オリパ単語

オリパ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オリパとは、トレーディングカードゲーム (以下TCG) を取り扱うショップ (以下、カードショップ) において、そのショップが複数枚のカードセット詰めにした商品のこと。

概要

原義は『オリジナルパック』、つまりTCGメーカーではなく、カードショップが独自に作成しているブースターパックという意味合いであり、そのため同じ商品を購入しても封入されているカードの組み合わせは異なる。

カードショップは多くのTCG商品を取り扱う。カードショップが販売しているものは新品の構築済みデッキブースターパック、遊戯に必要となるサプライといったもののみならず、客から買い取った中古カードといったものもある (なんならある意味においてはカードショップ販売商品といっても過言ではない) 。日々カードショップはこの中古カードを買い取り、単品で販売する (シングルカード) が、当然買い取った中には通常高値がつかなかったり、買い取った当時から価値が下がってしまったり、在庫がダブついてしまうものもある。そういったカード在庫処分するために店舗が独自に作成するのがオリパである。

枚数は店舗ごと、あるいは商品ごとに異なっており、カードスリーブの中に5枚程度を封入しているもの、に数十枚を詰めて自販機で販売しているもの、数枚から千枚程度をビニールフィルムで巻いたもの (ブロックオリパやオリパタワーと呼ぶ) など多種多様。当然、もともと値がつかないようなものを売るわけであるから、プレイヤー、コレクターの射幸性を煽るために、当たりカードをどれかのセットに入れておき、「もしかしたらあの《○○シークレット版が当たるかも」などのアオリをつけて販売する。オリパの値付けも千差万別であるが、基本的には煽るためのカードのオリパ作成時の相場を参考に値付けされる。

SNS流行前後のオリパの変容

上述のように、基本的にはカードショップ在庫処分するための商品がオリパである。このため、基本的にはプレイヤーやコレクターも運試しや、ショッププレイスペースを利用するための利用料代わりとして、はたまたキューブドラフトのために購入するような性質の商品であった。

そんなオリパはSNSの流行とともに、内容を開する個人が増えたことで、悪質な商売をしているとショップ名が名しにされることも多くなり、それにともなってオリパのはずれをある程度価値のあるカードにしたりするなどショップサイドもオリパの品質を上げるようになっていった。

しかし対照的に「オリパを販売する個人、あるいはオリパだけを販売する業者」 (以下、オリパ屋) が増加した。というのも、実店舗を持たずともネットショップフリマアプリといった場所で在庫を捌けるようになるため、出品までのハードルが著しく下がったのだ。こうした実店舗を持たず、法人格さえ取得していないことさえある状況において、オリパ詐欺が横行するようになった。まず、そもそもオリパというものは、当たりが設定されている場合、オリパを全て購入すればその当たりは必ず手に入る。逆説的に言えば、当たりが入っていない場合、全て買われてしまえばバレてしまうこととなる。そのためオリパ屋と呼ばれるような業者は購入制限を設けていたり、全口数を非開にしている事が多い。全部を買えなくすれば、極論あたりを一切入れていなくてもバレないからである。

にも、ショップのオリパのクオリティSNSは見える化し、より向上させる助けになったものの、粗悪なオリパの氾濫もまた後押ししてしまったのである。

余談

なお、上記のようにフリマアプリにおいてオリパは人気であるという話をしておいてなんではあるが、実はTCG専門のフリマアプリmagi』ではオリパ販売は認められているが、メルカリ・ラクマPayPayフリマなど大概のフリマアプリではオリパの販売は規約違反となる (オリパだけを狙い撃ちにしているわけではなく、福袋を始めとした「中身の見えない商品」の販売が商品状態を確認できなくなることによるトラブルが起きる可性を懸念されて禁じられている) 。逆説的に言えば、規約違反となるにも関わらずそんな場所でオリパを販売しようというような業者から購入するリスクは相応にあろう。

また、自分のむいたカードだけでオリパを作るのであれば古物商の許可は不要であるが、知人や他のカードショップから仕入れた商品を取り扱う場合は古物商の許可が必要となり、かつその認可番号を掲出する必要がある。しかしいわゆるオリパ屋の場合、その認可番号開していないケースも多い。これも同上。

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

  • 10ななしのよっしん

    2023/02/06(月) 13:58:47 ID: tq/OYUA8zo

    基本在庫処分なので買う前から何のパックやボックスが外れ埋めてるのか大体分かっちゃう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 11ななしのよっしん

    2023/02/06(月) 16:20:38 ID: EI0foO1aEU

    >>9
    そういう店はそういう思考が随所から漏れるから時期に寂れるぞ
    オリパ在庫処分兼餌で他でけるもの

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 12ななしのよっしん

    2023/03/28(火) 17:50:45 ID: Uk6cGJZouv

    撮れ高狙いの配信者カードショップ以外得がいからさっさと規制して良いよ

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/04/02(日) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2023/04/02(日) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP