キャンセル(cancel)とは、「取り消す」「無かった事にする」「無効にする」「撤回する」などを意味する英単語である。
キャンセルとはキャンセレーション(cancellation)の動詞的用法である。
キャンセレーションとは「取り消し」「抹消」「消去」などを意味する名詞である。つまり、キャンセレーションする事がキャンセルになるらしい。
なおキャンセルの語源はラテン語の「cancellāre」という単語であるとされるが具体的にどのように使われてたかはよく分からない(気になる方はラテン語の書物などで参考にされたし)。
また、ニコニコ動画では特に日本語に訳す必要が無いほど浸透しているので気にする必要はないかもしれない。「キャンセルする」「キャンセルした」などのように使われている。
格闘ゲームではキャンセルは「モーションを省略して次の技を出す」の意味で使われる。
パンチの動きの途中で動きを省略してキックの動きに切り替えるのような意味で使われる。無駄な動きを省くという意味もある。「キャンセル技」などの用法も存在。
元祖は格闘ゲームの金字塔「ストリートファイターII」。開発中に見つかったバグを「面白いので」仕様に取り入れた。
掲示板
提供: misa .*
提供: 蘭子
提供: マルチプルタイタンパー3
提供: ゆんなの
提供: そきりゅ
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 12:00
最終更新:2025/03/31(月) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。