カシオペア(列車)単語

カシオペア

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

カシオペアとは、JR東日本が運行する寝台特急列車列車名である。

概要

1999年7月16日に運転を開始した寝台特急で、東北本線上野駅函館本線札幌駅を結ぶ。
この「カシオペア」の運転開始に伴い、3往復設定されていた「北斗星」は2往復に減便された。

にはJR東日本が新製したE26系客を使用しており、12両固定編成となっている。
但し、E26系は1編成しかない為、土曜日札幌上野行(上り)、火・日曜日上野札幌行(下り)で運行。毎日運転でないこともあり、扱いは臨時列車として運転された。検時は運休となっていた。

このE26系はJRとしては初めての客で、オール2階建て・オールA個室寝台かつ史上初のステンレスである。 これに加え、電ラウンジカー)カハフE26-1故障時の予備電として、E26系と塗装を合わせたカヤ27-50124系客車から改造編入している。1号カシオペアスイートの展望室タイプとなっているが、人気かつ一室のみ為なかなか切符が取れない事で有名だった。

牽引機関車青森函館で付け替えを行い、上野-青森間、青森-函館間、函館-札幌間で別々の機関車を使用。
運行開始時はEF81電気機関車上野青森の間を牽引していたが、2010年6月以降はカシオペアカラーったEF510500番台の牽引となった(北斗星用の一般色が牽引する場合もある)。青森-函館間は青函トンネル対応のEF79形電気機関車2001年まではEF76形550番台を使用する場合もあり)、函館-札幌間はDD51形ディーゼル機関車の重連(「北斗星」と共通の寝台特急専用塗装)が牽引した。

「カシオペア」廃止とその後の状況

機関車を始めとする使用車両の老朽化や北海道新幹線開業(2016年3月26日)に伴う青函トンネル区間のシステム切り替えを要因として、切り替えが実施される2016年3月22日までに止された。最終運行日は上野発は3月19日札幌発は3月20日。ただし、E26系客はまだ新しいほうではあることから、2016年6月以降は止以前も時折運転されていたツアー団体列車「カシオペアクルーズ」が復活(3泊4日で料は……お察しください)。加えてツアー向けながら止前と同行路でクルーズ列車でない「カシオペア紀行」も運行を開始した。

EF510500番代はすでに全JR貨物に売却されており、JR東日本管内での牽引機関車EF81形に戻った。ただし、運行区間によってはEF64形が前補機を務めることがある。青函トンネル区間ではトンネル内のシステム変更に伴いEH800電気機関車JR北海道管内ではDF200ディーゼル機関車が牽引するが、この二形式はいずれもJR貨物の所属となっている。なお、EH級電機が継続的に客列車を牽引するのは史上初。国鉄時代のEH50機関車計画(および高速試験機EH1015号機)以来60年あまり後の実現となった。

「カシオペア」データ(1999-2016.3)

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP