カービィファイターズ! 単語

18件

カービィファイターズ

1.1万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

カービィファイターズ!とは、2014年1月11日任天堂から発売されたニンテンドー3DS専用ソフト星のカービィ トリプルデラックス』に収録されているミニゲームの1つである。

後に同年7月23日パワーアップ版の『カービィファイターズZ』がニンテンドーeショップにて配信。こちらはDL版のみで750円(税込810円)。この記事ではこちらのソフトについても記述する。

概要

カービィファイターズ!

さいきょうコピーのけっていせん。
どっちを むいてもカービィカービィ!
カービィだらけのゆめバトルモード
さいだい4人であそべるぞ!
とくいなコピーを…きわめるんだ!


一つのステージ上で10種類+αのうちから選んだ一つのコピーカービィ同士が対戦するモード
選んだコピーステージ上に落ちているアイテム、そしてステージギミックを生かし他のカービィ体力くすと勝ちという至ってシンプルルールである。
簡単に言うなれば「カービィスマブラ」、体力ゲージと多少ルールは違うもの、操作性などスマブラ染みのあるものも多少ある。

また、対戦に使われるステージアイテム、またBGMなどは過去シリーズからの懐かくも新しいアレンジとなっている。

モード

ゲーム内にあるモードをここでは紹介する。

ひとりで

TDX版

他のカービィたちと7戦試合をし、そのタイムを競う一人用モード
1対1のタイマン勝負から4人同時対戦の大乱闘など様々な対戦形式がある。ただしチーム戦はこちらにはい。
各戦ごとでランダムステージ及び相手のカービィコピーなども入れ替わるため、腕試しにはもってこいである。

相手のカービィ達の難易度は「やさしい」「ふつう」「むずかしい」「めちゃむず」の4種類から選ぶことができる。簡単な難易度だと相手のカービィもあまり攻撃を仕掛けてこない、アイテムを拾わないなどマイルドな設定であり、高い難易度だとアイテムの駆使はもちろん、実機では考えられないようなコンボの使用があったりと中々の鬼畜仕様。気づいたら乱戦に巻き込まれ死亡、なんてザラである。

ちなみにタイムは各コピー、各難易度で分かれている。すれちがい通信タイムを交換する事は不可能

Z版

Zからでは上に加え「ボス戦」、「チーム戦」が登場。
ボス戦」にはボスとしてクラッコチームDDDが登場。

クラッコ戦・チームDDD戦

クラッコ戦はモードの中盤に登場。自分と同じコピーを持ったCPU1体とチームを組みクラッコに挑む。攻撃パターンTDX本編に出てきたクラッコより多少違う。

チームDDDはその名の通りデデデの集団と戦うことになる。挑んでくるデデデの数は最初に選んだ難易度によって変わり、最大で64体のデデデ集団と戦うことになる。チームDDDは大量の小デデデ、2体の中デデデ、1体の大デデデで構成されている。

デデデモードの最後に登場するのにふさわしいほどの強さ。
ちなみにこの「ボス戦」の2体のボスに共通する攻撃としてキーホルダーを画面に飛ばし視界を隠してしまうというものがある。

TDX本編には出てこなかったキーホルダーも登場するので是非確認してもらいたい。
ボス戦おなじみのボス説明文ユニークなのでこちらも一緒に。
ちなみに「めちゃむず」ではボス説明文やその他も色々と変わっている。余裕があったら確認してみよう。

チーム戦について

チーム戦」 では自分以外に一体コピー能力ランダムCPUが味方に付き、その上でCPU1or2体と戦う。味方がすぐにやられ相手2体に袋叩きにされるということもしばしば。ちなみにやられたプレイヤーゴーストとして操作可になる。やられたからと言って即終了ではなく復活チャンスもあるので活用して逆転をしたい・・・がもちろん倒したCPUゴーストとして復活。逆転負けには気を付けたい。新アイテムチーム合体」も登場、しっかりと相手に決めていきたい。勝利条件は相手を全員倒す(ゴースト状態にする)。

その他

また、各クリアすることでゲットすることができる、見たが変わり他のモードでも使用可な「レア・のうりょくぼうし」、そして「めちゃむず」をクリアすることでカービィカラーバリエーションに「シャドーカービィ」が登場。

説明文ネタバレ
ネタバレ注意 この項は、『カービィファイターズZ』のネタバレ成分を多く含んでいます。
クラッコ戦・通常

カービィだらけの せんじょうに、
なんとヤツから ちょうせんじょう!
ぶちまける、めかくしこうげきも なんのその、
こっちは2人でチームをくんで、1びょうでも
たおしてやるぜ!タイムアタックボスバトル

戦場に訪れた挑戦状・・・。
オヤジギャグは見なかったことにしましょう。

クラッコ戦・めちゃむず

カービィよ、わたしは 忘れていないぞ!
あの、ハイジャンプでつらぬかれた日を。
あの、ヘルパーたちに うらぎられた日を。
あの、機械で作られたニセモノに その座を
うばわれた日を!いかん・・・で前が 見えん!

クラッコ嗟はそれぞれ『夢の泉(同DX)』、『USDX』(ヘルパーマスターへの道)、『ドロッチェ』から。
を拭いて(どうやって?)がんばれクラッコ

チームDDD戦・通常

元祖ラスボス夢の泉をかりて
大量チームおおあばれ!いくどとなく
やぶれつづけ、もはや 自分がラスボス
あったことも わすれていたが… 今日こそ
大王のいじチームきずな、見せてやる!

デデデ夢の泉を使って何しとんねんとか、ラスボスであったことを忘れてたとか、このフレーズが『TDX』の隠しボス説明文セルフパロだろとか色々突っ込みどころ満載である。

チームDDD戦・めちゃむず

元祖ラスボス大王さまの 大逆襲
・・・さあ、次はお前たちの番だ!と言っても
仲間全員ミニサイズ不覚だが やむをえない。
やい!しにぞこないのピンクだま!
チーム決戦の機は熟したぞ!いざ・・・やらいでか

突っ込みどころを通り越して、何ともカオス説明文。元のフレーズは分けると、
USDXメタナイト大王の逆襲)」、「あつめてカービィ」、そして「カービィ64」のやらいでか

念のためですが、上記の文の説明の担当者は桜井氏ではありません。

みんなで

ワイレス通信を使い、周りの人たちと対戦をするモード。二人から四人まで可インターネット対戦は未実装
各個人でコピーステージを選んでの対戦となる。ステージの選択は~四人の選んだステージからランダムで選ばれる。
ひとりで」とは違い、特殊なコピー能力として「ゴースト」がある。これを使ってやられた後も復帰することが可
他にもこのモード専用としてアイテムステージギミック、「ゴースト」のON・OFFの設定が可である。

トリデラ収録版は各個人でのバトルロイヤルである「こじん戦」だがZからではあらたに「チーム戦」が登場。2vs2は論、3対1や2対1対1などでもプレイ。新アイテムである「チーム合体」が登場、そして回復アイテムシリーズでおなじみ「くちうつし」で共有可チュ

遊べるステージが増えたのは論、「ひとりで」でゲットした レア・のうりょくぼうし」も使用可

ソフトが一本しかなくてもダウンロードプレイ3DSさえあれば対戦することができるが、その際ソフトを持っていないプレイヤーは選べるコピー能力は「ソード」「カッター」の二種類のみである。

小ネタだが「ひとりで」の各ステージや「みんなで」勝利時のカービィダンスの時のBGMは初代からの引用であり、
違和感を覚えるかもしれないが、懐かしいGB音となっている。

トレーニング

「みんなで」の一人で遊べる版。プレイヤーの代わりにCPを入れることが可、こちらは各CPの強さ・コピーステージを任意で選べる。まさに練習モード。Zからでは地味コピー能力ランダムで選ぶ機実装された。

コピー能力

ここでは使うことのできるコピー能力について説明する。未完成なので情報などがあれば掲示板に。

ちなみに下のコピー能力とは別に本編で使えたダッシュはもちろん、
ホバリング、スライディング、ガードそして今シリーズの新しいアクションである「そのばかいひ」「中かいひ」がLRボタンで使えるようになった。やっぱりスマブラかな?
コピー能力を任意で変更や、捨てることはできない。

また「ホバリング」ではTDX本編と違って時間制限があり、ずっと中に留まる事は出来ない(一度地面に付けば再び飛ぶ事が出来る)。
また「ガード」にも時間制限ができ、あまり長時間すると効果が切れてカービィが気絶してしまう。スマブラシールドブレイクと同じです。また攻撃に合わせてガードすることで「ジャストガード」が発動し反撃しやすくなる。

TDXに収録されている「カービィファイターズ!」では使えるコピー能力は10種類+ゴーストDL版で発売される「カービィファイターズZ」においても使えるコピー能力は同じだがトリデラの「すれちがい通信」のデータがあるとこれらに新規で2種のコピー能力が追加。

ちなみに各コピーストーリー版とは違い攻撃を繰り出す時間・スキが若干大きくなっていたり、コンボ攻撃の無敵時間くなっているなど多少変更がある。
またコピー選択時のBGMは「64」の「なかまたちとのたたかい」(ダークリムラ/アドレーヌBGM)。Zでも同じBGMだがTDX版では原曲使用だったのに対しアレンジがされた。

ソード

おなじみソード。
距離攻撃のたてぎり~ソードれつぎり~きめぎり、ダッシュ攻撃のドリルソード、貯め攻撃で広範囲の回てんぎり、そして今回からの新アクションスカイエナジーソードにより飛び道具一通い、上方向への攻撃のきり上げスラッシュアリと全体的な攻撃範囲も広く安定して使いやすいコピーである。

カッター

おなじみの飛び道具であるブーメランのようなカッターを駆使して闘う。
あえて帰ってきた取らないことにより制限に飛んでいくカッターブーメランは溜め・多少の軌修正ができるため強飛び道具だけでなくダッシュ攻撃であるなでぎりカッター、また中から急降下で攻撃するかぶとわりと直接攻撃もあります。近づいてきた敵にはファイナルカッターを。

ビーム

距離~長距離の敵に強くそつなくこなせる。
通常攻撃のビームウィップ中から地上へビームをばらまくビームマシンガンの攻撃範囲はなかなかのもの。そして溜めて放たれるはどうビームは強。また投げ技キャプチャービームも持っている。

パラソル

離れた敵に当てる、パラソルしぶきなどは威も少ないが、
ダッシュでの突撃化で連続ヒットするパラソルドリル、そして通常攻撃のパラソルスイングと攻撃範囲は広め。
また投げ技であるだいどうげいなげも装備、敵に突っ込んでいって決めていきたい。

ハンマー

こちらも飛び道具がないが火力とそこそこの技範囲アリダッシュ中のごく・だいしゃりんやダッシュ攻撃のジャイアントスイングはその攻撃範囲広めの基本攻撃の一例。
隙こそ多いが構えている間にもハンマー当たり判定のあるおにごろし火炎ハンマーロマン火力である。

ボム

花火爆弾で攻撃。
遠くの敵にばくだんなげ、中距離にはストライクウル、近くの敵にはおきにげばくだん
しかけばくだん中から爆弾下へ落下もできるとなかなか面いが、
その判明短時間で正確に投げるのはなかなか難しいがボム自体の爆は割と大きめなので数撃つ手もアリ
CPは人間とは違い素く正確な位置に爆弾を投げてくるためなかなか強い。

ウィップ

飛び道具いが技の出はめ、またB貯め攻撃のキャプチャーウィップで相手を掴み投げ飛ばすことができる。れつウィップパラダイスタイフーンなど連続ヒットし相手の動きを止めることができる技も多め、相手をけん制しつつ削っていきたい。
またウィップ攻撃で遠くのアイテムを引き寄せることも可すり抜けるため通常では取れないアイテムを引き寄せることが可な点は星のカービィWiiと同じ。

スナイパー

今作から登場した新コピー能力から一の参戦。
飛び道具メイン弓使い、スナイプショットは強、単なるショットも連発できるためその名の通り遠くから狙い撃っていこう。近くの敵には一応打撃技でありダッシュ攻撃であるやぎりのスラッシュダッシュ中横で足元に矢を連射する攻撃、ジャンピングスナイパーを決めていこう。
ちなみにおなじみしゃがみで相手攻撃全回避の万技のぎたい技もここじゃ万じゃありません…
が「ひとりで」のボス戦ではなかなか有効な模様

ファイター

まさしくこの場にふさわしい格闘コピー
距離攻撃はもちろんダッシュ攻撃のあしばらい・スピンキック飛び道具かつ強な貯め技であるはどうショットと、ソード同じく一通りそろったものとなっている。連続ヒットが決まりやすく、ライジンブレイクなどうまくヒットすれば相手に大ダメージを与えることができる。
技をかける時には、違うゲーム必殺技名を言わないように

ニンジャ

バリエーション豊かな忍者コピー
ひるみこそないが飛び道具で連射可クナイしゅりけん、また範囲は狭いが火力高めで素く決まるはたきぎりからのかえし4れん、他にも投げ技のいづなおとし、突っ込んできた相手の攻撃を上方向によけつつ攻撃可なみだれはなふぶきジャストガードで発動するカウンター技かわりみのじゅつなどクセがあるコピー能力。適度な間合いを取りつつスタイリッシュに決めていきたい。

ビートル

トリデラのすれ違いデータ3DSに登録されていることで、「カービィファイターズZ」で解禁されるコピー能力
飛び道具い接近戦特化のコピー能力火力はなかなかのもので、通常B連打攻撃のさみだれホーンバックスラッシュは是非ヒットさせていきたい。上攻撃のスパイラルホーンは出がいうえに攻撃範囲もいい感じ。頭のツノで相手を放り投げる技も健在、相手の近くでB上かB横を入することで相手を持ち上げるがその時は相手を持ったまま移動も可ダッシュ攻撃のロケットホーンは出はやや遅いもの複数の相手を刺しにできるというダイナミックな技。

ベル

ビートル」同様、トリデラのすれ違いデータ3DSに登録されていることで、「カービィファイターズZ」で解禁されるコピー能力ずらしを入しない限り抜け出せない通常攻撃のリンディドン飛び道具ディンフィナーレツインティンカーなどこちらもバリエーションは豊か。何より個性的なのがガードでのイン・ベル。
中でも出すことが可なこの技、「そのばかいひ」「中かいひ」を一切封じてしまった代わりに直接攻撃してきた相手に軽いカウンター、そして弾き飛ばすという仕様ガード状態でのHP削りもなくなった。

ゴースト

選ぶことはできない、やられたときのみ使えることができるコピー能力
なんと相手を攻撃すると復活することができる。
地味ダッシュ攻撃のたいあたりなどは攻撃範囲は広めである上に常に浮遊状態。
乱戦状態で気がついていないプレイヤーをこっそり攻撃、復活、そのまま撃破なんてことも可
ゴースト自身は移動速度は遅く、攻撃でひるむことは可なため、もしもゴーストステージ上にいるときは気を配りつつ何かしらの攻撃を当てて近づかれないよう間を開けていきたい。

ステージ

ここでは対戦の場となるステージについて説明する。
「みんなで」「トレーニング」の際はこの7つ+おまかせから選ぶことになる。

「カービィファイターズ!」では7種類、「カービィファイターズZ」ではこれに新たに5つステージが追加され12種類、またTDXの「すれちがい通信」のデータがあると更に1つステージが追加される。

ノーマルランド

元ネタは今シリーズである「トリプルデラックス」、BGMTDX版ではステージ1‐1などでながれている「浮遊大陸花畑」、ZではUSDXより「GREEN GREENS」。

面に足場三つといたってシンプルな基本的なステージ

キャッスルロロロ

元ネタは「初代」、背景は「スーパーデラックス/ウルトラスーパーデラックス」、BGMは初代の「キャッスルロロロ」原曲使用。

おなじみロロロラララがブロックを押しながら登場、たまにゴルドーなども押してくる。
ステージとしては天井が近いため何かと攻撃の連続コンボが決まりやすく、飛び道具・そして上のロロロラララなどもガードや回避以外によけようがなかったりとだいぶ動きを制限されるステージ
地味ロロロ&ラララは倒せたりする。

バブリークラウズ

元ネタは「初代」、背景は「スーパーデラックス/ウルトラスーパーデラックス」、BGMスーパーデラックスの「ボスとの戦い」原曲使用。

ステージ自体は面に足場二つとノーマルランドとさほど変わらないがなんとクラッコ乱入
攻撃したら出すなんてかわいいだな、なんてことだけでなく攻撃技を仕掛けてくる。
なんとボス時と同じ攻撃を繰り出して来る。右から左へとを落としつつ移動したりを中心に回転するビームを出したりとしかも体にも当たり判定もありとんでもないお邪魔キャラである。
コイツにやられた人も少なくないはず。

クーの森

元ネタ「2」背景は「3」、BGMは2の「クーテーマ」「リックテーマ」のアレンジ

中に足場が多めのステージ、そして背景からおなじみリッククーカイン仲間たちが姿を現す。
カービィたちの手助けでもするのかと思いきやクークーカッターで羽を飛ばし、リックリックバーニングで炎を吐く。低確率カインも登場するが特に何もしない。にはなってくれます。

デデデリング

元ネタは「初代」、背景は「スーパーデラックス/ウルトラスーパーデラックス」、BGMは3の「vsデデデ原曲使用。

ステージは左右端に小さな足場、ん中中に通り抜け可な大きな足場と単純、しかしおなじみ大王が邪魔を仕掛けてくる。飛び跳ねてくるほかにハンマードラム缶ワドルディを投げてくる。飛んできたハンマーに殴りたおされたりステージにたたずむワドルディアイテムと何かと間違えて突撃した人もいるはず。

こうじょうけんがく

元ネタ背景は「64」、BGMも64の「こうじょうけんがく原曲使用。

おなじみトラウマステージが登場。ステージは小さ、そして背景にはあのときの巨大ハンマーロボットが…
定時間でその巨大なハンマーを振り下ろしてきます。ガードしててもぺっしゃんこ、一撃死もの大ダメージ

アナザーディメンション

元ネタ背景は「Wii」、BGMWiiの「飛べ!星のカービィ原曲使用。

シンプルステージ。「ひとりで」モードのときは最終戦はここでの一対一となる。ちなみにZでは消えたステージ夢の泉が同じステージであるためか。

ボヨヨンハンドステージ

Zから登場した追加ステージ
元ネタ背景は「トリプルデラックス」、BGMも同じくTDXから「ボヨヨバッタン・ファクトリー」原曲使用。

背景ストーリーでもおなじみ「ボヨヨハンド」が登場。カービィ達を画面にはじき出す。

ダイナブレイドの巣

Zから登場した追加ステージ
元ネタ背景は「ウルトラスーパーデラックス」、BGMエアライドより「シティトライアルダイナブレイド登場」。

バブリークラウズ」のクラッコと同じくステージ内にダイナブレイドが登場。カービィ達に立ちはだかるギミックに。炎を吐いたり画面から突進して来たり。ちなみにダイナブレイドウルトラスーパーデラックで使用されたドット絵で登場というファンサービス仕様になっている。

バタービルディング

Zから登場した追加ステージ
元ネタ背景は「夢の泉の物語」、BGMもおなじく夢の泉の物語から「バタービルディング原曲使用。

夢の泉バタービルディングにあったの周りを一定の距離歩くと入り口が出現するステージギミック再現。横方向へ床が流れていき、スターマンブロントバートなどの敵も出現。ステージ・お邪魔キャラ自体も懐かしのドット再現

ハルドラボ火山

Zより登場した追加ステージ
元ネタ背景は「Wii」、BGMWiiから「ハルドラ火山原曲使用。

ハルカンドラの中心にあるといわれる巨大火山が今回のステージに。いたるところがダメージ床であるマグマとなっており、ステージ左右の下部分、また中央の上部分からもたまにマグマが噴出。

夢の泉

Zより登場した追加ステージ

元ネタは、背景は「夢の泉の物語」など、BGMは「夢の泉デラックス」より原曲使用。

おなじみスターロッドが保管されている夢の泉背景バトルステージ自体はステージ

ひとりで」モードチームDDD戦のステージである。こちらは「みんなで」とは違いBGMなどの違いがあったり。カービィファンにはたまらない仕様となっているので是非確かめてみて欲しい。とくに「めちゃむず」 

ちなみにTDX版ではこのステージが登場した代わりに同じステージである「アナザーディメンション」が削除されたと考えられる。

ワドルディトレイン

Zより追加、3DSトリデラの「すれちがい通信」のデータがあることで解禁。
元ネタは「トリプルデラックス」、BGMは以前「ノーマルランド」で使われていた浮遊大陸花畑

ストーリーの「オールオデッセイ」などのステージで出てきたワドルディを模した電車ワドルディトレインステージ内を駆け巡る。ステージ画面から中央へ、右から左へ。当たらないように要注意!

アイテム

ステージ上にはアイテムなども置いている。
おもに食べ物などの回復メイン爆弾などの攻撃メインの二つだがシリーズおなじみのアイテムなども置いていたりする。

コンテナ

元ネタは「エアライド」。ステージ上に落ちている青色です。攻撃すると壊れ中からアイテムが飛び出す。

たべもの

ストーリーでもおなじみの回復アイテムジュースサンドイッチケーキなど様々な種類がある。ちなみにカロリー多めの食べ物のほうが回復量が多めらしい。

元気ドリンク

回復アイテム元ネタは「初代」。食べ物よりもちろん回復量は多め、体力ゲージ半分回復する。

マキシムトマト

回復アイテム元ネタは「初代」。シリーズおなじみカービィの大好物。体力ゲージ一本分全回復、相手には取らせたくない。

無敵キャンディ

強化アイテム元ネタは「初代」。取ると何をされても一定時無敵かがとると鬼ごっこになります。
ちなみに分かりにくいというか忘れる無敵BGMストーリーとは違い「Wii」から。

ダッシュシューズ

強化アイテム。初出は「Wii」。
Wii版に出てきた「ふんずけシューズ」と違い、靴の底の釘が取れた。

取ると一気にカービィの機動アップ。最初のジャンプ・移動速度などが一定時間上昇。
これでだいぶアイテム回収や敵への奇襲、ヒット&アウェイが楽になります。

クラッカー

攻撃アイテム。初出は「Wii」。
持った台から前方向へ一定量の弾を発射する。

持っている間はホバリングコピーによる攻撃は不可能だが台を投げ捨てることは可、それを拾って再利用することも可。弾は連続でヒットするためうまく遠くから相手をはめていきたい。台そのものが投げアイテムにもなるが弾一定量発射した後の壊れた台は投げると爆発する強な投げアイテムになっている。

ゴルボール

攻撃アイテム
元ネタキャラとして登場した「初代」、あるいはアイテムとして登場した「エアライド」。

拾っていないステージにおいている状態だとがついたかわいらしいい球だが拾って投げると一変、巨大化そして痛々しいトゲが出てゴルドーに変化。こうなると消える前でステージ障害物として扱うしかない。
当たり判定もある。意外と大きいので乱闘の群れに投げ込んだりと使いやすいが、投げた自分が誤って突撃しないように注意。

タイマーダイナマイト

攻撃アイテム名前の通り時限爆弾

定時間後爆発を引き起こします。爆発の攻撃範囲は広くまた長時間その場に残るためうっかり近づいて巻き込まれないように注意。残り時間が少なくなった爆弾を相手に投げたいが自爆しないように注意。

マイク

コピー系攻撃アイテム元ネタは「初代」。

マイクを前にカービィが叫ぶと相手が吹っ飛ぶ強アイテムマイクを取った間に発動、攻撃時に相手との距離が近ければ近いほど高火力になり、最大火力となるとカービィステージ端まで飛ばされダメージゲージ一本分は丸々持っていくほど。逆に相手が遠くだと攻撃を回避できる。マイクを見て取に行くか逃げるかはプレイヤー次第。

ボンバー

攻撃アイテム元ネタは「夢の泉」。

おなじみクラッシュコピーの元として有名な雑魚敵の彼だがカービィファイターズにも参戦。吸い込みはできないが一回投げて一定時間がたったり、攻撃すると大爆発ステージ上を歩き回り、拾って投げることも可。
クラッシュほどの攻撃範囲はいが自爆の範囲はそこそこ、乱戦の中に投げ込めば混乱を引き起こすこと間違いなし。

さつまいも

コピー系攻撃アイテム元ネタは「初代」。やきいもシューティングおなじみアイテム論カービィファイターズでも同じ。

焼きを取ることでカービィは常時ホバリング状態、そして一定間隔で空気を出し続ける。
連続ヒットし且つ空気は直線方向に飛び較的当てやすいため連続連弾ヒットが決まりやすい。
相手をうまく際に追い込めたらそのまま最後まで相手る勢いではめていきたい。ちなみに最後の一発は大きめ。

チーム合体砲

Zより登場した新ルールチーム戦にて登場するアイテム

2連主砲それとなくイメージさせる大きな台であり、どかんどビームのようなチャージ攻撃を発射、当たった相手に大ダメージ。まさに一撃必殺アイテム。この台にくっつくことで発動、アイテムにくっつく仲間が多いほど威は強大に。

ハプニングスター

ステージ上に現れた。攻撃すると名の通り何かが起こる。攻撃すると何が起こるかはランダム一気に状況をひっくり返すかひっくり返されるか。
イベント

の7つ。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP