ギャンとは、
である。本項では2.について説明する。
ギャン(GYAN)とは、「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のMS(モビルスーツ、作中でのロボットの呼称)の一種である。(型式番号:YMS-15)
一年戦争末期、第二期主力量産MSの座をゲルググと争う形で、ツィマッド社によって開発されたMS。流体パルスアクセラレーターによる、当時としては革新的な機動性、高出力ジェネレーターによる大型ビームサーベルなど、白兵戦、特に格闘戦に主眼を置いたMSである。
が、射撃武装であるシールド内蔵型のニードルミサイルは弾幕を張る程度の射程しかない上に、そのシールドの形状故に全身を射線から守ることもできないというありさま。格闘機としてのコンセプトを追い求め過ぎた結果、建造されたのはマ・クベ大佐に届けられた試作型一機(一説にはそれ以外に二機)のみで、コンペティションにおいてはビームライフルを装備、汎用性に優れたゲルググの前に敗れ去ってしまう。
そもそも、このコンペティションにおいて主力MSの座を勝ち取ったMS-14・ゲルググはジオニック、ツィマッド、MIP社の共同開発機体とも呼べる機体であり、このギャンはあくまで近接戦闘に特化した機体の限界を提示するために開発された、という説もある。
しかし、劇場版においては唯一の見せ場であるテキサスコロニーでの戦闘は完全カット、まるで黒歴史のような扱いを受ける。責任者出てこい。一方ORIGIN版では、少し早めのオデッサ作戦の際に登場し、撤退するジオン軍に迫る連邦軍に対してグフ舞台と共に奮戦し、最後は艦隊を道連れに自爆するという見事な散り様を見せている。
中世の騎士を彷彿とさせるその独特のデザイン、唯一の搭乗者であるマ・クベのキャラクターの濃さから根強いファンも多い。
マ・クベの愛する壺に似た頭部、丸みを帯びた肩部アーマー、股関節の可動範囲を狭めてそうなスカートアーマー、ニードルミサイル内蔵型の防御したら大爆発しそうなシールド、無駄に広がった足首。いかにもマ・クベが真夜中にニヤニヤしながらデザインしてそうじゃないか!?
MSVやギレンの野望などで登場する(if設定に近い)派生機も中〜近世の歩兵装備をモビルスーツに落とし込もうという発想が見られてなかなか面白い。
あれは……良いものだ!
主力量産機にはならなかったものの、一部のバリエーション機体などが設定されている。
ゲームソフト「ギレンの野望」シリーズなどの一部作品では様々な歴史のifを体験することができるため、場合によってはゲルググではなくギャンを正式採用していたら・・・という展開にすることも可能である。そのため、ゲーム中ではその歴史に沿ったギャン・バリエーションが多数設定されている。
アニメ「ガンダムビルドファイターズ」に登場するサザキ・ススムは一家揃ってギャン愛好家で、様々なギャンを作中で投入。
続編の「ガンダムビルドファイターズトライ」ではススムの妹のサザキ・カオルコ、通称ギャン子が登場。ギャンやギャンの後継たるR・ジャジャなどの改造機を愛用している。
掲示板
194 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 22:18:32 ID: Ao421Kj4M/
バトオペ2では謎にモビルアーマー相手に強く、PvEのタイムアタックイベントでは長年ランキングに居座ってる
PvPでは敵機の姿勢を崩す武装に乏しく、必然的に格闘を直接当てる技量が必要だか、ここでマ・クベのフェンシングモーションばかりで判定がほぼ正面にしかなく、すれ違いざまに引っ掛けたりするのが難しい。だが下格闘の三段突きが寝かせた敵に当てにくいものの超威力
最近では絶え間なく射撃武装を回せるトーリスリッターや射撃手数とロマン砲、900%のチャー格持ちの強ZZのが優勢だが、インフレの激しい基本無料ゲーで四年間も環境に居座るのは特化機ならではの非凡さを感じる
195 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 22:25:29 ID: zofkUbYqKH
劇場版のギャンは半公式漫画でアクシズに撤退する最中にシャアとマ・クベが殿を務めて最後は華々しく散ってたな。
なんで文官なのにMS戦に強いんだ、マは。
196 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 22:39:03 ID: qUu0m6W1LW
言うてもあの当時のマさん、オデッサ失陥の責任者だし頼みのキシリアはやけにシャアをひいきするしで
わりと死に物狂いで功を上げようとした結果、捨て身のレバガチャ暴れモードになってた気がしないでもない
まあシャアにはそれ見たことかやら付け焼刃やら、言いたい放題言われるんやけどなブヘヘヘヘ
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/23(土) 22:00
最終更新:2023/09/23(土) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。