ギャラドスとは、ポケットモンスターに登場するNo.130のポケモンである。初登場は赤・緑。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | ギャラドス | タイプ | みず ひこう(通常) みず あく(メガ) |
英語名 | Gyarados | 高さ | 6.5m |
分類 | きょうあく | 重さ | 235.0kg(通常) 305.0kg(メガ) |
性別比率 | ♂:50.0% | 特性 | いかく |
♀:50.0% | ― | ||
グループ | すいちゅう2 | 隠れ特性 | じしんかじょう |
ドラゴン | メガ特性 | かたやぶり | |
孵化歩数 | 1280歩 | 捕捉率 | 45 |
世代 | 第1世代 | 努力値 | 攻撃+2 |
進化 | コイキング → ギャラドス(Lv.20) | ||
図鑑データ | |||
全国図鑑 | #130 | 図鑑の色 | 青 |
ジョウト | #077 | ホウエン | #053 #054(ORAS) |
シンオウ | #024 | イッシュ | #― |
カロス | #050(セントラル) | アローラ (SM/USUM) |
#092/#112(アローラ・メレメレ) #035/#035(アーカラ) #052/#055(ウラウラ) #042/#054(ポニ) |
ガラル | #145 #043(ヨロイ) #063(カンムリ) |
ヒスイ | #081 |
パルデア | #??? |
222番道路にいるタツオさんのギャラドスを爆殺しまくる第4世代の代表的な経験値稼ぎのこと。
用意するもの
やり方
こうすることでギャラドスの経験値がすべて育てるポケモンにいく。爆発ポケモンはハードマウンテン産のマタドガスが一番てっとり早い。育てるのに少々時間がかかるがそらをとぶを使えるフワライドもオススメ。
タツオさんのギャラドスはりゅうのまいを使ってくるが攻撃技はハイドロポンプとはかいこうせんのみなので大した脅威ではない。とはいうもののあまごい→ハイドロポンプは思わぬダメージを受けることがあるので注意。
なおタツオさんの左上にいるおぼっちゃまのマサヒコはルクシオ(プラチナだとレントラー)を持っているので攻撃努力値稼ぎの名所でもある。
掲示板
1067ななしのよっしん
2023/03/20(月) 03:45:36 ID: xzmi4p0hf6
鳥じゃなければ羽も生えてない飛行タイプのポケモンにも救済は欲しいよな 一致技がめざパやらテラバみたいな特殊な技しかないの悲しすぎん?
1068ななしのよっしん
2023/03/20(月) 03:56:31 ID: 6EEH3beGY7
1069ななしのよっしん
2023/03/20(月) 03:57:47 ID: yV2CPViqpw
>>1063
初代〜ルビサファ、剣盾、SVプレイのストーリー勢の感想だが
初代のコイキングを苦労してハナダシティ周辺の段階でギャラドスに進化させた時は苦労に見合った強さで感動したなぁ…(そのタイミングだと学習装置入手できないからいちいち交換するか体当たりだけで頑張ってポケセン往復するかだし)
それ以降、ずっと旅パの1枠はギャラドスでほぼ確定してるわ
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/23(木) 08:00
最終更新:2023/03/23(木) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。