キャタピーとは、ポケットモンスターに登場するNo.010のポケモンである。初登場は赤・緑。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | キャタピー | タイプ | むし |
英語名 | Caterpi | 高さ | 0.3m |
分類 | いもむし | 重さ | 2.9kg |
全国図鑑 | #010 | 特性 | りんぷん |
ジョウト | #024 | ― | |
ホウエン | #212 | 隠れ特性 | にげあし |
シンオウ | #― | グループ | むし |
イッシュ | #― | 孵化歩数 | 3840歩 |
カロス | #023(セントラル) | 性別比率 | ♂:50.0% |
アローラ | #017(アローラ、メレメレ) #008(アーカラ) |
♀:50.0% | |
世代 | 第一世代 | 努力値 | HP+1 |
進化 | キャタピー→トランセル(Lv.7)→バタフリー(Lv.10) |
掲示板
54ななしのよっしん
2020/11/16(月) 20:37:36 ID: NwMMIXHXrI
帯糸のことだよね
”いとを(体に引っ)かけて(壁面に体を固定して)サナギにかわる。”
って感じだよな
そうなるとトランセルは壁に張り付いてないやん、という疑問は残るけど…
それはさておき
ポケモンの虫タイプと昆虫、両方に興味持ってる人なかなかいないから
もっと増えてほしいところ
55ななしのよっしん
2021/06/20(日) 14:49:39 ID: wA418ncXl3
56ななしのよっしん
2022/02/16(水) 21:34:01 ID: TLVaHhTZoj
小学生の頃授業でアゲハ蝶の幼虫育ててたから、キモいとか全く思わんかったな
リアルタイムで見てたガキの頃からカスミの反応に??って感じだった
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/30(木) 12:00
最終更新:2023/03/30(木) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。