ギアナ高地――それは人類に残された、神秘の土地である。
南米はギアナ、ブラジル、コロンビア、ベネズエラ、ガイアナ、スリナムに跨る高地帯。
地形としてはメサ(侵食によって形成されたテーブル状の地形)に分類され、その形状からテーブルマウンテンとも呼ばれている。テーブルの上は100メートルを超える崖で隔絶された「陸の孤島」であり、独自の生態系を築いている。
日本では「神秘的な土地」のイメージがあるのか、連邦軍の本拠地があったり、武闘派ガンダムとキモいガンダムの決闘の地となったり、すべてのポケモンの遺伝子を持ったポケモンが発見されたりと、しばしばサブカル作品の舞台になる。
一説によると、実はギアナ高地と呼ばれているものは群馬県ではないか?と言われている。
群馬県にある荒船山はまさにメサであり、その光景はギアナ高地そのものである。香川県にある屋島もメサであるが、あれはギアナ高地とはちょっと違う。
ギアナ高地の映像にある通り、荒船山周辺に広がる大自然は群馬県そのものの光景である。
っていうかもう、群馬でいいじゃん!
掲示板
22 ななしのよっしん
2017/12/06(水) 08:18:41 ID: l7dRHvYYq0
あっギアナ高地てGガンダムに出てたのか。なんか∀だったような気がしてたんだけどそっちには出てないぽいですね
でもジャブローの場所ってギアナじゃなくない?野望とかでもマップにテーブルマウンテンとかは移ってなかったと思うんだけど
全長280キロって事だからテーブルマウンテンからアマゾンまで広がってるって感じに?
23 ななしのよっしん
2018/06/13(水) 16:44:43 ID: 2AdF6Ecd6i
食虫植物から逃げるためにコオロギが水中適応するって
どんだけ食虫植物が幅を利かせてるんだか
24 ななしのよっしん
2021/01/01(金) 17:55:01 ID: DtjBcFw3Wc
ジ…ジンキ。なんでエロゲ化してヴァリスの後を追いに行ったのか…
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/03(土) 12:00
最終更新:2023/06/03(土) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。