カールアウグストナイトハルト
私はカール・アウグスト・ナイトハルト。ローザリアノオウジだ。お前達にはカヤキスの方が通りがいいのだろうか、コレガワカラナイ。
ロマンシング サ・ガに登場するブラックプリンス。国王の父が病気の為、彼が実質ローザリア王国の支配者である。
いきなり現れてディアナに求婚したり、アクアマリンを探していたり、色々な所で話に関わってくる。
野心家でもあり、ドライランドの遊牧民を支配下にするべく頑張っている。
割と重要人物っぽく見えるが、旧作では重要なシナリオにほとんど絡まない為、はっきり言って空気キャラであった。
(容量の都合でシナリオが削られたと言う理由もある)
そんな大した個性も無いナイトハルトがリメイクで一変、中の人のあまりの棒読みっぷりで一躍ガラハドと並ぶネタキャラと化した。
他にも、死の神に魂を捧げられても即座に復活する不死身っぷり、パーティー次第ではラストで二人に分身する(影武者)など複数のネタ要素が重なり皆に愛されるキャラクターである。
ガラハドの「な なにをする きさまらー!」が無くなったため、ミンサガの名言は彼の手に委ねられる事になった。テーマ曲のイントロ「デッデッデデデデ!」を聴くだけで噴出するプレイヤーは少なくない。
とはいえ最も有名だろう「イクゾー!」のシーンは、シナリオの最終盤にローザリアの仇敵であるクジャラートが無数のモンスターの襲撃で滅亡の危機に瀕した際、殿下自らが数多の騎馬を率いて先陣に立って突撃し、約定通り救援に到着したまさしくかつてナイトハルト自らが発した「本当の勇気」を体現したシーンである。その後の敵国の民に歓迎でもって迎えられているEDも含め非常に評価が高い。
また、スマートフォン用ゲーム「ロマンシング サガ リ・ユニバース」においては、SSスタイル「ナイトハルト【カヤキス(黒い悪魔)】」で習得できる専用技・ナユテカヤキス(タラール語で「黒い涙」の意味)を使用すると上記のテーマ曲が流れるという、他キャラクターには無い特別な演出が用意されている。愛馬に騎乗して槍で突撃するという派手な見た目に、槍系の単体攻撃技では最高クラスの威力も相俟って、貴公子の面目躍如と言えるだろう。
他多数
殿下の中の人である加藤雅也氏。この加藤雅也という名前の人物が3人いて、
このうちの誰かが殿下の声優のはずなのだが、情報が少なく誰が声を担当したのか、コレガワカラナイ。
最初の頃は1か2だと思われていたが、声からすると3の可能性が高い。
大沢事務所公式サイトの彼のページに行けば彼の声を聞くことが出来るので是非。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/20(土) 04:00
最終更新:2022/08/20(土) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。