曲名 | カーテンコール |
---|---|
作詞 作曲 |
nyanyannya (Team.ねこかん[猫]) |
編曲 ギター ベース プログラミング |
宮崎誠 |
ストリングス | 矢野小百合ストリングス |
トランペット | 小林太 |
サックス | 竹上良成 |
トロンボーン | 榎本裕介 |
BPM | 165 |
タグ | カーテンコール(アイドルマスター)![]() |
歌唱アイドルは菊地真(CV:平田宏美)、双海亜美/真美(CV:下田麻美)、水瀬伊織(CV:釘宮理恵)、三浦あずさ(CV:たかはし智秋)、四条貴音(CV:原由実)、秋月律子(CV:若林直美)の7名。
2013年1月30日発売のCD「ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL CURTAIN CALL」に収録されている。
「生っすかSPECIAL 01」から長らく続いてきた今シリーズも、この曲にていよいよ終演を迎えることとなる。その曲名の通り、765プロアイドル全員で大合唱!!
・・・とはなっていないが、『カーテンコール』という言葉の意味に相応しい、『締めの締め』を体現している楽曲と言っていいだろう。
歌詞の中にも、どこか今までのアイマスの歴史を振り返っているともとれる表現が多々見られる、と思っているのは筆者だけではないはず。
(え?違う?)
2011年の夏から怒涛の展開を続けてきた、アニメ『アイドルマスター』もこの曲を持ってひとまず終着(劇場版の公開もあるが)、といった感じではあるが、まだまだ彼女たちの活躍は終わらない。
彼女たちはこれからも、未来へ向かって、夢へ向かって、羽ばたいていくのだ。
また余談ではあるが、本曲の作詞・作曲を担当した「nyanyannya」氏の所属するアーティストグループ「Team.ねこかん[猫]」は、ニコニコ動画上でも流行となった「エアーマンが倒せない」の歌い手としても有名。
本曲収録CDの歌詞カードのクレジットを見てニヤリとした方もいるのでは?
2021年7月27日発売の漫画「アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover」単行本第9巻・限定版付属CDに、天空橋朋花(CV:小岩井ことり)・百瀬莉緒(CV:山口立花子)の2名が歌唱するカバーバージョンが収録されている。
2013年7月~9月の8thライブツアー「HOP!STEP!!FESTIV@L!!!」では、全公演にてアンコールを除く最後の曲として披露された。
2015年7月の「M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」DAY2ではアンコールの1曲目を担当。
シンデレラガールズとミリオンスターズの面々はステージで踊りながら歌い、765PRO ALLSTERSはスタンド席の中を練り歩くトロッコの上から歌を届けた。
2017年10月の「HOTCHPOTCH FESTIV@L!!」では両日とも、再びアンコール前の最後の曲となった。
掲示板
14 ななしのよっしん
2016/10/20(木) 01:17:17 ID: zEmEgyAEGP
15 ななしのよっしん
2020/07/26(日) 15:27:34 ID: x5/hZHzSvg
タイミング的にオーラスでかかるのに本当に良い曲だね。
クライマックスの感動的な曲の後でこのまま終わったらなんだか寂しい気持ちな所を、
この曲のおかげで
「ああ今日は楽しかった」
で帰ることができる気がする。
16 ななしのよっしん
2020/12/25(金) 06:15:41 ID: QtQmkCPB8e
これとWe Have A Dreamのメンバーってどういう組み分けなの?
提供: 樹葉 緑
提供: yui@柱島
提供: リーゼ
提供: moffy
提供: 影武者
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 11:00
最終更新:2025/04/24(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。