその他一も二もある外人傭兵部隊の面々とともに、は反政府軍との地獄のような戦を戦い抜く

生きて、再び日本へと戻るために。

―― その日、悪魔は “生きろ!” と言った。


アスランという架空の国舞台に、戦闘機乗りの傭兵たちの生き様を描いた作品。

戦闘機の綿密な描写や現実味を帯びた世界観やストーリー設定、傭兵たちの魅あるドライキャラクター性や台詞などが好評を呼び、後にアニメ化ゲーム化されるに至る。

戦記物の漫画では人気が高く、後々の漫画フライトシミュレーションゲームなどでを受けていると思しき作品がいくつか見られる。

作品に登場する兵器F-14トムキャットA-10サンダーボルトIIなど、実在する航空兵器が多数を占める。試作機が3機生産されたのみというF-20タイガーシャークの認知度を上げるのに、の搭乗機としてF-20が使われたこの作品が、多大に貢献しているとか。

上記のような現実兵器が扱われる中、トンデモ兵器や施設も登場する。

物語前半の山場でエリア88の傭兵たちと戦う地上空母砂漠に見立てて、クローラーキャタピラ)で移動する空母で、場合によってはの中に隠れてしまうというトンデモ兵器だった。搭載されているF/A-18(当時はまだF-18と呼ばれていたが)は、無人機という当時の技術ではシロモノであった。[1]

また地中をドリルで掘削しながら進むグランドスラムミサイルなど、一気にこの地上空母編の話だけ物語が突拍子もないものになってしまう(実は作者がこのままリアル路線だと、まるで本当に中東で起こりそうな展開であったため、こういう路線に振った)。

とは言っても、あちこちの基地に分散して退避していた傭兵たちが地上空母攻撃のために再結集した後の闘は前半の山場であり、燃えるシーンなのだが…。

また地上空母戦のあと初代エリア88基地は放射能汚染のため放棄されるが、その後の新エリア88基地はなんと山岳地帯の山をくり貫いた要塞というブッ飛んだ施設である。っていうか横対策とかどうするのさ?タッチアンド・ゴーも出来ない滑走路なんて恐ろしくて…とは思うが、まぁ、そんな小難しいことを考えるようなものでもないような。

ただ、時代を先取りしているネタも多く、たとえば後半、エリア88の敵として立ちふさがるプロジェクト4は軍産複合体の走りともいえるし、そういった意味ではその後の漫画などの作品に与えたは大きいだろう。

主な登場人物について

風間シンカザマ
風間シン
大和航空パイロット補生だったが、友の神崎に騙されてエリア88へ。
最初は一匹の様子だったがミッキーと知り合ううちにが取れたような。その後、エリア88でトップパイロットに。地上空母との戦いで戦再編されたエリア88において中隊を率いるリーダーへ。
パーソナルマークは炎のたてがみを持つユニコーン。何気に被撃墜率高め(だが、しぶとく生き残る)。
その後紆余曲折を経てエリア88を離脱するものの、ある的のためにまた戻ることになる。
サキ・ヴァシュタール
サキ・ヴァシュタール
アスラン国王子にしてエリア88の指揮官
もともと壮大(かつはた迷惑)な叔父兄弟ゲンカの末のアスラン内戦において、とを敵(反政府ゲリラ)に回して戦うハメになるという不幸な生い立ち。額の傷は己の過ちを忘れぬためのもの。
戦闘機パイロットも高く、エリア88がピンチの場合は自ら操縦桿を握る。
ミッキーサイモン
ミッキー・サイモン
アメリカ海軍艦載機乗り。
陽気で典的なアメリカ人的ノリの持ち。そのノリの頑なを取り払い、よき戦友となる。
エリア88でもに次いでナンバー2。戦再編後、と同様に中隊指揮官へ。
散々を貯めた後、ようやく手に入れたく付きのF-14を地上空母戦序盤で失った後、色々な機体に乗るが、山岳要塞のエリア88に移った後、再びF-14を手に入れることに。この2代目F-14が彼の運命を左右する破になるのだが…。
グレッグゲイツ
グレッグ・ゲイツ
デンマーク空軍出身。
ソ連からの亡命者を手引きする運び屋を相棒バクシーと共にやっていたが、さる事件が元でエリア88へ。
だるまのような容貌で荒くれっぷりとボケっぷり(不時着した時に反政府ゲリラ要人の残した重要機密書類を焚き火にくべてしまう)でも有名か。しかし、物語の中で果たした役割は非常に大きく、アスラン再建のきっかけであるといってもいい。
エリア88トップ3。戦再編後は中隊指揮官で、かつA-10で戦い続けた。
キム・アバ
再編を図るためギリシャに移動したエリア88に新たに加わった新米パイロット
に鍛え上げられ、いっぱしの戦闘機パイロットに。その後ハリアー乗り換え、要所要所で重要な役割を果たすことに。
その度胸はミッキーも認めるほど。セラ相棒となって物語後半、アレコレと動くことに。実はアフリカ新興国ルンガの第三王子
セイレーンバルナックセラ
プロジェクト4の戦闘機パイロット父親戦闘機リーダーだが、アスラン占領時に自決
を篭絡しようとするが失敗。その後、いろいろあってエリア88に参加することに。キムとまるで姉弟ゲンカのようなことを繰り返す関係になる。ブラシア戦闘機隊の面々から「さん」と呼ばれるほどの気のよさと度胸を見せる(腕前も中々のものだが)。
ウォーレンコールマン / ケン・シュニッツ
ウォーレンの中隊副官。ケンミッキーの中隊副官。それぞれエリア88トップレベルの技量の持ち
ウォーレンギターを奏でながらの歌はまさしくエリア88の魅の一つのはず。ケンはウォーレンべると地味だが、なぜかA-10にも乗ったことがある(作中ではA-10は最新鋭機で、グレッグしか使っていないはずだが……シンと同じようにグレッグの中隊のかから代替機でも借りてたのだろうか)。
ラウンデル
サキ教育を行ったこともある参謀役。サキ台詞から察するに元イギリス海軍出身と思われる。
訓練基地のあるギリシア外人部隊パイロット教育を行っていたが、戦再編後、エリア88に加わることに。乗機はバッカニア
物語終盤の「サキが信頼する七人の戦士」の食い違いは、サキが尋ねた相手がミッキーだったため(サキにとってラウンデルは信頼できる戦士だが、ミッキーにとっては対等の戦士というよりは上官であるため)と考えられる。
マッコイじいさん
マッコイ爺さん
エリア88の兵站、機種調達を一手に引き受けていたと思われる武器商人
有名な「さえ出すならクレムリン殿だって引っってきてやる」の台詞でもなんでもなく、イラン革命のドタバタ騒ぎで宙に浮いていたF-14を書類をちょろまかして横流しさせたり、あちこちから部品をかき集めて書類を捏造してのためにニコイチならぬサンコイチのサーブJ35ドラケンを用意したり、NATOの高官を強請ってF-18のスペアエンジン(なお元エンジンブービートラップによりマッコイ本人をうっかり爆死させかけている)を手に入れたりと、まぁなんでもやった。サキく「貧乏人が戦争たけりマッコイにいえ」とのこと。
なにしろ果ては(膨大な資があったとはいえ)エンタープライズ原子力空母を手に入れるのだからハンパではない。
とはいえ、物語中盤以降は損得勘定抜きでエリア88のメンバーと付き合っていたようなもので、セラに対する発言からそのことがうかがい知れるし、「一番損もしたが一番長く続いた商売」と最後には話してもいる。
神崎悟(サトル・ファリーナ)
友にして、彼を外人部隊エリア88へ送り込んだ本人。
もともと同じ孤児院の出身で、パイロット補生として大和航空に進むなど、まず友といっていい付き合いがあった。友人外人部隊に送り、裏取引で大和航空社長の座に就き、武器商人ジュゼッペ・ファリーナの養子となって養を謀殺、養の財を手にした後は武器商人による商売のためのコントロールされた戦争計画「プロジェクト4」を立ち上げる。一種のラスボス

映像化

1985年OVA製作され、OVA版の編集版として映画も作られた。
長い原作アニメ化するにあたって物語原作の要所要所を取り入れたオリジナルストーリーとなっている。

2004年TVシリーズ全12話が放送されたが、かったことにされているような、ないような…。20年前のOVA版のほうが出来がいいってどういうことさ?

ゲーム版エリア88

カプコンから1989年アーケードシューティングゲームとして発売された。

プレイヤーはそれぞれ性の異なるミッキーグレッグの3名のうち1人(2人同時プレイも可)を選び、サキから下される全部で10個あるミッションを戦い抜く

グラディウス」などと同じような一般的な横スクロールタイプシューティングゲームで、ステージの合間にマッコイ爺さんから対地爆弾などのサブウェポンなどを購入することが可である。また、シューティングゲームではしく残機制度ではなくライフ制度が採られている。

後に「エリア88」と同じシステムで「U.S.NAVY」というゲーム開発されている。

1991年にはスーパーファミコンでも発売されたが、アーケード版と違い1人用限定でステージ選択となっており、サブウェポンの他に戦闘機を購入して(戦闘機によってショットや積めるサブウェポンが異なる)ステージに応じて乗り換えることが可になった。

ライフ制度も引き継がれているが、被弾すると数の間(キャラによって異なる)危険状態になり、その間に再び被弾するとライフが残っていても撃墜されてしまう仕様に変更されている(そのため残機制度も追加されている)。

登場するボス敵は原作に登場した傭兵部隊ウルフパック(SFC版のみ)や地上空母が出てくるが、どは原作に登場しないオリジナル兵器である。

その他、1995年ファミリーソフトというメーカーからPC98ゲームとしてフライトシミュレーションシミュレーションゲームのエリア88が発売されている。

エリア88のゲーム動画・プレイ動画の検索exit_nicovideo

エリア88と外泊証明書

「おい…、起きろよ!起きてこれにサインしろ!外泊明だから!!」

上記は友・神崎悟のセリフから。
第3話回想シーンで、神崎アスラン傭兵外人部隊へ追いやるために外泊明書と偽り、に酔いつぶれた傭兵契約書にサインを書かせるエピソードがあり、このことからファンの間では「外泊明書=傭兵契約書」という方程式が出来上がっている。

むしろ「エリア88=外泊明書」といっても過言ではなく、外泊明書という言葉からエリパチ話題シフトするケースも見られる。

傭兵部隊に連れて行かれるかもしれないので、海外で(内でも)書類の内容を確かめずに不用意なサインをするのは控えよう。

戦場記録 撮影者:六木剛

ところで関連商品の安いのが手に入ったんだ。買わんかね!? 50個で1000ドル!!

関連項目

タイガーシャーク 着陸

脚注

  1. *F/A-18ホーネットACLS(自動着艦システム)を備えており、ACLSは飛行機の操縦で最も困難な技術の一つ、空母への着艦が自動で出来るシステムで、F/A-18は当時最も自動化が進んだ戦闘機であった。故に無人機体と成る機体としてはF/A-18は最も相応しいと言え、作者新谷かおる航空機に対する造詣の深さが伺える。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/18(木) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/18(木) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP