オレンジ諸島とはアニメ『ポケットモンスター』の舞台となった架空の地域である。
大小様々な島々で構成されるオレンジ諸島は、オレンジの名の通り、島の名前は柑橘類が由来となっている。
オレンジ諸島はアニメのオリジナルの地域で、本作のゲーム『ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ・ファイアレッド・リーフグリーン』には登場しない。
アニメ『ポケットモンスター』オレンジ諸島編は、本編全36話(第82話~第117話)と劇場版1作。
その内オレンジ諸島での旅は第84話~第115話と劇場版。
1999年1月28日から1999年10月7日までのストーリー。
オープニングテーマ曲は『ライバル!』(第82話~第117話)、エンディングテーマ曲は『タイプ:ワイルド』(第82話~第105話)、『ラプラスにのって』(第106話~第117話)。
南国の気候に属する島々で、カントー地方から定期船や飛行船で行き来することが出来る。
カントーから飛行船だとダイダイ島まで1日かかる。
デコポン島とマサラタウンの近くの港の間で定期便が運航されている。
「カントー地方から遠く離れた南の島」という設定だったが、後にカントー地方の一部として扱われている。
気候の違いからか、オレンジ諸島の一部の地域では通常と身体の模様や色が違うポケモンが生息している(バタフリーの羽の模様など)。
またジョーイやジュンサーの服装や色合いが若干異なっている。
オレンジリーグと呼ばれるポケモンリーグがある。
本土のポケモンリーグとは違いトーナメント形式ではなく、4つのジムを制覇してヘッドリーダーに挑戦するという、ゲームの四天王の様な形式。
ヘッドリーダーを倒すことが出来ればオレンジリーグ名誉トレーナーとして殿堂入り出来る。
オレンジ諸島のジムは各ジム毎に競技の内容が異なっている。
それは様々な課題をトレーナーとポケモンに課し、両者がいかに信頼し合っているかを測るものらしい。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/28(金) 22:00
最終更新:2025/03/28(金) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。