ガルパン×WoTとは、アニメ「ガールズ&パンツァー」とPCゲーム「World of Tanks」とのコラボレーション動画を総称するタグである。
World of Tanksの盛り上がりとガールズ&パンツァーの盛り上がりが奇跡的に一致したために、多くのジェバンニたちによってMADが作られた。また、今ではMOD機能を利用し、アニメ作中で登場する戦車のテクスチャやボイスなどをゲーム上で再現するなどして遊ばれている。
ただし、テクスチャMOD等はあくまで自分だけで見た目の変化を楽しむものであって、他のプレイヤーからは外見の変化も確認できず、導入してもスペックや当たり判定等は変わらないのに注意。
この記事にあるもの以外にも多くのMODが公開されている。探すときには公式Forum(英語)のMOD関連のスレッドなどを中心に見てみよう。
2013年7月25日、Wargaming.netは日本法人開設発表とともにガールズ&パンツァーとのコラボを正式に発表。
同年9月5日日本法人開設とともにコラボ第一弾として漫画家・葉来緑氏作のオリジナル描きおろし漫画が公式ページにて公開された。
⇒WoT公式 「はじめての戦車道(葉来緑)」
2013年9月19日~22日に開催されたTGS2013にてコラボグッズが販売され、コラボ企画として新規録りおろしのガルパンキャラクター音声MODを配信することが発表された。(配布のお知らせ) 軍神西住殿がフルボイスで…
2014/03/28 ボイスパック第一弾 "西住みほ"配布開始
2014/04/18 ボイスパック第二弾 "秋山優花里"配布開始
2014/05/30 ボイスパック第三弾 "武部沙織"配布開始
2014/06/20 ボイスパック第四弾 "五十鈴華"配布開始
2014/07/11 ボイスパック第五弾 "冷泉麻子"配布開始
2014/08/07 ボイスパック番外編 "ノンナ"配布開始
※バージョン0.9.14よりボイスパックの構成が変わったため、以前の仕様のものは使用できなくなっています。
こちらの中にあるボイスパックを使用してください。
掲示板
118 ななしのよっしん
2016/08/19(金) 01:32:23 ID: YMxvqZRYJJ
動画見る時にガルパン×WoT的な広告出てると
なんか新しくコラボ(公式の新MODとか)やってるのかと勘違いするからやめてほしいわ
仕事として広告作ってる人には悪いけどもうWOTの存在はガルパンファンには大体周知されてるからコラボ広告にほぼ宣伝効果ないと思う
まだ「お父さん戦車についていこう」の方がWOTの宣伝ならよっぽどマシ
特に新しいことやってるわけでもないのに季節ごとに広告"だけ"はしっかり更新されてるような気がする
119 ななしのよっしん
2016/08/19(金) 12:25:01 ID: npBt4qlwxJ
>>118
>なんか新しくコラボ(公式の新MODとか)やってるのかと勘違いするからやめてほしいわ
ほんとこれ。アニメ次作に継続を示唆する内容をイベントで言わせる位、変に公式と密着だし、
ゲームもアニメも進展ない時に広告だけ更新するのは凄く紛らわしい。
話が変わるけど、WGJが社員の艦これコスプレを挙げる位にコラボに意欲的だったのに、
上から釘を刺されたのか、今は「ゲームコンテンツとのコラボ禁止」の一点張りになってるけど
最近ガルパン×WoTの更新が無いのも、ガルパン側でスマホゲーの戦車道大作戦が普及して抵触したからかな?
120 ななしのよっしん
2016/11/21(月) 14:00:19 ID: Mv5k4/SIeL
「WoT好きだがガルパンはちょっと…」って人はいるだろうがその逆はいるんだろうかとふと思った
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/04(日) 19:00
最終更新:2023/06/04(日) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。