カリブモンクアザラシ 単語

1件

カリブモンクアザラシ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

カリブモンクアザラシとは、食アザラシ科の動物カリブカイモンクアザラシという別名もある。絶滅種

概要

名前の通り、カリブで暮らしていたアザラシ。同じモンクアザラシ仲間である他の二種にべ、原始的な種。
ロリダやバハマなど、珊瑚礁のある温暖なに生息し、辺で群れをなして活動する。体長は2m程度、体重は160kgだが、大きいものは200kgを越えたとも言われる。

背中は暗い色をしているが、の辺りは明るい色合いとなる。タコエビなどを食べていたと言われる。他のアザラシ仲間と同じく泳ぎはく、まず水中では捕まえられないレベルだった。ただし陸では足がないので、移動は酷く鈍いものになっていた。

繁殖期はオスが争い合う種や、ハーレムを形成する傾向の多いアザラシにあって、カリブモンクアザラシは一夫一婦制であり、オス同士争わず決めた相手と穏に暮らしていた。

最初に発見したのはかの有名なコロンブスである。彼はカリブモンクアザラシのことを「」と呼んだが、どういった行動を見てそう称したのかは不明。

絶滅までの経緯

先住民は以前からこのカリブモンクアザラシを食用に狩りをしていた。陸での動きがとても鈍いので、かなり狩猟しやすかったようだ。

これが、アメリカに上陸したヨーロッパからの入植者達の台頭によって状況はさらに悪化する。入植者達は食や皮ではなく、その脂肪から取れる脂をめてその巨体を狩った。さらに漁業関係者からも、商売を邪魔する者として嫌われ駆除されていた。
陸上なら棍棒で引っいても殺せるくらい鈍重だったカリブモンクアザラシは、こうして次々と狩られていた。

さらに、入植者達の開拓による陸地開発は、カリブモンクアザラシの生息地を侵食していき、カリブモンクアザラシの住みやすい環境は次々と失われていった。かつては溢れるほど生息したと言われる彼等の姿はみるみるうちに減少した。
そしてついには見かけることもしい種となってしまう。最後に撃されたのは1952年頃と言われている。

それから日は流れて1967年のこと、ついにカリブモンクアザラシは絶滅危惧種定された。だが、最後に撃されたのがその時点で10年以上経過しており、「遅ぇよ!」と言わざるをえない状況だった。

うその時点で絶滅扱いされていたが、それから約50年後の2008年、ようやくカリブモンクアザラシは絶滅種として正式に認定された。あと十数年見つかるのが遅ければ、保護意識の高まりからなんとか生存していたかもしれない。

一応生存個体の写真が現存している重な例の種である。

なお、このカリブモンクアザラシこそ、人間原因となって絶滅させられた初めてのアザラシである。

関連動画

関連商品

カリブモンクアザラシに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP