オールドタイム 単語

33件

オールドタイム

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

オールドタイム(英:old time)とは、音楽ジャンルである。

概要

オールドタイムという言葉が音楽には広義の物と狭義の物がある。

広義のオールドタイムは1920年代レコードが普及して産業として形になるまでの特に古い時代のアメリカン・ルーツミュージック全般の事で、マウンテンミュージック、ディキシーランドジャズスピリチュアル(霊歌)、ブルーズ、ジャグ、ケイジャン等が含まれる。狭義のオールドタイムはアパラチア山脈周辺で発達した「アパラチアン」、「ヒルビリー」または「マウンテンミュージック」等と呼ばれる音楽とほぼ同義である。ブルーズの中でも特に「ピードモンブルース」は発達した地域が同じであり、またミュージシャンにも交流があった事から狭義のオールドタイムに含まれる事が多い。世の中的には狭義の用法で用いられる事の方が多いためここでも狭義のオールドタイムについて述べる。

アメリカに移住した白人による民族音楽と言える物であり、ショー的な要素は薄くジャムセッションでもソロ回し等は行われない。ダイアトニックを基調とした較的シンプルな旋で調性の曖昧な楽曲はルーツであるアイルランドスコットランド音楽と共通する。短い曲を繰り返し演奏する点も同じだが複数の曲を繋げる事はしない。フィドルは他の音楽よりもよりリズムを強調したスタイルダブルストップを多用する。中心を担うのはフィドルであるがこれに加わる特徴的な楽器としてバンジョーがある。この他にオートハープハンマーダルシマー、マウンテンダルシマー、ギター等の弦楽器が加わるがケルト圏の音楽にあるような木管楽器は用いない。

ダンスミュージックであり、フラットフットダンスやクロッグダンス等のいかにもアメリカ的なステップダンスがそれである。また音楽のある場の生活感を重要視するためかフィールドレコーディング(一般屋や飲食店等生活環境でのレコーディング)が盛んな事も特徴である。

歴史

オールドタイムはアパラチア山脈周辺に定住したスコットランドアイルランドからの移民が持ち込んだ民族音楽黒人音楽を受けて発達した物とされる。黒人音楽については実際にどのようながあったかははっきりとは分からないが、バンジョー奴隷貿易を介して伝わった楽器であるというのは定説となっている。楽器の発展に寄与したミンストレル・ショー黒人文化紹介する出し物を自称していたものの、ショー演奏された曲はとして白人作曲による書き下ろしであった。20世紀初頭には先述のピードモンブルースの様に黒人ミュージシャンとの交流があった事は確かである。

レコードの時代になると楽曲収集の形で各地方の曲が商業バンドにより演奏される様になるが、こうした様式を踏襲した商業音楽は後にフォークカントリーへと発展した。また何より切っても切れない関係にあるのがブルーラスである。ブルーラスの起明らかマンドリン奏者ビル・モンローによるバンド"The Blue Grass Boys"にバンジョー奏者アール・スクラッグスが加入して以後の演奏スタイルである。この革新的な演奏スタイルは在野のミュージシャンにも取り入れられ、較的曖昧な時期を経つつジャンルとして確立されるとともに古いスタイル演奏と分化していった。

60年代以降のフォーク・リバイバル期には古いスタイルを踏襲したストリングバンドが現れ、これ以降は一層古いスタイルへの尊敬が集まる事となった。今現在オールドタイムと言うとブルーラス以前のミュージシャンフォーク・リバイバル期に活躍したミュージシャン達によるスタイルジャンルイメージとなっている。一方で現在でもアパラチア山脈周辺では現地ミュージシャンによる民族音楽としての演奏は盛んに行われており、各地で大小さまざまなイベントが開催されている。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP