カキコ 単語

1件

カキコ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

カキコとは、インターネットスラングの一つである。

概要

「書き込み」の略称で、電子掲示板ブログなどにコメント投稿すること。2000年代から2ちゃんねる(現5ちゃんねる)などで使われていた言葉で、現在死語と化している。動詞で使う場合は「カキコする」になる。

初めてその掲示板スレッドに書き込むことを「初カキコ」という。スレッド挨拶をする意味で使われており、当時は書き込む際のマナーとされていた。

名人スキャンダルなど特定の事件が起こった際にその事件を取り扱う掲示板に書き込むことを「記念カキコ」という。自分がここに居合わせたというアピールとして書き残される。生として「記念パピコ」などが存在するが意味は同じである。

ニコニコ大百科掲示板では描いた絵を投稿する「お絵カキコ」と音楽投稿する「ピコカキコ」という機が搭載されている。詳細は各記事を参照。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
宝鐘マリン[単語]

提供: しつね

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/22(水) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/22(水) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP