キンモクセイとは
1998年結成。全員が関東出身であり、多くが神奈川県相模原市の同郷である。
2001年にシングルデビューし、2枚目のシングル「二人のアカボシ」のヒットによって2002年の紅白歌合戦にも出場している。4thシングル「さらば」はテレビ朝日系テレビアニメ「あたしンち」の初代オープニングテーマとして使われた。
楽曲のほとんどはボーカルの伊藤俊吾が担当しており、2008年1月に活動を休止するに到るまでに15枚のシングル、6枚のアルバムを発表した。
竹内めぐみ、乙葉、ブラックマヨネーズの吉田などが彼らの曲のPVに参加している。
2011年3月に東日本大震災の被災地支援アルバム制作のため、一時的ではあるが再結集した。
掲示板
48 ななしのよっしん
2020/09/04(金) 22:43:43 ID: nPXecM9VxI
Jazzin' parkが2009年に発表したアルバム『sakura flavor』で「さくら」を取り上げているが、そこでヴォーカルでフィーチャーされたのがparis matchのミズノマリ。
彼女はDeenのLOVERS CONCERTO収録のキセキにコーラスで参加(ライヴにも参加している)し、paris matchとしてもharukazeに参加している。『真夏のイノセンス』ではカルロス・トシキ&オメガトライブの「アクアマリンのままでいて」を歌唱している。
というわけで>>40>>41を参照してもらえば分かるようにイトシュンと近づく割に直接共演したことがないアーティストなのである。いつかデュエットしてほしいな
49 ななしのよっしん
2020/09/21(月) 10:34:27 ID: nPXecM9VxI
>>49
DEEN LIVE JOY-Break14 ~Negai~にゲスト出演した
paris matchとイトシュンが Dance with my Music で共演していました。
お詫びして訂正します。
この模様はcoconuts feat. kokomoの初回限定盤のDVDで見られるようです。
因みにごっくんとミズノマリは『真夏のイノセンス』で共演しています
(05, 09, 11曲目以外はごっくんがギター、それ以外の三曲は廻大輔がギター)。
50 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 01:33:51 ID: nPXecM9VxI
白井リーダーの脱退表明を聞いても、正直驚きはなかった。
活動休止中も一人だけ現状が分からず、メンバーが集まった時でもリーダーだけいなかったし。
むしろ活動急始時に白井リーダーもいたことの方が驚いたほど。
何はともかくリーダー。今までありがとうございました。
今後は伊藤健太が後釜に入ると予想。
提供: けんでら(サブ垢)
提供: じっちゃん♫•*¨*•.¸¸♪
提供: ムッシュ
提供: アッキー
提供: コジローdx
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 01:00
最終更新:2025/03/30(日) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。