カメンライダードラゴンナイト(KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT)とは、仮面ライダー龍騎の米国版リメイク作品である。
海外の俳優を起用して作られたリメイク作品。
製作は日本のアドネスエンターテイメントであり、スタッフには日本人も多く参加している。
パワーレンジャーシリーズと同様に、戦闘シーンは日本のものを流用している部分もあるが、話が進むにつれ新撮映像も多くなっていき、龍騎では見られなかった組み合わせのライダーバトルが起こるなど、原作との違いが楽しめる。
ライダー同士の戦いを描く点や蟹が真っ先に脱落するのは変わっていないが、鏡の中の世界=平行世界からの侵略者が登場し、神埼兄弟に当たるキャラクターが登場しないなど、アメリカでの放映に合わせて大きくアレンジされている。
日本では2010年春より放映され、
吹替版には松田悟志(龍騎にて秋山蓮/仮面ライダーナイト)、杉田智和(キバにてキバット)、
神谷浩史(さらば電王にてゴーストイマジン)、遊佐浩二(電王にてウラタロス)等、歴代平成仮面ライダーにかかわった声優、俳優陣が数多く出演した。
本作が製作されるにあたって、ライダーやモンスターのスーツは多くが修復・新造され、
ディケイド以降のクロスオーバー作品で大いに役立つことになった。
また、後日談が描かれた小説版「カメンライダードラゴンナイト 2WORLD 1HEARTS」が2010年9月に刊行されている。
この小説版では事情あって地球側のライダーが再び活躍する。更正したリッチーやチョウ兄弟、味方に付いたJTC、そして高評価される蟹が見たいのであれば手に取ってみる事をお勧めする。
Amazonでは中古1万円を超えるプレミアアイテムなので、古本屋で見つけたらすぐさまゲットしよう!
アメリカではほぼ一貫して低調に終わった。
2009年9月時点でのアメリカでの平均視聴率は0.6~0.7%。放映当初から比べれば0.1~0.2%ほど上昇したものの、未だに遊戯王5D'sにギリギリ勝っている位の低視聴率であり、好評とは言いがたかった。
11月以降に至ってはクライマックスを迎えているにもかかわらず、回によっては0.2%を切りかけた瞬間すらあったらしく、結果、製作のアドネスエンターテイメントはやむを得ず最終エピソード2話を残して放映を終了した。
最終的に、シリーズ放映が全て終了した時点での平均視聴率は0.42%。
同時期にアメリカで放映されていた『恐竜キング』にすら負ける有様で、今作を下回っているのは、低迷によってシリーズ終了が決定している『パワーレンジャー・RPM』しかなかった。
監督や製作側は、反響によっては続編・映画制作、他ライダー(555が候補に挙がっていた)のリメイクも考えているとインタビューなどで発言していたが、結果的に彼らの期待に応えたとはとても言えない形となってしまった。
アドネス側は不調の理由について、「(アメリカ向けに設定を大きく変更したにもかかわらず)暗く難解な内容が子供たちの人気を得られなかった」としている。
人物名 | ライダー名称 | 日本名 | 日本語吹き替えキャスト |
キット・テイラー Kit Taylor |
仮面ライダードラゴンナイト Kamen Rider Dragon Knight |
仮面ライダー龍騎 | 鈴木達央 |
レン Len |
仮面ライダーウイングナイト Kamen Rider Wing Knight |
仮面ライダーナイト | 松田悟志 |
ドリュー・ランシング Drew Lansing |
仮面ライダートルク Kamen Rider Torque |
仮面ライダーゾルダ | 遊佐浩二 |
リッチー・プレストン Ritchie Preston |
仮面ライダーインサイザー Kamen Rider Incisor |
仮面ライダーシザース | 高橋広樹 |
ジェームズ・トレードモア(JTC) James Trademore |
仮面ライダーストライク Kamen Rider Strike |
仮面ライダー王蛇 | 杉田智和 |
グラント・ステイリー Grant Staley |
仮面ライダーキャモ Kamen Rider Camo |
仮面ライダーベルデ | 松田賢二 |
ブラッド・バレット Brad Barrett |
仮面ライダートラスト Kamen Rider Thrust |
仮面ライダーガイ | 山本匠馬 |
クリス・ラミレス Chris Ramirez |
仮面ライダースティング Kamen Rider Sting |
仮面ライダーライア | 神谷浩史 |
ダニー・チョウ Danny Cho |
仮面ライダーアックス Kamen Rider Axe |
仮面ライダータイガ | 櫻井孝宏 |
アルバート・チョウ Albert Cho |
仮面ライダースピア Kamen Rider Spear |
仮面ライダーインペラー | 村井良大 |
ケイス Kase |
仮面ライダーセイレーン Kamen Rider Siren |
仮面ライダーファム | 沢城みゆき |
ヴィック・フレイザー Vic Frasier |
仮面ライダーラス Kamen Rider Wrath |
仮面ライダーオーディン | 石川英郎 |
???? Unknown |
仮面ライダーオニキス Kamen Rider Onyx |
仮面ライダーリュウガ | ???? |
ユーブロン Eubulon |
オルタナティブ | 小山剛志 |
掲示板
194 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 16:09:32 ID: Qa2Ttbyvp+
龍騎の方は書き込み多いけど、こっちに書いてる人はそんないないのか。
エンディングの最後のあたりでドラグレッターの攻撃を受け止めている後ろ姿のライダーって誰で、何話の映像シーンか分かる人たら教えて欲しい。
ほぼドラゴンナイト見終わったけど作中登場しなかった上に、龍騎を見直してもなんか分からない。
ゼイビアックスの新撮ポージングのように、旧作品の未使用シーンでも使ってる?それにしたって、CGまで作ってボツとかあるんかな…?
195 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 17:09:04 ID: MdYMOkHqpD
555やアギトは向こうでリメイクしてもヒットしないって判断されてんだろうか
196 ななしのよっしん
2024/01/10(水) 20:57:27 ID: K1SbD735ny
アメリカって話のスケールがでかい映画とか結構あるのに、仮面ライダーでも難解だと思われていたんだな
まあ確かに平成以降のライダーは対象年齢上げた表現が増えているから分からなくもないけど
提供: BEN
提供: ユジ
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: アニメ(ニワカ)オタク
提供: 一心
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 23:00
最終更新:2025/03/30(日) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。