オデーサ 単語

オデーサ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オデーサ宇:Одеса)とは、ウクライナ南部の港湾都市である。

オデッサ」とも表記する。

概要

黒海真珠」とも呼ばれる観光地・リゾート地として知られクルーズもよく寄港する、黒海沿にあるウクライナ南部都市。隣モルドバから近く、西へで1時間ほど走らせるとに着く。ルーマニアへも4時間ほどであるほか、港からはトルコイスタンブールなどへのも出ており、郊外空港もある。

オデーサ州の州都であり、人口は100万人程度。日本で言うなら仙台市ぐらい。ウクライナで3番に大きな都市である。民族的にはウクライナ人が6割程度であるものの、言ロシア語の方が8割程度と多く話されている。

14世紀頃にタタール人の要塞集落「ハヂベイ(タタール:Хаҗибәй/Xacibäy)」があり、15世紀初頭からはポーランドリトアニア共和国に支配された可性があるが確実な記録はない。ともかく15世紀後期からはオスマン帝国による征を受けて都市「ハヂュベイ(土: Hacıbey)」が建設された。

それからしばらく経ち、18世紀末の露土戦争以降にロシア帝国の領土となり、この付近にあったとされた古代ギリシャ人の植民都市「オデーッソス(古希:δησσός)」にちなんだ「オデッサ露: Одесса, なお現代ロシア語での発音はアヂェッサ)に称された。しかし実際のオデーッソスは同じ黒海沿ながら南南西に約400kmも離れたブルガリア最大の保養地ヴァルナ勃: Варна)の周辺にあり、オデッサという名称は多分に商人を誘致するための宣伝的なものであったらしい。

ロシア帝国にとっては重な不凍港であり、また町外れの方に行くと坦な小麦が広がっており、ここで生産された小麦世界各地に輸出されてきた。19世紀末にはヨーロッパパンかご」とされたウクライナからの小麦貿易が発展したことでロシア帝国でも4番に大きな都市に成長した。しかし、クリミア戦争ロシア革命第二次世界大戦被害も負った。一時的にイギリスフランス連合軍やナチスドイツルーマニア連合軍に占領されたこともあった。

ロシア革命以降はソ連都市となるが、社会主義の体制下で貿易が自由にできなかったため、オデッサ経済は停滞した。ソ連崩壊後の1990年代以降はウクライナ都市となった。その後は100万人程度の人口を維持していたが、2022年ロシアウクライナに侵攻し、被害を受けた。

機動戦士ガンダムシリーズの「オデッサ作戦」で有名であるほか、内の「ポチョムキンの階段(オデッサの階段)」は映画戦艦ポチョムキン』に登場したことで有名である。

内にはロシア帝国時代からある劇場や複数の博物館があるほか、鉄道から始まった路面電車なども走っている。

際港湾都市であり、戦火による焦土の中から復したという共通点を持つため、横浜市姉妹都市協定を結んでいる。

なお、名称については2022年3月ごろまでは「オデッサ」と表記されることが多かったが、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて日本政府ウクライナ語表記の「オデーサ」を使用する方針を明らかにし、各メディアもそれに従う形となった。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ゼERO[単語]

提供: B級イレギュラー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP