カイジ
『カイジ』とは、
ギャンブルを題材とした漫画で福本伸行の代表作である。現在までに「賭博黙示録カイジ」「賭博破戒録カイジ」「賭博堕天録カイジ」「賭博堕天録カイジ 和也編」「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」「賭博堕天録カイジ 24億脱出編」の6作品があり、いずれも週刊ヤングマガジンで連載された(24億脱出編は2021年5月現在連載中)。本作の主人公、伊藤開司(かいじ)の名をタイトルに冠している。作品オリジナルのギャンブルと緻密な心理描写が特徴的である。
2007年10月~2008年4月には「黙示録」が『逆境無頼カイジ Ultimate Survivor』のタイトルで、2011年4月~9月には「破戒録」が『逆境無頼カイジ 破戒録篇』のタイトルでテレビアニメ化された。ちなみに、第2シリーズの前番組は超純情な乙女ラブアニメの『君に届け』だったりする。何?余韻が台無しじゃねえかって? Fuck You! ぶち殺すぞ! 世の中は甘くないっ、甘くないんだ!! 現実を見たまえ男共よ!
友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えたカイジが、その借金を返済するために様々な危険なギャンブルに挑んでいく。元々はダメ人間だが、危機が迫った極限の状態に置かれると並外れた度胸と才能を発揮する。
現在、以下の5+1篇が刊行されている。また、スピンオフ作品として『中間管理職トネガワ』『1日外出録ハンチョウ』『上京生活録イチジョウ』が存在する。
藤原竜也主演の実写映画『カイジ 人生逆転ゲーム』および『カイジ2 人生奪回ゲーム』。遠藤が女性であるなど、原作と大きく異なる箇所がある。
2020年1月10日には実写映画第3作となる『カイジ ファイナルゲーム』が公開された。
2009年6月末頃にアニメ動画が大量に削除された。詳しくは『6月末大量削除事件』へ。
登場キャラクター(大百科に記事のあるもの) |
掲示板
1104ななしのよっしん
2022/06/16(木) 19:00:41 ID: D+58iKR7zc
作者は本当に人間の心理を描写するのが上手かったよな。
地下編で焼き鳥やらビール見たカイジが「とてもじゃないが無理。買うとしたら余程特別なお祝いの時…!!」
と葛藤してて「はっ!そういえば今日は初の給料日!特別な日じゃないか!」と理由こじつけて正当化するようなのあるあるだわw
浪費でしかないのにこれは未来への先行投資とか今日頑張った俺へのご褒美とか人間なら誰もがありそう。
1105ななしのよっしん
2022/07/01(金) 03:34:08 ID: ulU4frmdGa
今の作者には絶望的な展開を描く気力も勇気も残ってなさそうだし、緊迫感溢れる話を期待するのは正直無い物ねだりだと思う。
そもそも大金奪って逃走した時点で「この後、カイジ達がどうなったかは分からない・・・」で終わらせられたものを無理矢理引き延ばして続けてきたようなものだからな。
作者自身が自分に負けて楽な方向に流されるカイジと同じ状態になってしまったのも皮肉な話だが。
1106ななしのよっしん
2022/07/02(土) 05:40:51 ID: LUIpI1GdTG
>>1104
これサラッと使う事は決定してるの上手いわ、地下に居る時点で特別な日なんて無いのに
地下チンチロはかなり面白かったなぁ、アニメのナレーションもノリに乗ってたし
急上昇ワード改
最終更新:2022/07/04(月) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。