オオタルマワシ 単語

1件

オオタルマワシ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オオタルマワシ(学名:Phronima sedentaria)とは、深海エイリアンである。

概要

ツイートを表示

端脚クラゲノミ亜オオガシラ下ナガヒゲウミノミ上科タルワシ科に分類される甲殻類。広義のヨコエビ仲間だが、「クラゲノミ」と呼ばれるグループに属する。エビ仲間(十脚)ではない。
オオタルマワシはタルワシ科の中で最も大きくなる種で、メスは体長3cm程で最大4.2cmになるがオスは1.5cm[1]

普段は外洋で暮らしており、深1,000mの深海でも見られるが、表層にも出現しダイビングでも観察できる。

特筆すべきは大きな頭や長い脚を持つ異形の姿と、透明や袋のようなものを被っている所。この「」は獲物であるサルパなどのプランクトン生活を送るホヤ仲間亡骸である。オオタルマワシはサルパを襲って中身を食べた後外だけを残し、中に入り込んで自身の住処にしてしまうのである。このサルパを被って泳ぐ様子が、まるでを回しているように見えることから「タルワシ」の名がついている[2]

また、メスのオオタルマワシは「」の中にを産み、孵化した後もその中で子育てをする。「」はマイホームであり、外敵から子を守る揺りかごなのだ。母親がまるでのように外側から「」を押して泳ぐこともある[3]。見たによらず(?)子供思いのお母さんである。

クラゲノミ」の名の通りクラゲ捕食する。ここでも「」が活躍するようで、「」を巧みに使い、頭部を保護したままクラゲを自慢のハサミで削り取るという[4]

色の付いた小さい複眼だけがと捉えられがちだが、後頭部にあるのも巨大な複眼だったりする。どちらに着するかで顔の印が随分変わってくる。また、頭の中のく見える部分は網膜である[5]

その姿や生態からしばしばSF映画エイリアン』に出てくる宇宙生物(ゼノモーフ)に例えられ、「深海エイリアン」と紹介されることも。「エイリアンモチーフになった」と噂されることもあるがソースデマである[6]

タルワシ仲間にはタンソクタルワシ(学名:Phronima colletti)のように、フタツクラゲ科(クダクラゲ仲間)などの泳鐘[7]を「」にする種もいる[8]。また、属の違うタルワシモドキ(学名:Phronimella elongata)は「」にほぼ入らずに外に出て泳ぐ[9]

オオタルマワシは沖縄美ら海水族館が長期飼育に成功しており[10]過去に複数回展示されている。

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *Marine Species Identification Portal : Phronima sedentariaexit
  2. *余談だが、ダイバーの間では「タルワシ」というと全く違うグループであるホテイヨコエビ科のヨコエビすことが多いので注意。
  3. *深海生物事典(佐藤孝子) p106
  4. *同上
  5. *美しいの浮遊生物図鑑(若林香織田中志) p112
  6. *エイリアン』のクリーチャーデザイン人間の身体のパーツ(脊椎、性器など)に機械的造形を組み合わせたもの。デザインを担当したH・R・ギーガーが得意とする。
  7. *クローンが集まって一つの群体を形成するクダクラゲ仲間において、泳ぎを担当する個体(個)のこと。ちなみにサルパの仲間も群体を形成する種類が多い。
  8. *美しいの浮遊生物図鑑 p112
  9. *美しいの浮遊生物図鑑 p114
  10. *オオタルマワシ | 美ら海生き物図鑑 | 沖縄美ら海水族館 - 沖縄の美ら海を、次の世代へ。-exit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
VOCALOID[単語]

提供: わんころ助

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP