…あれ?
この写真…ひょっとして…
カジくんじゃな〜い!?
カジくんでしょ?
うん!!
カジとは、サンミュージック所属のお笑いタレントであり、ニコニコ生放送の生放送主でもある。
1977年12月22日生まれ。本名は鍜治輝光。旧芸名は糸瓜虫輝光(へちまむしてるみつ)。
専門学校を出て就職した後、1999年に相方の木村圭太とお笑いコンビ「さくらんぼブービー」を結成。「カジくんじゃない?」を代表とした荒唐無稽なゴリ押しシュールギャグを行っており、「爆笑オンエアバトル」や「笑いの金メダル」で伝説を残した。M-1グランプリにも準決勝まで進出したことがある。
2009年12月23日、ブログにてさくらんぼブービーの解散を発表。
2014年12月23日、さくらんぼブービーとして5年ぶりに一夜限りの復活ライブを行った。
2016年7月13日、『サンミュージックGETライブ』よりコンビを再結成。
ニコニコR18公式生放送のユーザー参加型エロバラエティ『みんなのおもちゃ』のMCを務めていた。
2012年7月14日放送の『みんなのおもちゃ♯20【ライト】』の冒頭において、泳げないことを「とんかち」と言い間違え、語彙の少なさを露呈してしまった。
→みんなのおもちゃ・ムームーTVなどの女優さん出演回数集計です!(MCカジチャンネル内ブログに飛びます)
『みんなのおもちゃ』は2011年10月22日から放送を開始し(パイロット版除く)、毎週土曜に放送されてきたが、2015年6月20日の最終回をもって終了した。放送期間としてはニコニコ公式生放送においてニコラジに次ぐ歴代2位である。
2016/03/04 『桜井あゆさん卒業おめでとう放送!』 動画1
動画2
2013年3月2日に「みんなのおもちゃ」でデビューしたセクシー女優桜井あゆが、2016年3月4日に「MCカジチャンネル」の放送をもってセクシー女優を引退した。
かねてから引退は「みんなのおもちゃ」で放送を希望していたが番組が終了していたため、デビュー当時から交流のあるカジの「MCカジチャンネル」での放送となった。
当放送はニコニコアダルト公式ページでも告知され、桜井ファンやおもちゃリスナー/スタッフ、業界関係者、カジチャンネルリスナーの見送りをうけ、ニコ生で始まった女優活動をニコ生で終えた。
2016/05/09 『MOODYZ&WANZFACTORY presents デビュー10周年記念!一夜限りの復活 生つぼみTV-ZWK公開生放送@m'studio』 生放送
MOODYZ、WANZFACTORY、カジチャンネルと場所を移して放送されてきた「生つぼみTV」がデビュー10周年を記念して、公開収録にてニコ生公式番組に一夜限りの復活を果たした。
2016/05/17 『MOODYZ presents バコバコバスツアー現場から生中継!』 生放送 動画
「みんなのおもちゃ」で人気を博した番外編長時間生放送企画の第5弾はカジチャンネルにて放送された。
AM8:00から雨が降りしきる中外配信を開始し、翌AM2:30までの18時間半に及ぶ生放送を無事完遂した。
また、R-18公式以外でもジャンルを問わず公式生放送のMCや出演者として活躍している。
※番組名が長い場合は省略しています。
※備考に背景色が付いているものは一般参加者として放送に登場した番組。
※『みんなのおもちゃライト』や他R-18番組は載せていません。
2014年11月17日 芸人カジのMCカジちゃんねる!を開設。様々なゲストや企画を行い、ユーザー生放送時とは一味違った内容になっている(一部観覧チャンネル会員制)。
ニコ生界の最重要人物として数々のニコ生公式番組でMCを務めているサンミュージックのピン芸人カジが、様々なジャンルからゲストを招き素を引き出していくトーク番組です。
リスナーさんへお願い:カジチャンネルでは、よりゲスト様を見やすくするために色文字・大文字を自重していただいております。ご協力お願いいたします。
ゲストの方に対して卑猥なコメントや誹謗中傷は場合によってはコメントが打てなくなるという処置をすることがございますのでご注意ください!
上記の通り生放送の主な内容は、カジと親交のある著名人をゲストに招き、カジがMCを務めるトーク番組である。ゲストには芸人とセクシー女優が招かれることが多いが、アイドルやタレント、コスプレイヤー、雑誌ライター、占い師など幅広いジャンルのゲストが出演している。ゲスト出演終了後にカジ単独での事後放送が行われることもある。
企画としては、ニコニコ超会議や各地の祭り、セクシー女優イベントなどが行われる際の外配信、公式生放送の事前・事後放送、ゲームセンターや自宅でのゲーム配信、24時間放送など様々な企画に挑戦している。カジが出演せず、芸人やセクシー女優がMCを務める番外編の企画も不定期で放送されている。
チャンネル動画にて過去の放送をアーカイブ化している(原則有料会員限定、一部抜けあり)。放送の舞台裏や単発・シリーズ動画、チャンネル開設お祝いメッセージ、カジダンス素材、ゲーム実況など動画数も充実している。
※チャンネル動画容量不足のため、古いものからYouTubeチャンネル(カジ kaji)へ動画を移動しています。
尚、ゲストの映り栄えを追求した結果、チャンネル生放送の限界値での高画質・高音質配信となっており、見所の一つとなっている。
スマホ視聴者への配慮と、タイムシフト自動録画機能を活用するため2016年11月より「MCカジちゃんねる(FRESH! by AbemaTV)」と同時配信を行うこともある。
〇月刊生つぼみTV-K (2015.6.6~ 月一配信中) セクシー女優つぼみとのトーク番組
●スカるーちゃんねる!(2016.11.29~2018.6.15引退) セクシー女優佳苗るかとのトーク番組
●木彫り配信 (2017.2.14~2017.5.20) 元ボレロの渡辺敬介との木工作番組
〇あこちゅあのちょっとざつなニコニコ(2017.4.6~ 隔週配信中) spoon+のチャンネルジャック番組
〇むらやん(リスナーさん)がゲームやります!(2018.5.12~)
♪ありがとう ~DREAM BOX~ me-me*(2016年3月20日活動終了)
♪Glory days mezcolanza
※チャンネル生放送のタイムシフトは1週間及び有料会員限定の場合あり。
「ファミ通Wave」に収録されているコーナー「三国志大戦 大覇道」シリーズに出演。お笑い芸人の性なのか、常に強気な発言で進行役のブンブン丸や出演者を氷つかせ驚かせる。
全国ランキング上位にランクインするほどの実力者で、公式大会の出場経験もある。
彼が考案したと思われるデッキは通称・K.D.D.(鍛治デンジャラスデッキ)と呼ばれている。キーカードとしている大水計・荀攸を戦場中央でマウント(鍛治マウント)し、相手に大水計へのプレッシャーを与えつつ、象兵などの群雄勢力カードで攻めるプレイスタイルが特徴。
これまで三国志大戦全国大会イベント「三周年の宴」など様々な大会に出演。また、DVD「大将星」にはコンビで出演している。
さらに、2009年3月に行われた「東京湾の宴」会場において、「ブービー鍛治 DVD ザ・ブービー」が限定発売された。Team.ねこかん[猫]作曲および編曲による鍛治本人のテーマソングが収録されている。
今では三国志大戦に限らず、大規模なゲームイベントのリポーターとして出る機会が増えている(らしい)。
渡辺啓助 わらふぢなるお ぽ~くちょっぷ タイムボム カズレーザー 閃光花火 ピンボケたろう 小島よしお ロリィタ族。
カジのユーザー生放送中によく使われる用語、その説明をする。
※ユーザー放送用語は基本的にみんなのおもちゃ放送や他の放送では使ってはいけないと覚えておきましょう。ユーザー生放送を見ていない方に迷惑や不快感を与えてしまうことがあります。内輪ネタということを忘れずマナーを守って楽しく放送に参加しましょう。
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/29(火) 20:00
最終更新:2025/04/29(火) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。