ガンダム・グシオン 単語

18件

ガンダムグシオン

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ガンダム・グシオンとは、アニメ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するモビルスーツである。

GUNDAM GUSION
ガンダム・グシオン
ASW-G-11
頭頂高 18.0m
重量 44.4t(本体重量)
搭乗者

クダル・カデル

エイハブリアクター×2
採用フレーム ガンダム・フレーム
武器

72機のうち現存するガンダム・フレーム。重装甲・高出に調整された機体で、ぱっと見ガンダムと言われても信じられないぐらいの外見を持つ。デザイナーつながりで、グリモアの後継機とかゴッグゾックの系列と思った人もいるだろう。だがガンダム的意としてツインアイと二本は持っている。

従来のガンダムとかけ離れたデザインは、この機体が高密度のデブリ地域で海賊によって発見され、その賊達が運用する為に調整された為であるとされていて、見た通り程度はものともしない堅な装甲と、見たに似合わぬ機動性を持ち合わせている。だが重量機であるが故に推進剤の消費がく、大容量の推進剤タンクカバーして尚、他のMSべて戦闘時間は短く、重力下での運用も視野に入れられていない。
ガンダム・フレームの特徴の一つ「戦場を問わない汎用性」からかけ離れている事もあり、ロールアウト当時から大幅な装が繰り返されていた事は想像に難くなく、面さえくなっている事がえる。

現在では火星から地球までを活動範囲とする海賊ブルワーズ」の所属となり、濃いオネェキャラクダル・カデルの専用機となっている。
同組織におけるMSマン・ロディ」も同様の重装甲を眼に置いており、全体的なデザインは共通している。

鉄華団とタービンズとの戦闘で、三日月・オーガスが乗るバルバトスに追い詰められ、アルトランドを使って昭弘・アルトランドが乗るグレイズを人質にしようとしたが、に邪魔され彼を撃破してしまう。最終的にクダル三日月太刀で両断され爆散、グシオン鉄華団鹵獲される。

そのあとオルガ・イツカの昭への配慮もあり、この機体は売却される予定だったが、昭の「との思い出ガキの頃とこれ(を殺した機体)しかない」という考えから、晴れてガンダム・グシオンは昭弘・アルトランドの搭乗機となった。

この時点での武装は15t(ウイングガンダム2機分)をすスラスター内蔵式質量破壊兵器「グシオンハンマー」と安価で手に入りやすいサブマシンガン、頭部に信号弾を発射出来る多ランチャーサイドアーマーに手榴弾を装備している。追加武装にフレイル付きグシオンアックスとグシオンチョッパーも装備される。更に胸部に近距離用ではあるが戦艦にも一撃で有効打を与えられる必殺武装の四連装400㎜バスターアンカー」を内蔵している。

名前元ネタは、バルバトスと同じくレメゲトン第一章『ゴエティア』の72柱の悪魔。本機の名前の元である「グシオン」はその72柱のうち序列11番の悪魔

前述の様にぱっと見ガンダムに見えない機体だったため、ガンダムヴァーチェなど前の作品に登場したガンダムの様に、装甲がパージされて別のガンダムになると噂されていた。しかし実際は延長パーツガンダム・フレームの肩や首部分の関節を伸ばしているため(1/100ケールガンプラでの情報による)その可性は否定された。

ガンダム・グシオンベイク

GUNDAM GUSION REBAKE
ガンダム・グシオンリベイク
ASW-G-11
頭頂高 18.0m
重量 35.1t(本体重量)
搭乗者

昭弘・アルトランド

エイハブリアクター×2
採用フレーム ガンダム・フレーム
武器

先述のブルワーズとの戦闘鹵獲したグシオン昭弘・アルトランドが引き取り鉄華団で運用するにあたり、タービンズの手により修した機体。
内部フレームバルバトスと同一のガンダム・フレームであったため、バルバトスパーツを流用して組み上げられた。そのため四肢をはじめ所々にバルバトスとの共通項が見られる。

鉄華団の運用に合わせるため過剰な重装甲を排除し改造してスラスターに仕立て直す等の措置を行った結果、ブルワーズ仕様シオンの面ど見られない程の変を遂げた。
シオンの特徴だったどの装甲がされ、それによりグシオンの欠点であった稼働時間の短さが解消されており、同時に回収したマン・ロディ頼耶識システムを組み込む事で機体の追従性も向上。
また、ガンダム・フレーム本来の「戦場を問わない汎用性」も取り戻している。
元々の装甲は、脛が背部ブースターポッドに、背面装甲は当機のシールドに転用されている程度である。その装甲も含め、機体色は牙色をメインに再塗装されている。

一見するとガンダムとは思えない異質な頭部には遠距離用の高精度センサーが搭載されており、開閉ギミックが存在。射撃戦ではフェイス部分を閉じているが、フェイス部分を解除すると中にれていたガンダムフェイスが現れるようになっている。

な武装はライフルハルバート。こちらも元のグシオンべて非常にシンプルなものになった。
ライフルグレイズライフルにテイワズ製の延長バレルとスコープが取りつけられたものであり、互換性があるため初戦でもガンダム・バルバトスに投げ渡して使わせていた場面があった。
また、本機のギミックとしてブースターポッド内にグレイズのものを流用した一対の隠し腕を内蔵している。

鹵獲してからドルコロニーでの戦闘までに当機の修は仕上がっており、鉄華団危機に昭がそのまま初陣を飾り、三日月鉄華団危機に駆け付けた。
三日月アイン・ダルトンガエリオ・ボードウィンといった相手に苦戦を強いられていたが、ノルバ・シノと共に戦場に介入し新機体をお披露ガエリオらを撃退し初陣を飾った。

その後はバルバトス流星号と共に地球に降下し、カルタ・イシュー率いる地球外縁軌統制統合艦隊や、エドモントンの守備隊と渡り合う。エドモントンでの決戦ではおびただしい数のグレイズを打ち倒し、少なからずダメージを負ったが、最後まで倒れること戦場仁王立ちして生き残った。

ガンダム・グシオンリベイクルシティ

第1期のエドモントンでの決戦から第2期までの間、テイワズに預けられて修復と大修を受けた姿。フルティとは、コーヒーの焙煎の度合い「フルティロースト」に由来しており、「リベイク(コーヒー豆を再度焼き直してから淹れること)」と共にコーヒーの用から名付けられている。フェイスオープンギミックと副腕の収納機構はよりシンプルな機構にめられたほか、装甲形状が全体的にばったものに替わっている。
また、テイワズが新たに入手した厄祭戦当時のMSデータを基に、大戦当時の機体性再現も取り入れている。

武装は以前のグシオンリベイクの頃から使用していた120mmロングレンジライフルを最大4丁携行できる他、腕部にロケットが追加された。また、昭が得意とする格闘戦の強化のために両拳にナックガードを装備し、リアスカートシールドとしての機構に加えて巨大なハサミ(またはプライヤー)に変形するギミックが追加され、敵を挟み込んで任せに圧壊させられる。

大海賊団「明けの地平線団」に対抗するために、ギャラルホルンの石動隊との共同作戦において初陣を飾った。

関連

関連

商品

項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: ジュースのストロー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 23:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP