キラキラコンビ 単語

18件

キラキラコンビ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

キラキラコンビとは、キラ・ヤマトキラケンユニット名である。

概要

キラキラコンビとは、「機動戦士ガンダムSEED」および「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のキャラクターであるキラ・ヤマトと、「宇宙大帝ゴッドシグマ」のキャラクター可愛いことで有名なキラケンこと吉良謙作の二人、作品のえた奇跡コラボレーションユニットす名称である。

由来

スーパーロボット大戦Zにて、最終決戦を控えた各作品のメンバー
キラ・ヤマトの今までの行動から、不穏な空気が流れていた。
しかし、可愛いキラケンはそれを全て許し、心を撫するような言葉で
「わしとお前でキラキラコンビを結成ってのはどうだ?」
と語りかける。スーパーロボット大戦Z最大の見所であり、スパロボ史上最大の名シーンとして孫の代まで語り継ぎたいシーンでもある。
ちなみにその質問に対してキラ・ヤマト特に返事はしていない。言でいつもの笑みを返すだけであった。

2人のその後

第2次スーパーロボット大戦Zにて

キラが返事をしなかったことでキラキラコンビは不成立だと思われていたが、続編である「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」では2人の強固なを見ることが出来る。

第31話でゴッドシグマが初登場した時には、キラケンが第一で「久しぶりだな、キラ!」と、念願の再会を祝した。
この時もキラは返事をせずキラケン片思いかと思われていたのだが……

第34話「メモリアルデビュー」において、ランカ・リーが「キラッ☆」で有名な「星間飛行」を歌った際、キラは「いい歌だな…キラケンさんにも聞かせたい」と渾身のデレを見せるのであった。
また、これが次回作での「キラキラキラッ☆トリオ」結成への伏線になっている……のかもしれない。(なりませんでした)

そして後編「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」では敵の呪縛を跳ね除けた明神タケル六神合体ゴッドマーズ)に対しキラケン「病は気からじゃ!元気が通れば、病気が引っ込む!」というポジティブすぎる持論を叫ぶ。
ここまでは普通だが…この後、らが准将キラケンさんの言う通りです!」と即座に同意するのであった。
ちなみにキラケンのこの持論、グレン団のフレーズをパクッたものらしいが己の持論に昇した模様。
再世篇ではキラキラケンの意見に同意する印が強い。

第3次スーパーロボット大戦Zにて

続く「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」では残念ながらゴッドシグマが不参戦。おまけにオリ敵からの攻撃により、かつての仲間たちの記憶を封印されるという非な仕打ちを受ける羽になり、キラケンとの思い出も忘却の彼方となってしまう。
中盤からは記憶も元に戻るのだが、大人の事情によりキラケンとの日々に思いを馳せるといった場面もこれといってく、時獄篇では全にスルーされる形となってしまった。
も、この時点では「天獄篇で復帰するだろう」という見方も強く、次回作での熱い絡みに期待が寄せられていた。

そして迎えた「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」。やX、無敵シリーズといった懐かしい面々の再参戦が発表され、ファンは歓喜のを上げた。


……が、その中に宇宙大帝ゴッドシグマの姿はかった。かったのである。


これにより、Zシリーズにおいてのキラキラコンビは永久解散と相成ってしまった……

とはいえ、スパロボというシリーズそのものが終了した訳でなく、またスタッフも強力なネタとして認識しているようなので、これから先の新作で競演するという可性は十分にある。
アンケートなんかを出しながら、また二人が再会を果たす日を祈っておこう。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: 足下おミル

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/21(火) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/21(火) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP