クサメタル単語

クサメタル

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「クサメタル」とは、特定の傾向の楽曲に対してつけられる表現の一つである。

概要

ヘヴィメタルにおいて、あまりにも大げさな構成だったり、強に哀愁を誘うメロディを乗せたりするバンドに対して呼ばれる呼称である。歌詞だけがクサい場合は、クサメタルには含まない。
XaMetalXa-Metal、もしくはファブリメタル(消臭剤ファブリーズから)とも表記する事もある。

欧州、特に北欧圏を代表とするバンドの多くは哀愁的メロディを持つことが伝統的に多く、これらの北欧圏のバンドであるSonata ArcticaChildren of Bodomらが90年代以降にヒットしたこと、さらにRhapsody of Fireに代表されるシンフォニックメタル勢の台頭もあり、若手メタルバンドの多くが彼らの手法を取り入れたり独自に昇させるなどをして、ある種の流行となっていた。

この流行の中、いわゆる「大げさ」や「やりすぎ」な音楽性のバンドも出てくるようになる。だが寧ろこちらの音楽性を好むリスナーも存在しており、ある意味ひとつのジャンルとして認知されている。

ニコニコ動画でのクサメタル

元々聞きやすいジャンルでもあり、曲から雰囲気をイメージしやすいのでMADに使われる事もしばしばある。(Rhapsodyなど)
とはいえ、ほとんどの場合は何曲かを繋げて詰め合わせとしてアップロードされる事が多い。

このようなうp主の中には、時々マニアックバンドや入手困難CDなどを入れてくれることがあるため、時々とんでもない掘り出し物に巡り合う可性もある。

関連動画

関連商品

 

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

  • 122ななしのよっしん

    2022/09/02(金) 08:43:33 ID: WpmZb6eCKi

    レスの流れ的に>>116は自分含めて言ってるだろうしむしろそこまで客観視してるのは評価に値するぞ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 123ななしのよっしん

    2022/09/08(木) 11:28:08 ID: 5LvJmXPuh5

    クサメタルというのか分からんが勇者30secondバイオリンとかああいうの好き

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 124ななしのよっしん

    2022/10/22(土) 23:45:22 ID: 2B8XzjiOkE

    MANOWARRIERとしてこの呼ばれ方は誉め言葉と捉えている
    お前の好きなそれをFalseとは言わない、若い頃は色んな音を聴け
    一足先に地獄よりうるさい場所で待つ

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/04/01(土) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2023/04/01(土) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP