ギリースーツ 単語

128件

ギリースーツ

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ギリースーツとは身を隠す必要がある職種の狙撃手ハンター、偵察隊員が山間部や原で着用する迷彩の一種である。[1]

端的に言えばモサモサ・モフモフした木の茂みのような
もっさり具合のボリュームには多少の差がある)

上手い人がこれを作成・着用してせると、至近距離でも本当に見えないほど溶け込んでしまう。
かくれんぼどころか、気づかずに踏まれてしまうレベル

概要

スナイパーハンター、偵察隊員などが隠密活動を行うために着るモノである。体やなどに植物もしくはそれに似ているものを不規則に巻き付けることで、輪をわからなくする効果がある。[2]基本的に気付かれないようせているため、の周りはあまり着用していない場合も多い。

近年では偽装効果の高さからバードウォッチングなどでも使用されている。

一般的にはBDU、フライスーツなどを用いて各個人がハンドメイドで作成をするが、高価ではあるものの専門店が作成している場合もある。(taylor&stonerなど)

アメリカ海兵隊の隊員の場合、現地での植生に合わせるためにや落ち葉などをギリーネットに差し込み、や土などを身に貼りつけ、臭いも現地に合わせるなどより確実な偽装効果をめているようである。

ギリースーツの名称とはスコットランドに伝わる妖精「ギリードゥ」から付けられたとされている。

陸上自衛隊にも狙撃隊員や偵察隊員などに「隠密行動戦闘装着セット」としてギリースーツ(用 用)やその他作戦行動に必要な物と共に支給される。

実戦においては高い隠密性から存在に気付かれず、射撃後もどこから撃たれたか分からないといった幽霊のような恐怖がある。[3]

豆知識

厳密には場所によって環境・植生は異なるため、現地の木を取り付けるなどアレンジされる。

もちろんや顔・腕にも迷彩を塗ったり(スプレー塗装ドーラン等)や同様のモサモサを取り付けたり、迷彩メッシュ柄のベールをかけることで隠密性を上げる点にも留意。

作成方法

本職の軍人とまではいかないにしろ、一般個人が園芸店やミリタリーショップ100均ショップなどから入手できる素材でギリースーツを作成することができる。

ここでは簡単に手順を書き記すので是非チャレンジしてもらいたい。

作成時には本職の写真を参考にしたりすると良い。

用意するもの

このバーラップロールとは麻でできた擬装用のテープである。色に関しては作成者がギリースーツを使用すると考えている場所の木の色合いに合わせて選んでもらいたい。

基本的なカラーとしてはオリーブドラOD)、ブラウンブラックなどを組み合わせると迷彩効果が高い。など枯れ木が多くなるとコヨーテカラなどが効果的である。

人間の体を覆うには大体2kgぐらいのバーラップロールが必要とされている。これはかなりの量が必要になる。

以上で作成可である。

バーラップロールが入手できない場合はホームセンター100均ショップで販売されている麻布などを切って使う事も可その場合は麻布を染めなければならないのでコールダイオールなどの染料などが必要なので注意

手順

  1. 麻布を染める必要がある場合は済ませておく事。(麻布を染める場合は10~20cmぐらいに切って入れる事)
    染色作業はかすのにかなり時間がかかる。焦らずじっくりかせて納得のいく色合いまで出すように。

  2. 偽装網や園芸ネット迷彩に合わせて切り取る。また頭部の擬装用に手持ちの帽子などのサイズに合わせてネットを切り取る。
  3. ネット切り抜きが済めば今度は迷彩ネットを貼りつける。この際に縫うのも良いが手芸店などで購入できる飾用の接着剤があれば裁縫が苦手な人にも簡単に取り付けが可頭部の擬装用ネットも忘れずに縫い付ける。
  4. ネットの取り付けが了すれば麻布を取り付けるのみである。
  5. 麻布を10~20cmくらいに切りネットに取り付ける。(染める必要がある麻布の場合は染める時点で切っておく)
    • 取り付けるポイントとしては上半身がにボリュームがあるように取り付けると良い。また自分の射撃スタイルに合わせるのも効果的(ニーリングでよく射撃をする射手の場合はむらから露出する頭や肩などのボリュームを増やすなど)
    • 右肩はストックを当てるためボリュームを少なめにすると構えやすい。
    • 注意点としてはが透けて見えないぐらいに麻布を取り付けるのがよい。ボリュームがないと肝心の人間シルエットを崩す事ができずギリースーツの意味がなくなる。
    • 頭部の擬装のためのネットにも忘れず麻布を取り付ける。あまった麻布はの擬装などに使えるので捨てない事。
  6. キャンバス生地をヒジとヒザに貼りつける。形やサイズは言葉で言い表せにくいので実際の写真などを参考にして取り付けてもらいたい。キャンバス生地に関しては可であれば欲しいが省略も可

以上で完成である。

最初は色合いや縫い付けなどで失敗などをするが何度か作成するうちに迷彩効果の高いギリースーツが完成するので挫けずチャレンジしてもらいたい。

個人製作で作ったギリースーツをサバイバルゲームに投入したところ、あまりの迷彩効果の高さから味方に踏まれたなどの伝説もある。

欠点

  • 周囲の環境・植生に合わせて適切な色合いで作成しなければ、逆に立ってしまう。
    • 偽装効果が高いとはいえ、「環境・植生が適合していれば」の話である。
      • 難なデザイン」は作れるかもしれないが、本格的に作るよりも隠密性は劣る。
      • これなら迷彩で良いのでは?といった本末転倒な状態になることも。
    • あらかじめ作って着用して行っても、行った先の環境によっては全く役にたたないこともある。
    • 現地で植生を見ながら製造するのが確実だが、時間がかかる。
      • 移動先の環境・植生が違えばまた作り直す手間がある。
    • 環境・植生が異なることを考慮し、現地の木を取り付けるといったアレンジを行う事も多い。
  • 通気性の悪さ(特に場はサウナ状態となる)量がかさるため持ち運びが不便である。また着用時は重量が負担となる場合もある。
  • 素材が非常に燃えやすい。着火すると火だるまになって炎上するリスクもある。
    • モフモフに作るため空気との接触面積が広く、効率的に燃えてしまう。
    • サバイバルゲームで使用していたゲーマーが、休憩時に着用したまま焚火台の傍へ行き、極僅かな火の粉で危うく火だるまになりそうになった。との報告もあるため火気には十分注意する必要がある。
    • これらの事から対策として防炎(遅炎)剤が専門店から発売されているが、これは延焼を遅らせるものであって全な防炎ではない事を留意してもらいたい。
    • 近年では陸軍が耐火性のギリースーツの開発を行っている。
  • を除き、あまり大きな荷物を携行できない。
    • ギリースーツを着用しても、大きく輪が崩れてバレてしまうため。
    • 必要物資は安全な場所に隠して行動するか、あらかじめ軽装備で挑むしかない。

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *日本国内において、猟銃を扱うハンター迷彩を着用できない点に注意。
  2. *人体の曲線や直線状の銃器など、自然界に存在しない形状・違和感は「人間の存在」を認識する大きなヒントである。
  3. *ただし射撃後は相手も山狩りや一斉捜索(軍用も含む)、いると思われる位置に対する制圧(撃・爆撃)が行われるため、気付かれないからと長居するのは命取りである。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ふにんがす[単語]

提供: 白ぱんまん

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP