ガイア・ギアとは、月刊ニュータイプにて1987年から1991年まで連載された、富野由悠季による機動戦士ガンダムシリーズの流れを汲む小説作品および、それを原作としたサウンドドラマである。
「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」から110年後の宇宙世紀203年の世界観を舞台に、シャア・アズナブルの記憶を受け継ぐ青年アフランシ・シャアの活躍を描いた作品。
宇宙世紀としては機動戦士ガンダムから最も遠い時間軸を描いた作品であり、モビルスーツから発展した兵器として「マン・マシーン」が登場し、加えて「ミノフスキーフライト」や「ミノフスキードライブ」といった設定が使われており、これが形を変えて「機動戦士Vガンダム」や、ガンダム Gのレコンギスタのプロットである「はじめたいキャピタルGの物語」などに影響を与えている。
掲示板
54 ななしのよっしん
2024/10/09(水) 12:09:55 ID: IAf2COoBAI
そのうちアベニールをさがしてもリメイクされるんじゃないの
まともに読んだ事はないから何とも言えないけど
55 ななしのよっしん
2024/10/09(水) 17:56:21 ID: 7OesVlrF6f
バンダイのことだから「ガイア・ギア 機動戦士ガンダム外伝」とかメチャクチャなタイトルになりそう
ガンダム付けるの好きみたいだから
56 ななしのよっしん
2025/07/10(木) 12:17:22 ID: Deo7uI0yrA
少なくともF90FF、F90クラスター時代にはマハが着々と力をつけてきて、
合法的に人間狩りをしたい暗黒金持ちも利用してるみたいだから
どういう歴史を歩むにせよマハの台頭と暴走は不可避なんだろうな…
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/31(木) 22:00
最終更新:2025/07/31(木) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。