エール団 単語

44件

エールダン

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

エール団とは、ゲームポケットモンスター ソード・シールド」に登場する組織である。

概要

ガラル地方で活動する集団。ジムチャレンジに挑んでいる「マリィ」というポケモントレーナー応援するために活動している。マリィがポケモンバトルを挑むと、エール団のしたっぱたちがどこからともなく駆けつけ、ブブゼラマリィの絵柄が描かれたタオルを掲げるなどして彼女バトル応援する。いわばマリィの追っかけ・囲い的なファンの集まりである。

一方でジムチャレンジに挑む他のトレーナーに対しては様々な妨を仕掛けてくる。に屯して行き先を塞いだり、自転車を盗もうとしたり、マリィの対戦相手に対してヤジを飛ばしたりなど、とあるモブキャラセリフによるところの「ファン失格」である行為を繰り返している。要するに厄介オタク

本作における悪の組織として初開されたが、的が的なだけに組織の規模としては極めて小さいものと思われる。発売前情報では組織のボスにあたる人物すら表されなかった。

名前について

エール団は英語名で「Team Yell(チームエール)」。日本語で「エール」は「応援」「援」を意味する言葉のため単純に「応援団」みたいに捉え、「エール団」という字面も貌に似合わず可愛いとさえ感じるだろう。

しかし英語での「Yell」は本来「特に強く叫ぶこと」を意味する言葉である。アメリカカナダではスポーツなどの大きなでの援や歓Yellと言うこともあるが、英語で「Yell at」と言うと「怒鳴りつける」という表現になるなど単純に「応援」を意味する言葉ではない。直訳なら「チーム叫ぶ」とか「叫び団」とかになる。

ちなみに中国語のエール団は「喊隊」。「喊」は「気合や勢いをつけるための大や叫び」などに使われ、こちらも「叫ぶチーム」である。ロシア語の「Команда Крикуны」もgoogle翻訳では「スクリーミングチーム(英:The Screaming Team=叫ぶチーム)」となる。

日本語での感覚、解釈ではあまり感じにくいが「エール団」とは熱狂さをよく表している名前なのである。

(外から見れば『日本語では「エール」をに「応援」の意味で用いるためTeam Yellはただ「叫ぶチーム」というより「応援するチーム」という意味が大きい』という見られ方をしているかもしれない)

関係者

ストーリー後半にて

ネタバレ注意 この項は、ネタバレ成分を含んでいます。
ここから下は自己責任でお願いします。

  

  

  

  

  

  

 

  

  

エール団の正体はスパイクタウンジムトレーナー達であり、寂れゆくスパイクタウンを憂えいていた。
そこでジムリーダーネズマリィチャンピオンになれば町が活気を取り戻すと考え、このような行動に出た。
しかし当のマリィ激怒「そんなの応援じゃないし!」説教され、さすがのエール団も懲りて心する。
以後はジムチャレンジャーの妨をしなくなり、そればかりか終盤の事件の際はネズマリィと共に主人公に協する。

総括すると、善人とは言い難いが、悪の組織とは程遠い存在であった。

また、ネズ自身も一応エール団ボスにあたる存在であるが、エール団の迷惑行為に加担するわけでもなくそもそも気づいてなかったので事実ボスが居ない(ついでに幹部なども居ない)組織…というか団体である。

関連動画

関連商品

関連項目

悪の組織 ボス
サカキ - アオギリ - マツブサ - アカギ - ゲーチス - フラダリ - グズマ - (ネズ
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
東方Project[単語]

提供: 匿名希望一般ニコ民

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/18(木) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/18(木) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP