キムワイプ 単語


ニコニコ動画でキムワイプの動画を見に行く

キムワイプ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

キムワイプはティッシュじゃないもん!!

概要

キムワイプ

製ウエス(汚れを拭き取るシート)の定番製品。

元々はキンリークラーク(Kimberly-Clark)社のワイプwipe : 「拭き取る」という意味の動詞、「拭き取り用具」という意味の名詞)だから、「キムワイプ」(Kimwipes)という名称であるそう。

2021年現在日本においては、キンリークラーク社と提携している日本クレシアが製造販売している。

ティッシュべると「硬い質」「ケバ立ちがない」「使っても繊維クズが出ない」等の特徴があり、色々使い方はあるが、に低バックグラウンド下で使用する実験器具の洗浄に重宝する。

ただし洗浄するものの素材によっては細かい傷をつけてしまうため、レンズセルなどは軟らかいウエスを使用するのがよい(ケイドライ等)。キムワイプにも出来ないことはあるんだ。

理学工学化学分野の実験研究の場でよく使われており、理系ホイホイネタだったりする。動画の隅っこにちょこんと佇む模様のに胸キュンする理系人多数。をかむとヒリヒリする。

ちなみに東急ハンズで売っている。ニコニコ市場にもある。日常で使うかはともかく、一家に一いかがですか。

2017年9月1日には公式Twitterアカウントも誕生している。

ちなみにかつては男の子女の子の二人組らしいマスコットキャラクターが存在しており(一説によると「テクノ君」と「ワイピーちゃん」という名前だったとも)、底面に印刷されていたりした。

しかし「きもい」という感想が多めであってあまり高く評価するは聴かれず、そのためかいつの間にか存在が消えてしまっている。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

キムワイプ

キムワイプっぽい配色のもの

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
willow8713[単語]

提供: ラレンティア

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/10(木) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/10(木) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP