エレシュキガル(Fate)単語

メイカイノジョオウサマ

3.7万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

との決戦を控え、膨大な内政に追われるウルク賢王は書類仕事の合間、暫しの休みを取った。そして覚めると、色はかつて不老不死の霊を取りに赴いた冥界であった。

(過労で)死んでおるではないかーーー!

かくして、魔獣戦線を維持すべく欠かせない王様を助けるべく、カルデア一行は冥界への救助作戦を敢行する。そんな一行に最後に立ちはだかったのは、冥界において越的な権限を持つ女王である彼女だった。
 
 
 

エレシュキガル(Fate)とは、スマホゲームFate/Grand Order』に登場する女神である。

CV.植田佳奈  イラスト森井しづき

概要

メインストーリー第1部第7章『絶対魔獣戦線バビロニア』(2016年12月実装)にて初登場した女神で、紀元前30世紀頃の古代メソポタミア文明の地下深くに位置する死後の世界の管理者。ただし実装当初はプレイアブル化されておらず、巨大ゴーストとして登場した。アッカド語でエレシュは女人、キガル冥界す。一人称は「私」。クラスランサー

遠坂凛を依り代にした女神(サーヴァント)。このためエレシュキガル本来の性格である陰湿でワガママな面は消失しており、日記によると「生な秀才、にも真剣少女」という依り代の性格が色濃く表れている。「優秀だが詰めが甘い」部分も忠実に再現ギルガメッシュく「勤勉で努。他者への気配りと責任感のかたまり。プライドは高く冷だが、なぜか自己評価が低い」「人前では弱音を見せず、冥界として気位高く振る舞うが、その内面はつねに自分へのダメ出しに満ちている。自分のに不安を持つが故にするタイプだな」「エレシュキガル蜜蜂の営みと、そして少女の純さ、それらが何故か両立する女だ」との事。の長をなびかせた少女の姿をしており、生まれた時から冥界管理人を宿命付けられた束縛の人生を歩んできた女神木一本も生えない暗闇と静寂が支配する冥界1000年間も居続けたで性格とがやや陰気なものになっているが、勤勉でな性格をしていて何だかんだで世話を焼いてくれる。冥界の管理においてはガルラ霊という手下を使役する。カルデアに召喚されて地上で暮らすようになってからも向上心旺盛で、マスターたちの営みから学んで地上に負けないくらい立冥界に作ってみせると意気込む。最終再臨させると地上に出かける用の礼を新調。再臨するたびに露出が増えるサーヴァントが多い中、エレシュキガルは逆に減るというしい現が起きている。

ひとたび姿を現すだけで周囲の気温が急に下がり、気圧500ヘクトパスカル、外気温-6℃という標高5000m以上の山頂に匹敵する環境が作り出される。まさに変地異。サーヴァントだけに霊基グラフはA級オーバーであり、魔力感知のレベルを最大まで引き上げると南半球を数で調べられるというキャスターを発揮。『冥界メリークリスマス』では「病魔」の権を使って冥界からカルデアに攻撃を仕掛け、人間の職員はおろかサーヴァントですらほぼ全員が病床にし(ダ・ヴィンチホームズも含む)、廊下の至る所でサーヴァントが倒れている異常事態に発展。パラケルススの腕を以ってしても治療を作れず「カルデア壊滅まであと半日」という絶望的状況にまで追いやったマスターへの好意が残っていなければここで物語終了も十分ありえた訳である。恐ろしい事に、この攻撃は世界を跨いだ距離攻撃のため感知すら出来ず、気力で体を引きずっていたギルガメッシュの助言で偶然冥界からの攻撃だと突き止められた。

のイシュタルがそうであったようにエレシュキガル多くの権を獲得できる存在規模を持っていたが、欲な彼女は多くを望まなかったため、女神としての権は弱い部類に入る。そんな彼女でも権を獲得する事があったが、決まって周りの連中が騒いだ末の後始末という望まぬ形であった。現状彼女が持っている権は「病魔」「災厄」「ガゼルへの変身」「太陽」。ドゥムジガゼルに懐かれているらしい。マスターサーヴァントとなってからは冥界を飛び出して地上で戦うようになる。彼女く地上での戦闘は疲れるみたいだが、冥界加護くても戦闘は高い。檻のようなを自在に操って敵を刺し、冥界を迸らせ、を捕らえる。宝具「霊峰踏抱く府の鞴」は地の底の女人から下される裁きの鉄槌。その威は地殻変動によりエビフ山脈を崩壊させるほどだが、その価は地形を一時的に冥界にして共に戦う仲間に即死効などの加護を与える点にある。最終再臨させるとネルガルから授かった太陽の権を内包する発熱殿「キガル・メスラムエア」に得物を持ち替える。メスラムエアとはネルガルの別名をし、直訳するなら「冥界ネルガル」という事になる。彼女なりの敬意の表しである。

彼女が管理する冥界は死者のが最後に行き着く霊安室。冥界に落ちた後、はエレシュキガルが用意した檻(そうかん)に入れられて満足するまで自を持ち続けるか、悔いをくして深淵へ還るかを選ぶ。冥界での衣食住はエレシュキガルによって保障されており、本人がその気なら永遠に留まる事も可彼女の来歴や死因が分かる死者記録を持っているため、炎のようにしか見えないでも、どのような人生や末路を辿ったのかが手に取るように分かる。シュメル々はいもって自制心がい一方、エレシュキガルの生さは冥界を統べるに相応しい素養だった。地上への出口があるにも関わらず、自分が離れたら冥界が崩壊するからと強い責任感を背負って、始まりから終わりの時まで一歩も外に出なかった。「そんなエレシュキガルだからこそウルク冥界は清潔であり、穏やかなのだ」「辛いからと言って自らの責務を放棄しない――それがあの女神が持つ、最大の権である」「どこまでも冷え切った冥界を統べる行いは、あの女でなければ成し得なかった偉業なのだ」とギルガメッシュは評した。

冥界においてはエレシュキガルこそが法でありである。たとえであろうと冥界に踏み入れば、その絶対的権に逆らえず彼女おもちゃに成り下がる。実際7つの対エレシュキガル用権を携えたイシュタル冥界へ殴り込むも、7つの門によって権を全て剝ぎ取られ、しまいには衣装まで剥ぎ取られた状態でエレシュキガルの前に出され、刺殺されるという敗北を喫した。彼女クラスランサーなのはこの事に由来している。『冥界メリークリスマス』ではクラスケツァルコアトルにも勝。また冥界では性が逆転する特徴があり強い者は弱くなり、弱い者はそのままという地上への脱走を防ぐシステムが組み込まれ、他にも許可冥界に踏み入った者には防衛機構によりイシュタル宝具に匹敵する火力が降り注いで身を焼かれる。ただし侵入者であっても、7つの門の試練を受けるのであれば防衛機構は働かない。死者に対しても絶対的優位を誇り、彼女と対等に相対するには生きたまま冥界を下っていかなければならない。だが生者は冥界ではありえざる存在のため、その場に留まるだけで運命バイタルを奪われていく。彼女と謁見するには7つの門を突破する必要があり、どの門でも二択を迫られるが、どちらの選択肢を選んでも試練という名の戦闘が始まる。どのような質問が投げかけられるかは試練を受ける者次第で、作中で登場した二択はイシュタルとエレシュキガルの優劣を決めるものだった。エレシュキガルが喜ぶような選択肢を選ぶと出現する敵が弱くなる。

女神イシュタルであるがFGOでは表裏一体とされており、より関係性が強調されている。同じ依り代を使っているため寝ている彼女の体を乗っ取る事も可

原典では太陽ネルガルを夫としていたが、FGOでは夫婦関係どころか、ワクワク太陽ランド建設という身勝手な考えを持って冥界侵略してきた全な敵対者であり、エレシュキガル返り討ちにされた事で冥界を奪う野望は潰えた。その後、結婚(偽装)の名で半年間ネルガル冥界に収監して反省させ、罰として権の半分を収したが、定しなかった事がとなって「病魔」と「厄災」という厄介な権を押し付けられてしまった。だがネルガルは自身を倒したエレシュキガルに敬意を抱いており、冥界で反省している時にちゃんと太陽の権を譲渡している。第三再臨ではその太陽の権を宿した発熱殿「キガル・メスラムエア」を使用する。ネルガル本体は西暦へ移行した時に他の々と消滅しているが、冥界に残った彼の悪意が恨みを募らせながらエレシュキガルの立場を虎視々と狙っており…。

水着霊基の実装を常に望まれ続けるなど、実装から数年を経ても根強い人気を維持し続けているが、(自身が役級となった『冥界メリークリスマス』を除けば)イベントでの出演がかなり少なく、せいぜいチョイ役程度に留まっている。そのような背景から『メリークリスマス』から約4年後の『クライシス』で同行サーヴァントの一人に選ばれた時には驚きのが上がった。本人も出番の少なさを自覚しているらしく、マスターに良い所を見せようと躍起になっている。雌の時を経て第2部第7章『黄金樹海紀行ナウイ・ミクトラン』にて久しぶりの本編登場を果たした。

エレシュキガル立ち絵自体は2016年12月22日実装の『絶対魔獣戦線バビロニア』の時点で存在していたがバトルグラまでは用意されておらず、彼女と戦う時は巨大ゴーストエネミーで代用された(一応エレシュキガル王冠は被っていたが)。イシュタルギルガメッシュ等はカルデアに記録されていて正式な召喚が可なのに対し、エレシュキガル記録された個体が消滅の末路を辿ったため召喚不能になったと思われる。約1年後に配信されたイベント冥界メリークリスマス』にてようやく正式実装されて召喚が可になった。

元ネタでは

古代メソポタミア神話に登場する冥界の女人エレシュキガル元ネタ。別名はイルカルラ、ニンキガルアルラトゥ。即死技「死の眼差し」を持ち、その名は「大いなる地(冥界)の女人」「日がするところの女人」を意味する。メソポタミアにおける最高アヌとニップルの守護エンリルの間に産まれた女神で、死後の世界である冥界の管理を任されている。

神話における冥界は地下の淡アプスーの更に下層にある陰な地下世界(FGOでは地上から2000m地下にあるとしている)。そこではホコリがご馳走で粘土食べ物であり、陽射しは一切差さず、木一本も生えない冷たく燥した地。『バビニア議論』によるとフブルというが流れており、シュメル神話では人間を喰らうと表現され、死者は必ず渡らなければならない難関。エディンやアラリと呼称される荒野、墓所、東の山脈などがある冥界の中心地は、七重のに囲まれた堅都市。門をえた先にある中庭を通り抜けるとエレシュキガルが鎮座する宮殿が見えてくる。七重のは「カンジィルの門」「エレシュキガルの門」「不帰の門」と呼称され、それぞれの門に1人ずつ門番が控えていて、彼ら門番を束ねるのが大門番ネティである。中庭は法廷も兼ねていて論エレシュキガルが裁判長を務める。アヌンナキ団と呼ばれる7人の裁判官行政官が死者のを出迎え、書記官ベーレット・セリが女人の前でひざまずいて献上された贈り物を大読み上げる。法廷と言っても生前の行いを裁くための場所ではないようだ。ただしイシュタルのように生者が殴り込んで来た場合は「死の眼差し」や即死トラップによって侵入者を殺する。

彼女冥界から一歩も出る事が許されず、誕生から消滅の時まで地下世界に留まり続けたか、原典にあまり登場しない。冥界から出られない自身に代わって冥界と地上を自由に行き来できる冥界の宰相ナムタルを送り込み、60種類の病気を操って人間を苦しめ、冥界へ誘っていたとされる。信仰の中心地はクタであり、そちらでは都市としてもられていた。

FGOでは7人の裁判官は喋る粘土、七重のストーンヘンジみたいな石門、門番ガルラ霊、宮殿は建造未着手と大幅にスケールダウンされてしまっている。ナムタルに相当する部下もいないが、エレシュキガル自身が病魔の権を持っているため、どうやら統合されたようだ。

ネルガルとエレシュキガル』では、エレシュキガルの名代でナムタル界の宴に出席するが、宴の場で太陽ネルガルに貶められたため、エレシュキガル激怒して大喧嘩に発展。ネルガル冥界へ侵攻する事を決意し、事前エアから冥界の禁忌を教えてもらって攻略法を熟知。14匹の悪霊を引き連れて冥界へ乗り込んだ。本来であれば7つの門をくぐるたびに衣装が剥がされていくのだが、悪霊を2匹ずつ離す事で権を死守。何ら被害を受ける事なく玉座の前まで辿り着いた。攻略法を知っていたネルガルはエレシュキガルが仕掛ける即死トラップを全て回避、追い詰められたエレシュキガル衣服を脱いで湯浴みを始める。さしもネルガルも誘惑に負け、6日間に渡って彼女と交わる。このままでは殺られるとに返ったネルガルは隙を突いて冥界から逃走していったが、交わっている間に彼女の心に変化が生じてネルガルの事が忘れられなくなってしまった。

エレシュキガル々にネルガルを戻すよう懇願するも、エアが彼を匿ったため、ブチギレたエレシュキガルが「府の死者を地上に解放して、人間が生まれる以上に死者を出させる」と脅迫。すると再びネルガル冥界へ侵攻してきてナムタルを倒し、エレシュキガルを床へ押し倒して引きずり殺そうとした。命の危機を感じた彼女ネルガル結婚と共同で冥界を支配する案を示し、この条件を飲んだ事で二人は結婚。医術ニアンズが誕生した。FGOとは対照的に実質ネルガル勝利だった。原典では冥界においてもエレシュキガル無敵ではなかった。

アッカド神話の『イシュタル冥界下り』では、界だけでなく冥界をも支配しようとイシュタルが殴り込んで来た。一方でエレシュキガルの夫グガルアンナ葬儀に参列するためとも言われており、本当の理由は判然としていない。門番のネティがこの事を報告するとエレシュキガルは「7つの門を全て閉じ、イシュタルに開けさせて衣服を1枚ずつ剥ぎ取れ」と示。異説ではナムタルを迎撃に向かわせ、60種類の病気でイシュタルを動けなくしたとも。ネルガルと違って事前攻略法を知らないイシュタルは門をくぐるたびに衣服を剥ぎ取られていき、何かのと疑うもネティにはぐらかされる。最後の門をくぐった時には全裸となって化されていた。エレシュキガルは玉座から立ち上がるとイシュタルを玉座に座らせ(実はこれが即死トラップ)、7人の裁判官が「死の」「怒りの言葉」「罪の叫び」を浴びせると死亡。資料によってはエレシュキガルの「死の眼差し」を受けたとも言われる。ともかく彼女死体ムッソリーニの如くるし上げられた。

イシュタルの死により農作物が獲れなくなって地上が混乱。困ったエアは自らのからを取り出し、クルガルラとガラトゥルを作って冥界へ向かわせ、生命のと命の食物死体ふりかけてイシュタル蘇生。イシュタルは地上へと向かうが、既に彼女が物としているエレシュキガルは身代わりとなるを要し、大小のガルラ霊を監視役につける。その後、妻の死を喜んでいた夫ドゥムジにキレたイシュタルは彼を身代わりに定。ドゥムジはイシュタルにあたる太陽ウトゥに泣きついて手足を変身させるを授かり、ガルラ霊の追跡を逃れながら実姉ゲシュティナンナに匿ってもらう。しかしガルラ霊に見つかって打ち殺され、結局冥界まで連行された。不憫を嘆いたゲシュティナンナはの身代わりになるとエレシュキガルに申し出たところで物語は終了した。

続編の『ドゥムジの』によると事地上へ戻されたドゥムジであったが、ガルラ霊に追い回された末に殺されたとの事なので、再びエレシュキガルのもとへ送られたと思われる。ちなみにこの逃避行の合間にウトゥからガゼル変身を授かっている。『ドゥムジの死』ではエレシュキガル殿に仕掛けられたギシュブルに引っかかって飲食が出来なくなって死亡埋葬されている。何回死ぬんだ。

ギルガメッシュ エンキドゥと冥界』というお話ではエレシュキガル自体は登場しないが、冥界での禁忌やの暮らしぶりが明かされている。ギルガメッシュフルップの木で作られたプックとメックー冥界へ落としてしまい、途方に暮れていた。そこへ部下のエンキドゥが冥界大門ガンジィルに行って取り戻してくると進言。そんなエンキドゥにギルガメッシュは「綺麗な衣服を着てはならない」「上品な軟膏を付けてはならない」「足にサンダルを履いてはならない」「する妻に接吻をしてはならない」など冥界での禁忌を教えたが、言いつけを守らなかったためエンキドゥは冥界に囚われてしまう。たまらずギルガメッシュエアに相談し、太陽ウトゥに命じて冥界を開けさせてエンキドゥを救い出した。ギルガメッシュから冥界での暮らしはどうだったかと聞かれると、エンキドゥは子供が多い方が幸せに暮らせると答えた。というのも息子が1人しかいない場合は嘆き悲しむ羽になり、7人いると々と同等の待遇を受けられるからだった。まさに富強兵の時代である。また死因によっても待遇が変わり、戦死者や浮浪者のようにしっかりと供養されていない場合は冥界でも惨めな生活が待っている。冥界に生者が降りてきた時、その者が近者であっても死者は応答してはならないルールも存在する模様。この物語は『バビニア』の第14節でもられており、FGOでは楽器を発明して三日三晩騒ぐギルガメッシュを立てたエレシュキガル冥界の門を少し開けてプックとメックーを紛失させたとしている。エルキドゥ(エンキドゥ)が冥界へ来た際にエレシュキガルとも会っていて、礼を尽くした態度から彼に対しては悪感情を抱いておらず、彼が々に殺された時にはその遺体を引き取っている。

また、2017年クリスマスイベント冥界メリークリスマス」にて補足された内容を要約すると…

冥界の管理者として自分のを作ろうと頑ったのだが、木の一本もないネザー開始minecraft状態で死者のの管理に忙殺される結果となった。色々と役立ちそうな権を得る機会はあったのだが、その尽くが思惑通りにゆかず、冥界に自分の殿も立てられぬままに代が終焉し、事実上の消滅を迎えた一柱。

その半生はあの英雄王が『表舞台ど現れなかったがゆえに、代を清廉に終えた偉大な努』と賞賛するほど。

人物像

冥界の女人として冷に振る舞う一方、管理人としての強い責任感と誇りを持ち、勉学も欠かさない女神彼女でなければ冥界の行き届いた管理は出来なかったとギルガメッシュは評する。冥界にいる限りは死者の衣食住を保し、永遠に留まるか深淵へ還るかは本人に選ばせる他、今にも消え入りそうなに対しては檻に入れて消滅を防ぐなど良き支配者ぶりがえる。毎日ひっきりなしに冥界に来るため檻の製作に時間を取られて自身の殿すら造れない多忙な日々であったが、自由奔放なイシュタルとは対照的に辛い職務を最後までやり通した女神の鑑。冥界には一輪すら咲かないとエレシュキガルが嘆く中、ドゥムジは彼女こそが冥界と評している。『クライシス』第3節では「土耕しは得意技です。」と胸をっており、土いじりも行っていたと思われる。しかし、その代償に代の終わりまで一歩も冥界から出られなかった。カルデアに召喚されて地上のが見られるようになると「疲れる以上に面いものが沢山ある」「楽しい事ばかり」とかせ、地上用の礼まで用意する一方、冥界にも地上に負けないを作って見せると意気込む。趣味登山檻作り。英霊礼装では山登りにじる彼女の姿が描写されている。彼女は暇さえあれば檻に魔力を注いでおり、戦闘時に解放する。まるでみたいだぁ(直球)

冥界メリークリスマス』では敵対しているにも関わらず何故かショップ店員をしており、冥界の女人として厳しく接してくるも、何だかんだで励ましの言葉をかけてくれる辺り優しい。ショップ冥界に開かれているらしく「今まで冥界ショップとかかったから」と発言している。

自由駆けるとは対照的に高い知性と誇りを持つばかりに冥界管理人に殉じたが、それ故に神話の時代から「嫌われ者」「日陰者」と呼ばれ、人知れず苦しんだり憎んだりしていた。そんな遇によって「イシュタルみたいに自由に生きてみたい」「冥界人の地位とは関係なしで見てくれる相手に出会いたい」という乙女チックな願望を抱く。一方で自身が悪である事は受け入れているものの、「悪は悪でも人の役に立てる」とも考えており、根の優しさが見え隠れする。としての役職と自分の感情で雁字搦めにしてしまう内向さに常々悩んでいる。浮世のことを何も知らないゆえのな面もあり、語尾に「~なのだわ」が付くなどかなり天然絵師森井しづき氏の配慮で多めに表情差分が用意されているためか、赤面からはわわ顔、涙目までコロコロ表情の変わるらしい姿が印的。

危険を顧みず救って貰った恩義から、プレイヤー分身である藤丸立香に明確かつ強い好意を抱く非常に希少な存在。運営からもヤンデレ清姫源頼光に匹敵すると認知されているほど。溶岩水泳部の準部員とするも聞こえる。Lv4ボイスでは「戦いが続く限りは一緒にいられる」としながらも、マスターが傷つく事に耐えられず冥界へ閉じ込めて自分の護下に置く考えを見せ、Lv5ボイスでは「あなたの喜びが私の」「この先どんな女神が出てきても、あなたを守る事に関してだけは負けないから」とまで言い切る。リア充爆発しろバレンタインイベントではマスターのためのチョコレート作りに1ヶもの練習期間を置き、精統一に2日も費やすというガチ勢ぶりを見せる。しかし1ヶ使って成功作と言えるチョコレートは一つだけ(チョコ礼装「冥界スイートホーム」の説明文によると形は上手く出来たが、味はまだまだらしい)、2日も精統一したのにマスターと顔を合わせた間から顔をらめてが裏返るというギャグのような展開となってしまった。フォウ君には普通に対応出来ていたため、それほどまでにエレシュキガル慕が強いという事になる。また、描写的にフォウ君の言葉が理解できるようだ。ちなみにエレシュキガルチョコレートには人間一生分のエネルギーが含まれているらしく、食べたら山で遭難しても生きられるんだとか。

ちなみにLv5までの要ポイントは多めだが、特筆すべき点はそれぞれのLvアップに必要なポイントが他のグループに属さないエレシュキガル専用。大半のサーヴァントが何かしらのグループで一括りにされている中、彼女だけのグループがわざわざ用意されている訳である。

であるイシュタルと同じタイミングで、表裏存在として七章に依り代のある性が疑似サーヴァントとして現れた。依り代は妹と同じ人物であるのだが、金髪であったり一部が豊かであることを考えると『Fate/EXTRA』の方のムーセル内部用のアバターではない地上の彼女体のベースとなっている可性もある。

作中の活躍

絶対魔獣戦線バビロニア

第1節「神話にて」より登場。

怪物と呼ばれた存在が日常的に闊歩し、今より濃い魔力に覆われた地球最後の幻想紀――紀元前2600年の古代メソポタミア文明シュメル紀。人理の焼却を企む魔術ソロモンはこの時代に聖杯を送り込んで特異点を作り出すも、この時代のウルク王に回収されてしまい計画が進まなくなる。そこでキングゥを通じてゴルゴーンをウルクにけしかけ、彼女子供たる魔獣の群れが北部に出現し始めた。これに対抗するためウルク巫女所では王に断でウルク都市こと女神イシュタルの召喚儀式が試みられる。この時代が特異点になる兆が見られたで違う時代と接触できるようになり、そこから女神に適合するを召喚し、そのを触媒にしてイシュタル疑似サーヴァントとして現界させる事に成功するが、その際にであるエレシュキガルも連鎖召喚されて人知れず現界。元となった少女の善性と悪性が綺麗に分かれた。二柱のを召喚する予想外の結果により魔力を使い果たして巫女長は死亡マーリンく本来メソポタミア々は金髪らしく、イシュタルは元になった少女がいたため黒髪となったが、エレシュキガル金髪のままだった。

ゴルゴーンによってもたらされる危機を見たエレシュキガルは独自の方法で人間を救おうと考え、ソロモンの甘言に乗ってギリシャ神話ゴルゴーン、南米神話ケツァルコアトルとともに三女同盟を締結。「ウルク王を殺して聖杯を手にした者が人理焼却後の世界を支配する」条件のもと、それぞれの女神が自分なりの方法で人間を殺し始めた。まず手始めに自身を信仰していたクタガルラ霊を送り込み、体力が落ちた者からを連れ去って全住民900名を眠るように安らかに殺。突如連絡が途絶えたクタを不審に思ったウルクは調隊を派遣したが、遺体には争った形跡がく、原因不明の衰弱死として片付けられた。次に気まぐれで人間に貸し与えていたウルクの奪還を掲げ、地下洞を通じてガルラ霊を送った。こうして三女同盟により12あった都市のうち8割が壊滅し、生き残った者もウルクに身を寄せて絶望的な抗戦を強いられる。一方、むごたらしく人間を殺すゴルゴーンに対しては「どこもかしこも生々しくて吐き気がする。本来、死は清浄なものなのにね。」と苦言を呈していた。

方法が自然かつ静かなものだった事、駆ける女神イシュタルの傍若人ぶりによりカルデア軍団マーリンはイシュタルこそが三女同盟の一員だと疑っており、エレシュキガルには容疑が向かなかった。異変に気付いたアナマシュたちによって一部のガルラ霊や巨大亡霊「冥界の呼び」が討伐されるも彼女の仕業だとは人気付かず、徐々にウルク市民を蝕んでいく。賢王ギルガメッシュがクタに置いてきたという「命の粘土」を回収するためカルデア軍団人と化した同を訪れた際、突如足元が崩れてマスター冥界に転落する。生者が現れた事でガルラ霊に殺されかけるもの老人ジウスドゥラの助で地上へ生還。ジウスドゥラの存在からマーリン冥界人も現界していると推測した。

第10節「おはよう金星女神」にて、カルデア軍団エビフ山に殿を構えるイシュタルの懐柔に成功。下山して放棄された営する事となった。あのイシュタルを味方に付けたカルデアのマスター興味を持ったエレシュキガルは寝ている彼女の体を乗っ取り、一人見りをしているマスターに接触を試みる。だがイシュタルは薄着なのとが冷たかったで思わずくしゃみをしてしまい、本来の姿に戻って
しまうが、怖気付かないマスターの態度を認めて会話を続行。生まれてからずっと一人で冥界の管理をしてきたエレシュキガルにとって、初めて対等に言葉を交わした間だった。その事を内心嬉しく思いつつも、「人間だけで世界を作ろうとする今のメソポタミアを許さない」と宣言し、人間だけではなく人と世界へ戻すために三女同盟へ加わったと心情を吐露した。生死の恐怖から人間解放し、多くの理不尽や無慈悲のせいして生きられる世界にするという元を辿れば人間を慮った考えで動いていた訳である。こうしてマスターにだけ考えを明かしたのも、彼女の敵は人間ではなく人間たちの世界という意思表明であった。

第12節「太陽殿」では、ケツァルコアトル対策でウルに進出して営中のマスターのもとに再びイシュタルの体を乗っ取って現れ、よく冷えた果実を差し入れた。密林という屋の中に収監されて気力を失っている住民を「これが本来正しいのよ」と評し、「強い者、かしい者たけが認められる世界になったら、弱い者、暗い者の立つ瀬がないわ。」「弱い視点だからこそ見えるものがある。私はそれをないがしろにはしたくない。すべてを等に考えたいの。」と引き続き自身の考えを明かす。またジャガーマン仲間に引き入れた事に少しばかり嫉妬心を見せた。に当たって冷えたのか、またしてもくしゃみで姿が元に戻ってしまうも、これから対峙するケツァルコアトルに向けて「アイツは善なる、善性の頂点よ。逆説的に善なるものでは敵わない特性なの。アイツに有効打を与えられるのは悪性のもの。だから、戦闘になったら悪性のサーヴァントで挑みなさい。」と重要なアドバイスを授けた。生まれた時から冥界管理人をやらされてきたエレシュキガルにとって、マスターはまともに言葉を交わした初めての友人であり、放っておけない存在だったのだ。

第13節「命の予言」で三度邂逅となるが、遂にマスターに登場する前から存在を見破られる。ケツァルコアトル仲間にした事に対して称賛を贈るとともに他の女神と仲良くなった嫉妬心かマスターをつねった。これまでの過労が祟ってマスターが体調不良を起こしたため、マスターに代わって見りを引き受け(その際にエレシュキガルの別名である「イルカルラ」の名をうっかり出している)、退屈な見りにを添えようとマスターから第1から第6までの特異点の話をしてもらって表情をかせた。明けとともにエレシュキガルは去り、カルデア軍団魔獣に包囲されたウルクへ出発した。

エレシュキガルマスター交を深める中、ウルクばせたガルラ霊は着々とを集め続け、実に300名のウルク市民が衰弱死していた。その中にはたった一人で業務を捌いて過労死したギルガメッシュも含まれており(これは当のエレシュキガル予想外だったらしい)、ウルクからすっかり活気が失われてしまった。カルデア軍団ウルクに帰還するとギルガメッシュ国葬準備が執り行われていたが、ここでケツァルコアトルからイシュタル三女同盟に与していない事、エレシュキガルこそが三女同盟最後の女神であると告げられた。ちなみに古代メソポタミアでは体からが連れ去られる事を「死」ではなく「眠り」と解釈していて、冥界の檻からを取り戻せばギルガメッシュ王の蘇生も可だった。こうしてカルデア軍団は地下深くの、エレシュキガルが支配する冥界へ赴く。

第14節「さよなら冥界女神」においていよいよ冥界へ乗り込む事になる。クタに来たカルデア軍団は、イシュタル宝具により強引に地面を掘削して冥界へ侵入。エレシュキガルによって造られた檻と中に閉じ込められたい人が出迎える。通常は次第に消滅していくのだが、彼女に気に入られた場合は檻に入れられて何万年も手元に置かれる。しかしだけの状態になると手足から凍り付いていき最終的には生きる氷となってしまうという。

冥界エレシュキガルと謁見するには7つの門を突破しなければならず、門をくぐり抜けようとするたびに試練という名の二択戦闘を迫られる。途中で合流したギルガメッシュを加えたカルデア軍団は7つの門の先にあるエレシュキガルの宮殿へ辿り着いた。美なものが一切ない冥界ではの宮殿すら例外ではなかった。最まで到達した侵入者を迎え撃つべく、巨大なゴーストの姿となって厳然と姿を現すエレシュキガルであったが、ここで図らずもマスターと四度邂逅を果たし狽える。どうやら今までの邂逅で自身の正体を見せていた事に気付いていなかったようだ。恥ずかしさのあまり頭を抱えて座り込むなど威厳も何も無い状態になってしまうが、「地上の人間は全て冥界に招いて自分の所有物にする」という譲れない想いを掲げてカルデア軍団と対峙。

エレシュキガルは第14節のボスとして対決する。ボス戦直前の選択肢によってHPが増減。ジウスドゥラの助言通り冷たく突き放すと弱体化、同意を示してしまうとハッスルして前者より約7万ほどHPが増加する。戦闘では常時3回行動を行い、このうち1回は毎ターン冥界裁判」を使用してスキル宝具を封印、HP回復量を減少させる。よって礼装などで対策しない限り宝具スキルが全く使えない苦しい戦いを強いられる。この戦いでは冥界の支配者がであるかをイヤと言うほど思い知らされる。チャージは4、全て貯まると宝具のクル・キガルイルカルラを全体に放ち、NPを20減少。

冥界という地の利を活かしても生者であるマスターには敵わず、戦いに敗れたエレシュキガル魔術王の甘言に乗ってシュメルの敵となった自身を処刑するようめる。そこへジウスドゥラが現れてエレシュキガルを切り裂く――厳密には三女同盟の契りだけを切り裂いた。彼女が同盟に与したのは、ゴルゴーンがもたらす世界の破滅から人間冥界で保護するためだった。またギルガメッシュが衰弱死した者1200体の遺体を保管していたためエレシュキガル解放すれば生き返る事も可であり、実質被害皆無と言えた。そしてマスターから共闘を持ち掛けられ、三女同盟を離脱して味方化。カルデア軍団に出許可を出して事地上へと送り出した。その際、地上との連絡用に冥界を貸し与えている。

鮮血殿における戦闘アナと相討ちになる形でゴルゴーンが討たれた事で、マーリンの檻に閉じ込めて覚めを先延ばしにしていたティアマト覚醒。それと同時にペルシャ湾方面から地平線を埋め尽くすほどの異形ラフムが出現。津波となってウルクに押し寄せる。全ての生命のであるティアマト地球上に人間がいる限りそれが存在証明となってしまい、不死性を突き崩す事が出来ない絶望徴だった。しかし生命が皆無のエレシュキガル冥界へ落とせば、その不死性を効化する事に出来るとマスターギルガメッシュが同時に思いつき、速エレシュキガルに助を乞うた。を承知でウルク全土の冥界の門を開く覚悟を決めてくれたが、それには3日の時間が必要だった。ティアマトウルクに到達するまで後2日、是が非でもティアマトを1日足止めしなければならなくなった。ケツァルコアトル弁慶キングゥ、ギルガメッシュの活躍によりウルクが火のに包まれながらも足止めに成功。滅亡より先にエレシュキガルの仕込みが間に合った。イシュタル宝具ティアマトの足元を穿ち、大地が崩落してティアマトの巨体を冥界へと沈めた。如何なる存在であっても冥界に踏み入ればエレシュキガルおもちゃになる。たとえ相手が人類悪であっても例外ではなかった。すかさず冥界の防衛機構が働き、イシュタル宝具に匹敵する火力が絶え間なくティアマトを焼き続ける。ダメ押しにエレシュキガル宝具ガルラ霊の総攻撃が叩き込まれ勝負がついたように見えたが…。

ティアマト冥界の絶対的ルールを捻じ曲げて逆にケイオスタイドで汚染し始め、体内からラフムを放出してエレシュキガルの領域を侵す。これにはさすがのエレシュキガル絶望の表情を浮かべてしまった。だが冥界にいる事でラフムやケイオスタイドは生命にカウントされずティアマトの不死性は失われたままであり、今度は本物のマーリンによってケイオスタイドの生命を、を芽吹かせる事に浪費させて効化、更にはグランドアサシン山の翁まで参戦し、冥界から脱しようとしたティアマトの両を切り落として死の概念を付与した。ラフムを大量生産してをよじのぼろうとするティアマト最後の決戦を挑むマスターたちへエレシュキガル冥界での行動権利と全強化を与え、「冥界の女人、エレシュキガルが願い請う!地上の勇者よ、あの魔鉄槌を!」と望みを託した。彼女加護マシュマスター中歩行まで可となっていて、カルデア軍団体を守るラフムごとティアマトを打ち破った。しかし何の見返りもしに冥界加護を与える行為は彼女自身が定めた誓約に違反するものであり…。

戦闘後、禁を破ったエレシュキガルは消滅が間近に迫っていた。の今際に駆け付けたイシュタルに「私は冥界の女人。冥界を守るために、一番可性の高い方法をとっただけ。」と強がってみせるが、膝は消滅の恐怖で震えていた。心を通わせたマスターとの別れを心残りにしながらも「あの子が私を覚えてくれるなら、必ずまた会えるわ。」と自分が手に掛けた人間と同じように安らかな死を遂げた。

冠位時間神殿ソロモン

第8節「/生命院サブナック」にて登場。

バビニア』で縁を結んだ女神ゴルゴーン等とともに時間殿ソロモンバトルに参加する。相変わらずマスターへの好意は健在で、マスターを掛けられると顔を赤面させながらクールに取り繕おうとした。彼女により『バビニア』で消滅したレオニダス1世弁慶牛若丸解放して戦線に投入。どうやら霊基が消滅した後、エレシュキガル冥界に囚われていたようで英霊の座へ退去する条件として修復作業に従事させられていた様子。作業を終えた後は退去するだけだったが、牛若丸がエレシュキガルに「マスターに謝罪出来なければる」と駄々をこねた事が弁慶に暴露された。ブチギレた牛若丸から弁慶を譲渡を提案されるも「え……困るわ、こんな暑苦しいのもらっても。冥界の美観を損ねるし。」と辛辣な返答をした。冥界囚人を生命院サブナックにぶつけた後、エレシュキガル戦闘に参加しないまま退去した。

バビニア』の後、禁を破ったエレシュキガル冥界の深淵へ落ちたが、マスターに助けられた事で復活した事が彼女の口からられている。おそらくイベント冥界メリークリスマス』の出来事をしていると思われるが、『冠位時間殿ソロモン実装時にはまだイベントが開催されていなかったため時系列が前後あべこべになっている(『ソロモン』は2016年12月22日実装、『メリークリスマス』は2017年12月15日~25日)。

冥界のメリークリスマス

イベント冥界メリークリスマス』では若き頃(?)のエレシュキガルが描かれている。

生まれた時から冥界人を宿命付けられた彼女は、荒とした寒々しい土地である冥界を良い世界へ作り変えようと躍起になっていた。しかし1000年が経過しても他の神様応援には来ず、毎日ひっきりになしにやってくる死者のを入れるための檻を造るだけで手一杯となり、自分が住む殿の建設にすら着手できない多忙さから冥界は不毛の地のままだった。それでも地上で増え続ける人間のため職務を続け、書物で勉強にも励むなどに取り組んでいた。とはいえ彼女は自分の物にならない生者を嫌っており、「私は個人の為にを振るう事はありません!」「ましてや代償なしの加護なんて以ての外!」「だーれが、地上の人間なんかに味方してやるもんですかーだ!」とこぼしていた。

そんな中、おごり高ぶった太陽ネルガルが「より多くの死を扱うのは冥界にあらず!」と叫び、冥界を封鎖したのちワクワク太陽ランドを建設しようとエレシュキガル宣戦布告してきた。これは天空を支配するイシュタルへの意趣返しでもあり、半身のエレシュキガルを貶める事で間接的にイシュタルの評判を落として天空の支配権を得ようとした的も含まれている。ネルガルは強いであったため人間手出しせず、エレシュキガルは泣き寝入りするだろうと思われた。だがエレシュキガル冥界から「が地下冥界において太陽の恩恵はなく、々もまた不測の事態で死に行くもの。」「具体的に言うと、100万回苦しんで死ね」と通達して徹底抗戦の構えを見せる。ネルガルは自分が生きているうちに冥界攻略しようと、エアから14の病魔を護衛として借り受けて侵攻を開始。だが冥界はエレシュキガル下。7つの門によって権を剥ぎ取られ、最後にはイナゴほどに体が小さくされていた。残にも敗れ去ったネルガル敗北を受け入れ、彼女の玉座の前で謝罪。エレシュキガルも命までは取らないと温情を見せつつ、反省したとして権の半分を置いていく事、1年のうちに半分は冥界に来て反省する事を命じた。ネルガルは渋々命に応じ、エレシュキガルは彼が持つ太陽の権を手に入れられると喜んだ。これで寒々しい冥界を少しは暖められる。ところがここで彼女の詰めの甘さが露呈してしまう。要する権定しなかったばかりに、エアから借り受けた「病魔」と「災厄」の権を押し付けられてしまったのである。かくしてエレシュキガルネルガルから権を取り上げたが、その大部分は疫病にまつわる迷惑なもので、冥界女神としてますます暗属性が深まってしまった。

その後、今度は傲慢イシュタル冥界下りをしてきてエレシュキガル刺殺される。イシュタルは豊の権を持っていたため彼女の死によって地上は大混乱に陥ってしまった。やむなくエンキが生命のと生命の体を蘇生させるも、既にはエレシュキガルのものになっていて、返して欲しいければ代わりのを納めるようめた。紆余曲折を経て、イシュタルの死を喜んでいた夫ドゥムジが懲罰がてら冥界へ差し出されそうになり、ドゥムジは逃亡。ゲシュティアンナに泣きついたが、ついに捕まって冥界送りとなった。不憫に思ったゲシュティアンナは自ら身代わりを申し出、エレシュキガル許可を得た事でドゥムジは解放される運びに。その際に彼女はドゥムジにも権半分収と半年間冥界での反省というネルガルと同様に罰を与えたが、手に入れた権は「ガゼル(鹿)への変身」という何とも役に立たないだった。

冥界にはエレシュキガルに敗れてから何千年もの間、ネルガル悪意が滞留して恨みを募らせていた。『絶対魔獣戦線バビロニア』終盤でエレシュキガルが禁を破った冥界の規が失われ、時間の概念を始めとして様々な要素が曖昧となった時、ネルガル悪意弱体化したエレシュキガルを見て冥界が物にしようと最後の賭けに出る。一方のエレシュキガルは禁を破った時点で霊基が崩壊し、冥界システムの一部に還るはずだったが、カルデアにエレシュキガル記憶を持つ者がいたせいで戻れず、また討伐に来るであろうカルデアの面々に迷惑をかけないよう『バビニア』での「自分」を削ぎ落としていたため、かつての冷な女人になって障害となるカルデアに攻撃を仕掛けた。しかし記憶を消してもなお外界を知った彼女の心は不安定であり、そんな自分を危険と判断した彼女ネルガルに後を譲り、自身は深淵のに身をひたして溶けようとした。結果、冥界の支配権はネルガルに渡り、彼は外部からの干渉を防ぐため冥界の門を閉めて籠体勢を構築した。

2017年12月23日、人理修復を成し遂げて退去が迫るカルデアに異常事態が襲った。気温42℃にまで上昇してスタッフの大半が熱病を訴えて欠勤、人間より頑強であるはずのサーヴァントも大半が病床にし、暑さのあまりフォウ君は気絶してしまう。その中においてマスターのみがを受けておらず、気力で何とか耐えていたギルガメッシュから「このままではカルデアは全滅する」と告げられ、異常の正体はさえ避ける「のシュメル熱」だと明かした。「のシュメル熱」はメソポタミアにおける死因ナンバーワンの災厄であり、別名冥界の誘い…つまりカルデアは冥界からの攻撃下にあった。問題解決のため彼のマスター冥界へ送られた。一方、ドゥムジも一ピンピンしていたアルテラを理やりサンタにしてプレゼントを授け、冥界に送り込んだ。

マスターアルテサンタ冥界で合流し、いつもより縦深化している冥界を下りながら7つの門を突破していく。第三の門に辿り着いた時、エレシュキガルが姿を現す。だが彼女の様子は『バビニア』の時とべて冷であり、マスター名前を呼んでも彼女は何も知らない様子だった。とうとう会話は破綻しバトルに発展。冥界で戦ってはエレシュキガルには勝てず、やむなくアルテサンタは撤退を決意。何かとしみやすいマスターを見て、忘れてしまっている事に何か関係があるのではと考えるように。第六の門で出会ったマーリンく「ネルガル冥界を治める事になったら酷いよ?は苦しみながら消え去り、大気はみ、と腐敗がはびこる、ただの墓場になってしまう」との事で、カルデアを救うにはエレシュキガルを倒さなければならず、冥界を救うにはエレシュキガルを消滅させてはならなかった。まさに究極の選択と言える。

バビニア』での記憶いエレシュキガルは何故女神の誓約を破ったのか理由が分からなかったが、責任を取るために深淵に溶けようとしていた。何もない虚無世界である深淵にカルデアから救助に来たマスターアルテサンタが降り立つが、待ちせていたネルガル悪意が襲い掛かる。冥界に根付いたネルガル悪意はエレシュキガルでなければ倒せず、マスターたちは追い詰められていく。是が非でもエレシュキガルを救うため、ギルガメッシュから託された深淵の要石を重しにマスターは深淵へ潜航し、危険を承知で底に沈んでいる彼女のもとへと向かった。深淵の底にて遂に探しめたエレシュキガルを発見。深淵によって既に顔は腐り落ちていた。彼女の体内に宿したネルガルの権を依り代とした悪意がエレシュキガルを唆し、マスターを攻撃。冥界の絶対的ルールは深淵においても変わらずマスター敗北へと追いやられる。

最期の最後までエレシュキガルを救おうとするマスターの姿勢に、彼女は「私には、方の厚意を受けとる資格がない。だって私は、自分の手で捨ててしまった。」「私には、その『大切な理由』がなくなって――」と謝絶するが、「大切」と聞いたアルテサンタはドゥムジから預かっていたクリスマスプレゼントの「記憶」を取り出した。さすがのネルガル悪意もこれには焦燥し、記憶の譲渡を妨しようとアルテサンタに攻撃を仕掛けるが、そこへドゥムジが現れてエレシュキガル記憶が戻される。その間、太陽きとともにエレシュキガル復活を遂げ、手には太陽の権によってられたこと発熱殿「キガル・メスラムエア」が握られていた。実はネルガル本体がエレシュキガル敗北した時、敬意を表して疫病だけでなく後でちゃんと太陽の権を渡しており、戦いの最中に生まれた悪意はその事に気付いていなかったのである。冥界が苦しむ屈辱の土地へと変えようとしたネルガル悪意に後を譲ろうとしていた自分の過ちに気付き、マスターとともに悪意を討ち滅ぼした。

エレシュキガルを救い出す事に成功したのも束の間、ドゥムジから12月23日が終われば冥界から二度と脱出出来なくなる事を告げられ、残された時間はあまりに少なかった。だが『バビニア』でエレシュキガルが禁を破ってマスターを助け、今度はマスター彼女を救った事で対価が支払われ、今度こそ縁を結ぶ。自分が消えても世界は何事もく続いていくのに、助けに来てくれたマスターに礼を述べ、急いで地上へと脱出する彼らを手を振って見送るのだった。異変解決に伴って曖昧になっていた時間の概念が元に戻り、カルデアは2017年12月に、冥界は1年前の2016年12月になった。よってエレシュキガルが召喚可になるまで1年のタイムラグが発生し、その間彼女はひたすら待ち続けた。1000年よりも長い1年間を…。「アナタがピンチになったら必ず助けに行くわ。」「とびっきりの格好いい私で、とびっきりの勝利女神になってあげる。」と約束を結び、その約束は終局特異点で果たされる事となる。

冥界の異変を解決したのが12月23日23時30分、ソロモン王の居である時間殿へのが開いたのが12月25日とギチギチスケジュールであり、カルデアスタッフやサーヴァントは病み上がりの状態で最終決戦に挑んでいた事になる。もし時間殿侵攻とエレシュキガルの攻撃が被っていたら詰んでいたと言える。

セイバーウォーズ2

物語の冒頭に登場。

のイシュタルとともにマスター部屋を訪れるが、既にマスター突然現れたの存在・スペースイシュタルによって拉致された後だった。マシュから事情を聴いた二人は他の霊に怒られるのを覚悟の上で魔力感知の術を使い、エレシュキガル南半球時に調するという離れ業を見せる。しかしイシュタルと合わせて地球全土を調べてみたが魔力反応は見当たらず、マスター地球上に存在しない結果が弾き出されるのだった。

数分後、部屋に留まっていた彼女らの前に聖杯を伴ってマスターが帰還。ユニヴァース世界で羽織っていたを見て「地上ではあり得ないほどのセンス……いえ、しさを感じるんですけど。」「いったい、どこでそんなカッコイイを?」と評した。マシュお茶を淹れ直すという事でそのままお会をする流れとなり、イシュタルだけ残すと不安なのでエレシュキガルも参加する。マスター土産話にを傾けながら――。

水怪クライシス

マスターの同行サーヴァントとして登場。役級の出番が与えられたのは『冥界メリークリスマス』以来、約4年ぶりである。

聖杯を起点とした座標不明の微小特異点を観測したカルデア。特異点解決と聖杯回収のためマスターと、適性値の高いエレシュキガル武則天ラムダリリスの3人からなる護衛サーヴァントレイシフトで送り込まれた。ロリンチくカルデアの機器による探では細が掴めず、南としか分からない不気味な場所であったため、所感をめたところエレシュキガルは「念のために言っておきますが冥界の気配もありません。」「地下は……そうね。洞とはまた違った、スカスカな感じがします。」と述べた。同時に「ずいぶん久しぶりに頼られた気もするし、手伝ってほしいことがあったら何でも言うのだわ!」とマスターになれる事に心を躍らせていた。部下のガルラ霊を引き連れてきたようで武則天から「そこな冥界の女人よ、に霊は近付けるでないぞ!絶対じゃぞ!」と念を押される。彼女は到着してすぐにガルラ霊を四方八方に散らせて警にあたらせ、チラッとの原生生物らしき存在を確認。この地の情報が得られるかもしれないとエレシュキガルは追跡を進言した。

追跡した先で半魚人に襲われているの怪生物を発見。マスター示で怪生物を助ける事になり、半魚人を撃破して救出。気が付くと周囲に怪生物が集まり始め、彼らから感謝の言葉を投げかけられた事で危険生物ではないと判断。ガルラ霊たちを追いかけて遊ぶ怪生物を「少なくとも霊ではありません。とはいえ尋常な生き物とも思えない」と評した。するとサーヴァント徴姉妹が現れ、この怪生物を便宜的に故郷の言葉で子供を意味する「コン」と呼称している事、コンたちを束ねての敵から守っている事が伝えられた。彼女らが拠点としている水上へ移動する途上、ラムダからライバル視されて「どちらが上手くコンを導けるか」という勝負を始める。辿り着いた水上にて喋るウミガメこと長老と出会うが「金髪は、ちょっと……老いぼれたワシにはハイカラすぎるかのう?」「もちっと清楚が好みじゃな、ワシ黒髪ロングとか……」と言われ、「ハァー!?守銭奴のイシュタルなんかよりはよっぽど清楚で通ってるんですけど!?」とを荒げた他、長老のマイペースっぷりに筋を立てていた。長老の話によるとこのは巨大なの甲羅の上に出来ているらしく、長老は素材となった分身であり、本体のは長い眠りに就いているのだという。

長老く、少し前からの向こうやの向こうから恐ろしい怪物の群れが現れ、逃げ回るコンを捕食しての各所を占拠している様子。種類こそばらばらだが共通点としていずれも辺に棲まう敵、怪であった。全てが奪われかけた時に召喚されたのが徴姉妹なのだという。かろうじてコンの全滅は避けられたが、逆に言えばコンの生存が許されているのは水上のみと非常に追い詰められた戦況と言えた。徴姉妹が召喚されたのはコンを守るためだと推測され、コンを守る事こそが特異点解決のだと判断。怪の占領地を一つずつ解放していく運びとなった。しかし怪には厄介な特徴があり、そのまま倒しても消滅させるには至らず、最後は必ずコンにトドメを刺させる必要があった。コンに倒させる事で怪にトドメを刺し、今まで捕食されたコンも全員戻ってくるが、逆にコンを全て食べられてしまうと打つ手がくなる事を意味していた。今回もまた薄氷を踏む戦いを強いられる訳である。攻勢に出る前に、徴姉妹の提案で急ごしらえの水上を本格的に拠点として使用できるよう良を進める方針が決まり、カルデアからの増援であるセミミスに土木工事を行わせた。地盤を固めた後、最初の攻勢へ出るにあたっての立地や怪物の分布など細が分かっていないのでエレシュキガルは具体的な作戦の立案を徴姉妹にお願いした。

第2節「問答する僧形」にてから程近い大ヤシへ進攻。徴姉妹は既にこの地の怪と交戦しているらしく、鱗もいのにコンの攻撃が通用しない、の自己強化の術を使用してくる事からが立たず、大ヤシ一帯を放棄せざるを得なかったようだ。これまでに得られた情報から和装の怪だと分かり、何か手がかりになるかもしれないと弁慶日本出身のサーヴァントが同行していた。コンと会話する弁慶に対し「気なことやってないで、ほら、もう敵の勢圏なんだから!」「しながら進むのだわ!」と摘するなど相変わらず弁慶に厳しいエレシュキガルであった。自分から前へ前へと進んでいく勇ましい姿をマスターに褒められると顔をにして照れながら「別に方に褒められたくてやっているコトではないのだけれど!?本当なのだわ!?」と答えた。河の地にて僧侶の格好をした怪を発見。怪が問いかける質問に答えない限り自己強化の術が解けず、ダメージが与えられない厄介な敵であったが、弁慶寄居(かむな)だと見破った事で撃破に成功。ところが正体を見破られて隠す必要がくなったのか寄居が大挙して襲来。コンにトドメを刺させるには中身を傷つけずに堅い殻だけを砕く必要があるのだが、エレシュキガル含め火力極振りの女性には全員不可能であり、弁慶であるため不可能。打つ手がくなったので一時退却を強いられた。作戦会議の結果、堅い殻を破るための武器をコンに持たせる事となり、カルデアのサーヴァントの意見を取り入れて武器開発する。

第3節「第一エリア奪還戦」で再び寄居の占領地へ進撃。以前の戦闘データから敵の体力ダメージを数値化するプログラムロリンチが作り、エレシュキガルたちが堅い殻だけを破壊し、武器を持たせたコンがトドメを刺して殲滅。食べられたコンは全て解放されて最初のエリアは見事奪還された。感謝する徴姉妹に対し「冥界女神がわざわざ地上に上がってまで協してあげているのです。」「失敗などあり得ません。というか、もともと造り、土地耕しは得意技です。」と返した。

第4節「インターミッション」では、勝った直後にこそ気を引き締めるべきという考えのもと、深夜に一人でガルラ霊を使役して敵勢圏とコンの生存圏のを偵察させていた。その様子を偶然眠れずにに当たっていたマスターに見られ、感謝の言葉を贈られる。「……ずるいのだわ。なんだか私の色々なものが、見透かされている。」と恥ずかしさとともに答えると『冥界メリークリスマス』の回想が流れ、マスターとエレシュキガルの付き合いが長い事を演出する。生まれてからずっと冥界の管理しかしてこなかった彼女マスターのために何が出来るのか明確な答えを得られず、色々考えた結果、自分にしか出来ない事をやろうと思い、効果が少ないと分かっていながらガルラ霊を偵察に向かわせたのだという。彼女は「この空気が少し気になるからかしら。いいところではあるのだけれど、何か……。」「このは少し冥界に似ているかもしれないのだわ。」と己の推測を述べる。そしてこの推測は的確に的を射ているのだった。マスターが寝に戻った後、エレシュキガルは一人顔を赤面しつつも満足げに笑顔を浮かべた。

第5節「喰らいつく怪」では、ロリンチが四方八方手を尽くしてもの正体や座標は一向に掴めなかった。になってもは出ず、質のデータ地球上のどこの辺とも一致しない。何一つ尻尾を掴ませない奇怪なの上にエレシュキガルたちは立っていた。そろそろ次なるエリアの奪還に向けて動きだす事になり、徴姉妹く今度の怪はワニのような姿をした、単純に強いなのだと言う。一の不安を抱えながらも水上の北東に位置する滂沱のへ進攻。前回の怪が日本由来だったため長尾景虎応援として同伴した。場に出るとワニ合体したかのような新種の怪と遭遇、虎が一番をつけようとした間、怪が転移レベル瞬間移動した。すかさずエレシュキガルマスターの心配をするが、敵の狙いはコンであり、く間に数匹が捕食される。敵の瞬間移動サーヴァントであれば迎撃可だが、そのサーヴァント無視してコンにのみ狙いを定めているため被害が拡大、マスター示で一時撤退を強いられた。長尾景虎毘沙門天的直観とカルデアのデータベースを参照してみたところ、「見た相手を殺す」オーストラリアバンニップと判明。ロリンチの提案で襲われても時間が稼げるよう防具を製作する事になり、素材を集めてコン専用の防具を作った。第6節「第二エリア奪還戦」にて再度滂沱のへ進攻し、バンニップの群れと交戦。「とりあえず私はマスターを守って……」とエレシュキガルは率先してマスターの護衛に回った。コンに装備させた防具のおかげで食べられる事はくなり、むしろ噛みついた際に一動きが止まる副次効果でサーヴァントの攻撃が間に合って、バンニップは次々に討たれていった。ボスのヒュージ・バンニップの討伐を以って滂沱のの奪還に成功。安全な地域が増えたが、それは同時に監視しなければならない地域の増加も意味していた。武則天の「土は広大であるほど守りにくい」という意見に「わかるわー。広い冥界を一人で管理するのって大変なのよね。」「いくらガルラ霊が使えると言っても、私の仕事が減るわけじゃないし。」と同意を示した。ともかく戦勝を祝してココナッツジュースが振る舞われて束の間の休息を得る。その後、広域を監視するための監視台を設営。

第8節「妖蠢動」にて遂にの向こう側から妖しげなが流れてきた。微姉妹く外から新たな怪が出現する前兆との事で、間もなく侵攻が始まる事を意味していた。北の海岸線に近い水上際防御しか取れる手段がかったためすぐさま迎撃が決まり、「侵略者は撃退し、粛清します。冥界に押し入ってきた女神のように。」と意気込みをってみせた。海岸線のヒダリワキビーチには未知の怪が上陸していて交戦、これを殲滅する。しかし数が少ない事に微姉妹違和感を覚え、索敵してみたところエレシュキガルが内陸から注がれるの上流に木切れや岩が山のように積まれて堰き止められているのを発見し、先ほどの怪が確認された。戦闘してみたところ概念的な加護を受けているようでが強大化していた。アナスタシアからの助言で敵の正体はロシア東欧に伝わる怪ヴォジャノーイと判明。「門や水車の近くを好む」というヒントから「ひょっとして、あの部分を堰き止めてる、木と石で造られてるあれ!門扱いになってるのかしら?」とヴォジャノーイの加護を見破る活躍を見せる。相手の特性が分かった事によりヴォジャノーイは殲滅されたが、門を造られる前に破壊するには海岸線を見る監視以外にも内陸用の防御施設が必要となり、大がかりな工事を行って内陸部を取り囲むを築いた。間もなく新手のヴォジャノーイが上陸して門を造り始めるも、防のおかげで速な迎撃が可となり、第9節「門に棲まうことわず」で完成する前に迎撃が間に合った。今回上陸したヴォジャノーイを殲滅すると妖晴れて侵攻が終了。また一歩前進となった。

第10節「死のライド・オン・ミー」では反攻に転じて第三エリアことウハラの奪還に向かう。ここはスコットランド地方られる怪ケルピーの縄張りだった。ケルピーはコンを誘惑する魔性を持っており、うかつに近づくとそのまま食べられてしまう危険な敵であった。その様相を「コンが引き寄せられてるっていうか……魅了されたみたいになってるのだわ!」と評した。コンの戦意を奪うケルピーの対策を立てるため一時水上へ撤退。コンの興味が移らないようケルピーより魅的な乗り物を作る運びとなる。この対策は見事成功し、コンはケルピーを前にしても誘惑に乗らなくなり、「心が揺れ動いているような様子はまったくないのだわ。」と安堵。ケルピーは殲滅されて第三エリアの奪還に成功したのだった。の半分以上を奪還したため救出したコンが増えてきて、人口爆発に対する案としてコンの収容施設が作られた。

第13節「辺のうたは永久への誘い」で第四エリアアシサキ奪還が始動。しかしケルピー同様精神攻撃を行う未知なる女性怪によって犠牲を出して撤退。精神攻撃に弱いコンに対し「素直な性格が災いしてる気がするのだわ。」とこぼした。アナスタシアの助言で敵は歌や踊りで誘ってに引き込むルサルカと判明。コンに敵の誘惑以上の楽しさを覚えて貰うため娯楽施設を作った。

第14節「第四エリア奪還戦」で再度アシサキへ進攻。ルサルカが誘惑してきたが、娯楽施設のおかげでコンは常心を保ち、今まで通り殲滅に成功。いよいよ次で最後のエリア奪還をす事に。長老の背中の甲羅を使って作戦会議を行う中、「で触られるとくすぐったいのう。正直……もっとしてほしいのぅ。ひょー」と変態発言をされたため「ぐつわでも噛ましておくべきじゃない?」と侮蔑の視線とともにいた。アシサキ面が多くを占める戦場なので航行用のが必要となり、急遽を作って進攻の足掛かりを得た。

第17節「最終エリア奪還戦」で最後の取り合戦を迎える。敵は最初に出会った半魚人だが、敵側もここが最後の砦と知っているのか、膨大な数で守りを固めていた。「こちらも出し惜しみなしなのだわ。お互い総力戦ということね。」と評し、ガルラ霊を召喚して決戦の気運は高めていく。半魚人の群れと交戦してこれを撃破し、今度は群れのボスと思われる屈強な半魚人が出現するも事撃破に成功。コンたちの勝利が決定するとともに怪から解放された間だった。「久しぶりに私が手伝ったときだけミッション失敗、にならなくてホントよかったのだわ……」と胸を撫で下ろした。

水上で祝賀会を開く微姉妹やカルデア軍団。そんな中、一人浮かない表情をするエレシュキガル。心配に思ったマスターをかけたところ、「本来あるはずのない――でも、どこかで嗅いだことがあるような匂いがしてる、みたいな……?」と感じている違和感を打ち明けた。その直後に妖が発生。長老の向こうから大津波が来るらしく、それを明するかのように水上位がグングン上がりつつあった。く間に全ての勝利にするかのような絶望的な状況へ叩き落とされてしまう。徐々に押し流される、巻き込まれるコン、マスターの命の危険からレイシフトで帰還する選択肢も挙げられる事態に。を操る津波を押し留めるとラムダが提案し、それをマスター令呪三画でサポートした事により周りのごと津波を球状にまとめあげ、危機から救った。しかしを持ち上げたの正体が判然とする。巨大なの塊に眼だけが付いた奇怪な生物。それがこのの正体――太歳と呼ばれるモノだったのだ。「このの下にあるのは、何?カメではないように見えるのだわ。」と驚愕の表情を浮かべる。怪をおびき寄せてコンを食べさせていた黒幕は長老、もといダゴンであった。

ここでエレシュキガルはずっと感じていた違和感の正体を掴んだ。ダゴンメソポタミア霊であり、彼女と同じ出身地だった訳である。ダゴンは元々豊と穀物のであったが、後世の解釈によって怪物の一部分のみが強調されて歪み、今では亡霊の如き忌まわしい姿となっていた。望まぬまま怪物にされたダゴンは、もう一度豊へ戻ろうと怪を集めて自身を信仰させ、かつてのと姿を取り戻そうと画策。しかし微姉妹やカルデア軍団の活躍で呼び寄せた怪が壊滅したため作戦を変更し、先ほどの津波で流された半数のコンを喰らって自に戻ろうとする。同時に津波を押し留めるラムダを排除しようと側から怪を送り込むが、急いでラムダのもとへ向かって宝具を展開し、近付いた怪を消し飛ばす。より来る怪の群れと、陸地から来るダゴン。「一度に前後は見られないと思うけれど、マスターは臨機応変に示を!」と揮を乞うた。マスター示とサーヴァントの機敏な動きで怪とダゴンを同時に押さえようとするが、怪の数は多く、ダゴンは精強とジリ貧に追いやられる。コンを食べればが得られるというがどうしても抵抗があって食べられないエレシュキガル敗北への読みが始まる中、応援マシュの到着。続いてロリンチの提案でベトナム付近に送って知名度補正による強化を狙う。微姉妹が強化されてもなおダゴンの優勢は揺るがず、万事休すと思われたその時、勝手にレイシフトしていたモルガンの助でコンを触媒に太歳星君を召喚。彼を味方に付け、「同じメソポタミア性として――引導を渡してあげるわ、ダゴン」と最後の戦いに挑む。

太陽が傾く頃、遂にダゴンが膝を折った。「あえて言いましょう。……憐れね。」という言葉に対しダゴンは「を……憐れむか、エレシュキガル貴様とて、そのような……木っ端の如き依り代に押し込められた、恥ずべき姿であろうに!」と言い放つ。エレシュキガルの慰めにも応じず、「正しき信仰を失い、歪み、けっして看過できぬ姿へと堕とされるやもしれん」と自身と同じ末路を辿る可性を彼女叩きつける。「そうね、私だって方のようにならないとは言えないわ。」「女とはべ物にならないマイナーだから、今はただ見逃されているだけなのかも。」とダゴンの意見を肯定しつつも、「の時代じゃないのよ、もう。」と々の受け取り方についての導権は人の方にあると説き、「だからこそ人とが対等に触れ合えている奇跡を、大切にしたいと思ってるのだわ――」と満面の笑みを浮かべる。それでもダゴンは自身の考えを曲げずに逆上し、最期のを振り絞って呪いを振りまいたため説得は失敗に終わった。結局、根暗な冥界の女人じゃ救えないってわけ?消滅間際にダゴンを呪で汚染して現世に垂れ流そうとし、「人界に犠牲者が出てしまうのだわ!」と打つ手なしの現状を嘆く。だが微姉妹が入自殺を図った事でとしてのが呪浄化して大惨事は避けられた。

事件の黒幕は消え去った。聖杯を回収すればコンたちも消えてしまう事に一の悲しさを覚えるエレシュキガル。太歳星君の触媒となったコンはともかく、そうでない現住のコンは特異点とともに消滅を遂げたが、彼らは何も恐れず最後の時までのんびりしていた。

黄金樹海紀行ナウイ・ミクトラン

第2部第7章『黄金樹海紀行ナウイ・ミクトラン』で再登場。

最後に残った南米異聞帯を攻略するにあたってトリスメギストスサーヴァント4騎の召喚を推奨。一つ前に攻略したブリテン異聞帯では現地でサーヴァントを召喚出来なかった事もあり、突入前にストームボーダーで召喚される。しかしマスターと顔を合わせる前に巨人から空手チョップを喰らってストームボーダーは墜落マスター穿たれたから転落死し、生き返るためにテスカトリポカに自らの令呪マスター権を渡した。その後、カマソッソが現れてテスカトリポカとの交渉で令呪及びマスター権を入手。これによりストームボーダーで召喚された4騎のサーヴァントはカマソッソのモノになった。

第六層にある第三冥界線ソソアウワキに落下したエレシュキガルは、冥界線の管理人ドゥムジに「砂漠を一面の花畑と、で溢れる楽園にしろ」と命無理難題を押し付けられつつもドゥムジは砂漠地帯に一面の花畑を作り、ミクトランにいないの代わってを育てて要に応えようとしていた。しかしある日、障りな羽音を立ててカマソッソが出現し、「オマエの望む姿になれ」とエレシュキガル令呪を使ってオルタ化。彼女の理想の姿である『一つの間違いも犯さず冥界を統べる、敗北を知らない無敵女神ニンキガルと化す。冷女神に変わり果てたニンキガル恐怖徴たるカマソッソすら追い払い、花畑から魔力を吸い上げて元の砂漠に戻し、鳴(てんめい)殿を作り上げ、で第三冥界を支配する恐怖の番人になった。思考回路がイシュタルと同じものになっていて自分だけが崇められる世界冥界線に築こうとする。

ちなみに前編では全く出番し。このためプレイヤーからは明かされていない4人サーヴァントが何者か考察されていたが、これまでのサーヴァント冥界関係者ばかりだったため、大方エレシュキガルだろうと見当がついていた。

第13節「ソソアウワキ」にて、デイビットの足取りを掴むため第七階層メツィティトランをす事になったカルデア軍団は第六階層の冥界線に足を踏み入れる。そこはが吹き荒れる砂漠地帯と岩塊が浮き上がる重力が同居するという、これまでの冥界線をかに駕する奇妙奇な魔だった。一度入れば番人の許可なくして外へは出られず、気温摂氏80℃とディノスですら干からびる過酷な環境、そして殿と呼ばれるグガランナの脚がする地獄そのもの。カルデア軍団がグガランナの脚1本を撃破した事でニンキガルが侵入に気付き、番人自らが迎撃に現れる。霊基グラフに一致するA級オーバーの霊基を持っている事から『バビニア』で縁を結んだエレシュキガルと同一個体なのだが、ニンキガルと化していた彼女過去記憶く、「従うのなら命だけは助けよう。だが、逆らうのなら粉砕し、大地の肥料にしてくれる!」と本物の敵意と威圧を向ける。ところがマシュから「この隠しようがない近感、いつものエレシュキガルさんです!」とカルデア軍団マスターからは一貫して友好的な態度を向けられ、調子を狂わされる(実際言葉の端々に優しさが残る)。

戦闘では最初こそ単身で挑んで来るが、ゲージ1つをブレイクすると本気を出してきて冥界中のグガランナの脚を集結。あっと言う間にカルデア軍団を四方八方に吹き飛ばして勝利を収める。ニンキガルガランナを脚だけ召喚する節約で大量使役していのだ。すんでのところで逃走に成功したドゥムジ、ククルカンマスター以外の軍団員はニンキガルに捕まって投される。

捕まった仲間の救助とニンキガルを倒すためククルカンを伴って上からマスターが飛び降りてきた。あまりの危なさにハラハラしながらも、最後の賭けに出てきたマスターの蛮勇を認めて今一度挑戦を受けるニンキガルは六脚のグガランナを召喚して迎え撃つ。しかしククルカンのでたらめに強い宝具で脚は全て撃破され、ニンキガル自身も地面に叩きつけられる。敗北した事で「理想の姿」ではなくなりカマソッソが使った令呪三画マスターのもとへ戻った。これに伴ってニンキガルの名もエレシュキガルオルタに戻り、彼女が作り上げた冥界ルール消失して第三冥界を突破できるようになる。だが一度番人になった彼女は第三冥界線からは出られなくなっていてカルデア軍団との同行はわなかった。

そして彼女はより強い霊基を得るべく自分からカマソッソの提案に乗ってオルタ化した事を明かした。この先起こりうる大きな困難に備え、カルデア軍団支援するために。

第21節「樹海決戦」では第九層で眠っていたORTがデイビットによって起動。ミクトランの生命をしながら第一層に向けて進撃を始めた。カルデア軍団シャドウボーダーでORTを追い抜かし、エレシュキガルオルタがいる第三冥界線を最終防衛ラインに定めて待ちせる。冥界線であれば自由サーヴァントを召喚出来る上、エレシュキガルオルタからの支援も受けられる。また彼女花畑を枯らした際、決戦に備えてドゥムジがから抜き取った魔力をこっそり貯蓄していた。その貯蓄分を全て吐き出させ、グラガンナの脚1000本を召喚して防のように並べる。の脚による防。通常であれば突破など不可能だが今回は相手があまりにも悪すぎた。ORTの行軍は容易くグガランナの防を蹴散らした。想定外の出来事に驚愕しつつも今度はマスターと共同戦線をり、召喚に使う魔力を全て肩代わりしながら残ったグラガンナの脚996本を冥界中に配置して第六階層の領域を拡大、更に召喚されたサーヴァント冥界加護を与える。

彼女加護ゲーム中でもしっかり反映。ボーダーからの魔力支援に加えて冥界加護(威アップ、NP獲得アップ、最大HPプラス)が付与されるため火力がありえないほど強化され、低レアであっても一気にHP50万前後を削り取れ、しっかり強化されたサーヴァントであればゲージ1本まるまる持っていく事も可。ORT総力戦全体で見てもエレシュキガルオルタが与える加護が最も強である。

チチェン・イツァー近郊にあるストームボーダーがの充填に入ったストームからの魔力供給が途絶え、サーヴァントの霊基維持に必要な魔力全てをエレシュキガルが負担する事に。だが既に限界ぎりぎりだった彼女先から消えつつあったが、それでもマスターの戦う意思が折れない限り自分も戦うと奮起。ドゥムジに横領した魔力をもっと寄越すよう命じる。そこにはかつてティアマトを討ったマスターへの全幅の信頼があった。理を承知で猛攻を続けた結果、ダメージが蓄積してORTは遂に崩壊。を使い果たしたエレシュキガルオルタは既に退去の途上にあるが、カルデア軍団にお別れを言うだけの余は残していた。シャドウボーダーでも功労者の彼女とともに勝利を祝おうとしていたが――。

崩壊したと思っていたのはORT質部分だけであり本体の円盤は全くの傷だったのである。地球上で生まれた生命体では、宇宙の彼方から飛来した未知なる侵略者には勝てない。それは霊でも例外ではなかった。円盤から発せられたスーパーセルを喰らってエレシュキガルオルタ蒸発。消える寸前、「最後まで戦えなくてごめんなさい。でも、カッコ良かったでしょ?」という伝言と一輪をドゥムジに託し、彼を通じてマスターに手渡される。彼女の想いが詰まったマスターに引き続き冥界加護を与え続けた。

八周年記念の英霊催装ではエレシュキガル[オルタ]の描き下ろし礼装があり、メモリアルクエストクリアする事で獲得出来る引き換え券で交換可だった。ただ交換画面ではエレシュキガル[オルタ]表記なのに対し交換後の画面だとエレシュキガルとしか書かれていないの不具合がある。一体どっちなんだ…。

Fate/Grand Canival season2

ドゥムジの提案で「チャンネル」を開設し、YouTuberサバチューバデビューを果たしたエレシュキガル。しかし「ごみ拾いしてみた」「朗読してみた」「ルーチンワーク」など当たり障りの動画ばかり投稿していたため再生数が伸び悩み、更に同業者の刑部姫に煽られた事でドゥムジに相談してみたところ、「ギリギリ感が足りない」と摘される。

今度は「アキレウス部屋アマゾネスドットコムを送りつける」「サリエリ部屋アマデウス仕様にする」「ナイチンゲールの前でケチャップを使って怪したふりをする」「黒髭コラボして黒髭危機(物理)をする」といった地雷を踏みぬく動画投稿刑部姫から人気を奪うほどの大な再生数と高評価を獲得した。焦った刑部姫はエレシュキガルにわかではなく強敵と認め、「【ひめごと】チャンネル」と「チャンネル」の画面越しの舌戦となる。ドゥムジの肩入れ投げ銭(1億QP)もあって戦況はエレシュキガル有利に傾く。追い詰められた刑部姫水着着替え巨乳を強調。刑部姫捨て身の露出により最後の最後で逆転を許し、また女人の誇りから自身は脱ぐ事も出来ないまま放送時間は終了。勝負は刑部姫勝利に終わったが、その代償に垢BANを喰らった。

垢BANこそ免れたエレシュキガルであったが敗北によって取り乱し、「悔しいのだわ!あんなイベントポッと出のお子さんのに負けるなんて~!」とドゥムジを振り回していた。するとドゥムジの体毛から聖杯が飛び出してきて、もっと再生数を稼げる、マスターに認めて貰えると全に理性の糸が切れ、「拾った聖杯使ってみた」という動画投稿するのだった。

幕間の物語

2022年9月現在、エレシュキガルの幕間は実装されていない。実装から約5年が経つというのに…。加えて他サーヴァントの幕間に顔を出す事もく、一確認されているのは武則天の幕間『女VS』のみとツチノコレベルで見かけない。その幕間ですら出番が僅少のチョイ役に過ぎない。

オリオンによるとカルデアでは女神関係者による女子会が行われているらしく、おそらくエレシュキガルも出席していると思われる。

「女帝VS」

チョイ役として登場。冥界環境に近い不気味洞窟にて、ガルラ霊の運動不足を解消させるべく冥界の女人として厳しく導しようとしていた。そこへフォウ君と出くわして恐慌状態に陥った武則天が駆け込んできて、背後のガルラ霊を見て絶叫しながら明後日の方向へ走り去っていった。そんな彼女をエレシュキガル然とした表情で見送るのだった。出番これだけ…。

おまけ エレシュキガルの部下たち

サーヴァントとしての性能

7章実装時点ではサーヴァントとして実装していなかったため、巨大なゴーストモンスターの姿で登場。

7章にて登場以降長らく音沙汰がかったが、約一年の時を経て2017年クリスマス期間限定イベント冥界メリークリスマス」にて正式に実装された。レアリティSSR5、クラスは7章と同じくランサーカード配分はQQABBという標準だが、長らく期待されていただけにスペックは高く、

・ 5のステータスかつクラス補正ので殴るBuster
・ 低めのNP回収だが、4HITしてスター生成量が高いQuick
・ 1枚しかないが6HITする上にクラススキルも乗って1枚で20近いNP増加が期待できるArts
・ 高いNP効率に加え、味方全体バフ効果を持つ全体Buster宝具持ち。
・ 自身に無敵付与 ・ NP回復&攻撃強化 ・ 全体バフ という広汎なスキル

……と、宝具の回転率でガシガシ攻められる上にボス対策も抜かりない。
一方で育成難度が高く、実装時点の最新シナリオである「異端なるセイレム」でしかドロップしない素材スキル1つにつき72個(計216個)、一つ前のシナリオである「英霊剣豪七番勝負」での新素材も24個(計72個)要する高すぎるスキル強化のハードルのため、引き当てることが出来てもに見合ったスペックで運用できないという嗟のが各所でいたという。また5ランサーとしてはATK値が低く、前線で運用するためにはフォウくんで底上げすることが推奨される。

ステータス

宝具

霊峰踏み抱く府の鞴(クル・キガルイルカルラ
ランク:A / 種別:対山宝具 / レンジ:10~999 / 最大捕捉:1000

イシュタルの表裏存在と定義されているエレシュキガルもまた、エビフ山を粉砕するほどの宝具として所有する。それは、地殻変動により地上の構造物を粉砕するアースインパクトであり、その地形を冥界へと作り替え、彼女の権の有効範囲としてしまうため、彼女スキル冥界の護り」を地上にあって発揮させることが可となる。

そのの原動は「冥界メリークリスマス」内で発現した、「発熱殿スラムエア」であり、
それは彼女が生前、念願むなしく作れなかった冥界殿であると同時に、寒さに凍える霊たちを温めるという悲願の実現である地底の太陽そのものである。

たまに“山の翁”ニトクリスが見に来る。(ニトクリスのほうはなぜか水着の第一再臨姿。)

実装、そして召喚後

第一部七章であまりにも人気を獲得した割にサーヴァントとして実装されず、本編でも実装イベント匂わせる描写があったため、何かイベントが開催される度に実装を要望するが後を絶たなかった。少しでもエレシュキガルや依り代絡みの言葉が出ると「ついに実装!?」と考察するユーザーが続出。この反応が担当声優である植田佳奈にも届いていたようで、彼女実装を待ち望むファンを「エレちゃん警察」と呼称していた。実装されたことで解放されたものの、今度は別の人物が対となった(こちらは実装まで3年以上を要している)。

シナリオ上は2017年12月24日の終わり頃からカルデアの召喚に応じるようになったのだが、第二部序章で2017年12月26日までにごく一部のサーヴァントを除いて契約を解除して英霊の座に帰されたことになっている。つまり長くても2日程度しかカルデアにいられなかったことになり、ファンからは一泊二日の女神ネタにされる事態になった。

2018年水着イベント主人公たちが描いた同人誌の一冊に「ボクたちは召喚ができない!」がある。いわゆるハーレムラブコメものだが、このヒロイン清姫源頼光と並んでエレシュキガルが登場している。前者2人はあの溶岩水泳部部員であり、カルデアで特に主人公重い情を向けている彼女らと同列に扱われたことから、ファンからは溶岩水泳部の準部員ともいわれている。またこの同人誌には前述の一泊二日ネタが使われている。この同人誌は本人たちも買っていき、自分をモデルにしたキャラクター主人公と結ばれる続編を希望していた。

2017年年末に実装されたため、2018年以降のバレンタインイベント彼女からチョコを貰うことが可に。彼女ポンコツぶりとフォウくんの毒舌も相まって味のあるシナリオとなっていたが、翌2019年からはこのイベントフルボイス化。破壊を倍増させた。関連動画参照。

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP