ガイアガンダム単語

ガイアガンダム

2.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ガイアガンダム(番号:ZGMF-X88S,RGX-03)とは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場する機動兵器である。

概要

所属:ザフト地球連合軍(ファントムイン)→エターナル艦載機

全高:17.80m

重量:69.85t

装甲材質:ヴァリアブルフェイズシフト装甲(VPS装甲)

装備:

ザフトが開発した新世代MS群「セカンドステージモデルのうちの1機。ユニウス条約の締結によって各MS保有数が制限されたため、特定の状況下において単機で圧倒的な戦闘力と多な機を持つMSの開発が進められたことがこの機体の開発経緯となる。

ガイアガンダムはザフト軍が開発したバクゥやラゴゥの流れをむ機体である。大気圏内における戦闘眼においたそれらのMSの例に漏れず、本機も四足MA形態への可変機構を有していることが大きな特徴として挙げられる。これによって重力と大気圏内という二つの間を支配し、他MSを寄せ付けない攻撃と機動を持ち合わせることとなった。

作中での動向

ロールアウト後、本機は軍事アーモリーワンに搬入され新鋭艦ミネルバに配備される予定であった。しかし突如として地球連合特殊部隊ファントムイン」の襲撃を受け、カオスアビス同様に強奪されてしまう。その後はファントムインステラ・ルーシェパイロットを務め、幾度となくミネルバ隊と交戦する。しかし作品中盤、地球軍が棄に失敗したドニアにある強化人間研究施設にステラが単独で襲撃を仕掛けた際、インパルスセイバーがこれを迎撃。ステラは捕虜となり、本機は奪還されプラントに移送された記録を最後に行方不明となっている。

バルトフェルド専用機

奪還されたガイアガンダムをクラインが奪取し、アンドリュー・バルトフェルド専用機として調整した機体。VPS装甲がかつての彼の機であるラゴゥを意識した朱色カラーリングが変更されており、これは彼の戦闘スタイルなどを反映させた結果であるとしているが偽は不明。武装などの変更は特になし。

ザフトによるエターナル襲撃の際に出撃。多数のザクウォーリアグフイグナイテッドを単機で迎撃するも、途中でビームライフルを破壊され万事休すとなる。しかし駆けつけたキラ・ヤマトストライクルージュに助けられビームライフルを借り受けることで戦闘継続する。その後はキラが乗り込んだストライクフリーダムガンダムの活躍によって敵は殲滅され、一行は窮地を切り抜けた。

最終決戦ではバルトフェルドがエターナルの艦長として専念するために出撃せず、そのまま本機は終戦を迎えた。

ワイルドダガー

番号:GAT-X399/Q連合製のガイアガンダムのコピー機。外見はガイアガンダムに似ているが、随所にダガーパーツが見受けられる。また最大の特徴である四足MA形態にはオリジナルにはい武装が施されていて、頭部にはガトリング砲ビームサーベルが、尻尾の部分には滑腔が取り付けられている。

これまでバクゥやラゴゥに辛めてきた地球連合だったが、ノウハウ不足だった為に対抗する為のMSの開発に難航していた。しかし、非正規部隊であるファントムイン鹵獲してきたガイアガンダムのデータを応用する事で、デッドコピー機を造るという形でスタートした。ダガーLのパーツを流用する事で、コストダウンに成功した。注文数が72機にのぼり、そのうち70機が投入した。ヘブンズベースに先行投入され、その後は西ユーシア中東地域の暴徒ゲリラ鎮圧に使われた。

形式番号の由来は可変MSに当てはまる為にイージスガンダムレイダーガンダムに属するX300系に、語尾のQは英語四足を意味する『Quadruped』の頭文字から付けられる。

考察 + ツッコミ

  • 本来バクゥタイプは脚部に収納されたクローラ(戦車ブルドーザのキャタピラみたいなもの)による地面上を自在に滑るような高速移動が強みであったが、本機はこれを再現しておらず、まさにじみた脚部での歩行を余儀なくされており同じように地表という限定された環境でMA形体をとった場合は利点が薄くなってしまっている。しかし背面のウィング活用により滑するような飛行を可としており脚部での柔軟な走破性と組み合わせることで大気圏内での広域での使い勝手そのものは向上しているといえる。
  • グリフォン2ビームブレイドリーチが短い上に突き出した頭部より後方の胴体側面から展開している。突撃するにあたって使い勝手が悪くバクゥタイプのように頭部からビームサーベルを展開できた方が余程良かったであろうことは想像に難くない。
  • 背面にウィングはついているがMS形体では飛行が出来ないということになっている。MA形体で突撃する際には推や揚を得る手助けになっているのだからMS形態でも簡単な中戦くらいはできそうなものである。まあそれくらいにしかならないからあえて中戦には参加しなかったのかもしれないが。

外部出演

関連動画

EXVSFB追加コンテンツPV

関連商品

関連コミュニティ

ガイアガンダムに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/06/07(水) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2023/06/07(水) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP