『キテレツ大百科』とは、藤子・F・不二雄の有名作品の一つナリ。
主人公である発明好きの少年キテレツと、発明第一号であるワガハイコロ助の織りなすハートフルコメディナリ。
この作品を見るときは、青いタヌキ型ロボットの出てくる作品のことは忘れた方が幸せナリよ。
キテレツよりワガハイの方が、内容よりOPやEDの方が有名だったりと色々と困ったものナリよ…。
1974年から1977年にかけて『こども家の光』(現在の『ちゃぐりん』)という雑誌で連載された作品である。この雑誌は農協から出版される雑誌の漫画であり、一般書店では買えない雑誌であったために知名度は小学館などで発表された作品に比べて低く、更にこの時期は色んな作品を描いていたこともあって、「藤子・F・不二雄(当時はまだコンビ解消していないので藤子不二雄)の作品の一つ」に過ぎず、連載終了後に小学館から発売されたものの他の作品に比べたらやはりマイナーな作品であった。
原作はマイナー作品であったものの、この作品を一躍有名にするきっかけを与えたのがアニメ化である。1987年にフジテレビで単発で放映し、1988年にレギュラー放送の開始となる。
キテレツ大百科のアニメ版は藤子不二雄作品らしくない異端作品である。
まず、制作はスタジオぎゃろっぷであり、フジテレビが藤子不二雄作品を放映したのが1963年に『進めシスコン』以来という、非シンエイ制作であり、フジテレビにとっては二十数年振りに藤子不二雄作品を放送することになった。[1]
作風についても当初はドラえもんに似た(というよりは藤子・F・不二雄作品にありがちな)構図であったが、脚本を務めていた雪室俊一により、声優変更やスタッフ変更などを行い、結果として(良い意味で)藤子・F・不二雄らしくない作風を確立した。「いじめっ子」のブタゴリラが「トラブルメーカー」になったり、「腰巾着」のトンガリが「いじられキャラ」となり、同時期に放映していたドラえもんとは変わった作風となった。
また、90年代前半で日曜6時以降に放送していたアニメであるちびまる子ちゃん(90年~92年まで。92年~95年はツヨシしっかりしなさい)、サザエさん、キテレツ大百科は高視聴率を取っていた番組であった。
39.9% 90年10月28日(日) 18:00 フジ ちびまる子ちゃん(第一期)
36.4% 90年10月28日(日) 18:30 フジ サザエさん
28.2% 93年07月12日(月) 19:00 テレ朝 クレヨンしんちゃん
27.5% 94年02月23日(水) 19:00 フジ ドラゴンボールZ
26.4% 95年01月08日(日) 18:00 フジ ちびまる子ちゃん(第二期)
25.7% 94年01月16日(日) 19:00 フジ キテレツ大百科
24.9% 90年04月17日(火) 19:00 フジ サザエさん(火曜日)
24.7% 94年02月12日(土) 18:30 フジ 幽☆遊☆白書
24.3% 90年03月16日(金) 19:00 テレ朝 ドラえもん
23.7% 94年12月18日(日) 18:00 フジ ツヨシしっかりしなさい
アニメ放送の同時期である1988年には藤子・F・不二雄監修で弟子的存在である田中道明が小学館のコロコロコミックで『新キテレツ大百科』を執筆する。コロ助のコロッケ好きなどアニメ版の性格を反映しながら連載した。
1994年に放映終了を考えるも後継の番組が決まらないことから延期を決定する。そこから2年近くの延期で1996年の夏に放映の終了が決定。後番組はこれもまた長寿番組となる『こち亀』であった。1994年に放映予定だった最終回を1996年の6月に放映し、キテレツ大百科のアニメは終了した。
アニメ版のキテレツ大百科に対して要約であるが、藤子・F・不二雄はべた褒めであり、「藤子アニメの中ではキテレツが一番好き」と述べ、キテレツ大百科の脚本を務めた雪室俊一は「クレームや注文が一切なく、よく長く作ってくれたと(藤子・F・不二雄が)満足していた」と述べ、マイナー作品から(F先生作品らしくない)異端作品となり、最終的にはF先生の名作へと登りつめた作品であった。
藤子・F・不二雄の名作は各々によって変化するだろうが、ローソンで藤子・F・不二雄に関連したフェアを行った時にクリアファイル化したのが、小学館系で初連載した『ドラえもん』、『パーマン』、『エスパー魔美』、『21エモン』(なお全作品アニメ化経験あり)に並んで、初連載はマイナーであったキテレツ大百科がそれらの作品に並んでクリアファイル化となった。この他にF自身の筆でも、連載完結後に描かれたオールスターもののカラーイラストではキテレツやコロ助が登場していることが多くみられた。また、ニコニコ動画においても、不定期的にキテレツ大百科をネタにした動画がアップされていることや、近年になっても大百科記事が新規作成されている点も、広く国民的に知られていることの証明と言える。
静岡県内にあるテレビ局「テレビ静岡」では昔からキテレツを何度も再放送するおかげで静岡在住のアニメファンからはすっかりウザがられてしまってるナリ。
「キテレツが終わった!」→「またキテレツかよ!」のコラ画像やネタ絵も作られるわで『静岡=アニメはキテレツのみ』というトンデモなイメージまで一人歩きしてしまってるナリよ。
一応言っておくと、確かにキテレツは静岡でよく再放送されるナリがキテレツが終わったらまた再放送を繰り返す訳じゃないナリよ。
一定期間放送されたら別のアニメ(こち亀やハイジといったコレまた再放送される確率の高い作品ナリが)を再放送してまたキテレツになるというパターンナリ。
ついでにいうと、最近はキテレツの再放送はあまり、というか全くしなくなったナリ。
最近(2011~2015年)じゃONEPIECEに我輩のポジションをとられたナリ。
(※そして2015年から夕方枠のアニメ再放送はほとんどされていないナリ。詳しくは「またキテレツじゃねぇか!」の記事を見るナリ。)
それとキテレツの舞台は静岡じゃないという事は肝に銘じて欲しいナリよ・・・。
掲示板
195 ななしのよっしん
2024/04/10(水) 07:32:32 ID: SDB3it8HxX
2024年4月現在では傑作選以外のネット配信は止まっちゃってるのか、ひょっとして
196 ななしのよっしん
2024/10/27(日) 11:01:38 ID: r0jPngzBkc
>>193
『ポコニャン』も同じ理由でジャイアン(ヒヒ山)とスネ夫(ラッキョ)にあたるのを、温厚なのっそりキャラの「菊の助」と物知り眼鏡の「秀作」にしているよな。
(あまりに違うので本当に元キャラかも分からんが・・・)
ただ、『ドラえもん』のジャイアンも低学年向けの初期作品だとのんびりとした可愛げのある顔で、ゴジラやカバ夫に比べると温厚そうな奴だったので先祖返りかもな。
197 ななしのよっしん
2024/11/10(日) 21:30:55 ID: r0jPngzBkc
『ドラえもん』のウラシマキャンデーの回で「みよちゃんちに行く」とジャイアンたちが言う場面があるのだが、昔これを『キテレツ』のみよちゃんの事で、のび太たちと少し離れた所にキテレツたちが住んでいるんだと思ってた。
このみよちゃんは『ドラミちゃん』ってスピンオフ漫画のキャラだったのね・・・
提供: おぐらふ若野
提供: yui
提供: 古戦場から逃げるな
提供: michelle
提供: そろそろ
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/23(木) 18:00
最終更新:2025/01/23(木) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。