キャプション Caption |
の総称である。 |
ラベル(英: label)とよく混同されるが、ラベルは文字列の表示器(うつわ、オブジェクト)であり、キャプションはその文字列部分の属性である。
要するに、それ自体が独立した存在なのではなく、何かに従属した存在なのである。
映画やテレビ番組で見られる字幕を「キャプション」と呼ぶことも多い。
美術館や博物館の展示品につけられる説明板を「キャプション」と呼ぶ。美術作品の場合、タイトル、作者、材料、サイズ、製作年が記入される。美術作品の内容の説明も書かれることが多い。
VBAでユーザーフォーム上に貼り付けられる「ラベル」オブジェクトとその「Caption」プロパティの関係がそれである。
以下は、HTMLの<caption>タグが<table>タグに従属していることを示す例である。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/29(月) 08:00
最終更新:2023/05/29(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。