基本データ | |
正式名称 | カザフスタン共和国 Republic of Kazakhstan |
国旗 | |
国歌 | 我がカザフスタン![]() |
公用語 | カザフ語、ロシア語 |
首都 | アスタナ |
面積 | 2,717、300km²(世界第9位) |
人口 | 約1600万人(世界第61位) |
通貨 | テンゲ(KZT) |
正式名称はカザフスタン共和国であり、通称カザフスタン。
漢字で書くと香佐富斯坦。
ソビエト崩壊後の1991年に独立した国家である
人口は1600万人であり、6割がカザフ人、2割がロシア人、残り2割がその他の民族という構成である。
地下資源が豊富であり、主要輸出品目の約7割が各種鉱物資源と加工品である。
第二次世界大戦後にソビエト連邦により日本人数十万人が抑留され強制労働させられた(シベリア抑留)にて
当時ソビエト連邦だったカザフスタンにも約58000人の日本人が抑留された。
旧首都のアルマティを中心に彼らが建築した建造物が多数現在も残存し、使用されている。主だった建築物はカザフ・イギリス大学(旧国会議事堂)、警察本部(旧KGBカザフ支部)、カザフ科学アカデミー、キーロフ重機工場等で
美観もよく、長期間の使用に耐えうる建築物であることから、日本人は勤勉でまじめというイメージを現地にもたらしている
また現在の首都のアスタナの都市計画は、日本人建築家の黒川紀章の案をもとに開発が進められている。
掲示板
69 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 21:46:56 ID: JmVMXmTgT9
ベラルーシ大統領、カザフに露との連合国家加盟を促す「そうすれば核兵器がある」
https://
ルカシェンコ氏は、政府間合意文書が署名され、ベラルーシ国内への戦術核配備の手続きが始まったことを念頭に
「生き残りたいなら連合国家に入るべきだ。そうすれば核兵器がある」
と述べ、カザフのトカエフ大統領の名前を挙げて検討を求め、他の旧ソ連諸国にも加盟を呼びかけた。
70 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 09:57:47 ID: FjqGbdnRcw
ベラルーシなんぞに言われずとも本当にロシアとの関係が無くなれば、中央アジア全体がイスラム原理主義のなんか気持ち悪い人達の脅威に晒されるんでマジでヤバい…
ただカザフはバックに強力な軍事力を持つ国家が欲しいだけで自分達がそれを担うのは真っ平ごめんだろう
71 ななしのよっしん
2023/06/16(金) 08:25:57 ID: y/Y5xM1TK1
プーチンなんかにバックを任せると、アゾるリスクがあるからなあ
ウクライナには攻め込んできたし、ベラルーシの大統領には毒を盛るし
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/11(月) 22:00
最終更新:2023/12/11(月) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。