クソゲーオブザイヤー2008(KOTY2008)とは、2008年の1月1日から12月31日の間に発売されたゲームの中で、2008年一番のクソゲーを選評・総評したものである。
前年の四八ショックで基準が大幅に引き上げられており、生半可なクソゲーでは名前すら挙がらなくなった。
はずなのだが、ファミ通で記録的な低得点を叩きだした大奥記(13点)や猿(12点)、それらに対抗したヌギャーなどでスレは盛り上がった。年末のメジャー2VSジャンライン頂上決戦は年明け1ヶ月以上にわたり繰り広げられ、「もうダブル受賞でいいのでは」「ゲームとして成り立っていないから失格」等の声も一部で挙がり、収拾がつかなくなった。結局メジャー2大賞、ジャンラインにも最大限配慮した現在の総評に落ち着いた。
終わってみれば7本もノミネートされるクソゲーラッシュとなり、それらは「七英雄」と称されることとなった。スレに混沌・荒廃をもたらせた頂上決戦も「KOTY史に残る名勝負」としてスレ住人の心に深く刻まれた。
この年から選評、総評制に完全シフト、基本的なルール・テンプレがほぼ固まり、現在の形になった。
多数の総評の中から優秀なものを選出しスレ住人で修正、書かれている作品が大賞・次点となった(2009年も同様)。ノミネートも選評が書かれ、内容がスレ住人に評価された作品であることが条件となった(選評があることがノミネートの最低条件)。
その他では、前年登場したオプーナAAが本格的に流行し初め、スレのアイドルとして定着した。
前年の四八マンに続き「ジャッシー」「ジョージ・ケツメル」が誕生。スレ名物となったかどうかは定かではない。
携帯ハード版クソゲーオブザイヤーでは据置機以上の大豊作となった。過去にDSで販売したクソゲーをタイトルも変えずにクソのまま移植した「高校野球育成アクションゲーム めざせ!甲子園」が、梅沢囲碁やメジャーDSなど他のノミネート作品を振り切る形で大賞となり、こちらも新たなクソゲーの可能性を示した。
乙女ゲーでは前年覇者のQuinRoseが「クリムゾン・エンパイア」を送り込み、他との格の違いを見せつけ連覇を果たした。
また、エロゲー界でアイ惨ショックが起きた年であり、その混乱に乗じてエロゲー版クソゲーオブザイヤーがスタートしている(もちろん大賞は「魔法少女アイ参」)。
ちなみに、この時次点となった「戦極姫 ~戦乱の世に焔立つ~」は翌年PSP・PS2に移植され、据え置きハード、携帯ハードの二部門を制覇している。
クソゲーオブザイヤー2008に関するニコニコミュニティを紹介してください。
前年度 | 今ここ | 次年度 |
クソゲーオブザイヤー2007 | クソゲーオブザイヤー2008 | クソゲーオブザイヤー2009 |
[据え置きハード大賞] 四八(仮) |
[据え置きハード大賞] メジャーWii パーフェクトクローザー |
[据え置きハード大賞] 戦極姫~戦乱に舞う乙女達~ |
[携帯ハード大賞] |
[携帯ハード大賞] 高校野球育成アクションゲーム めざせ!甲子園 |
[携帯ハード大賞] 戦極姫~戦乱に舞う乙女達~ |
[乙女ゲー大賞] クローバーの国のアリス |
[乙女ゲー大賞] クリムゾン・エンパイア |
[乙女ゲー大賞] |
[エロゲー大賞] 魔法少女アイ参 |
[エロゲー大賞] りんかねーしょん☆新撰組っ! |
掲示板
68 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 01:46:55 ID: dz4SynLhz5
ゲームを楽しみたい一般層から見れば、まごうことなき凶作で笑えるw
69 ななしのよっしん
2022/07/26(火) 03:36:04 ID: 8RHQeqgZsM
バグが笑えるレベルにひどくて、仮にバグがなかったとしても酷い出来というストロングスタイルも兼ね備えているダメジャーが大賞は個人的にとても納得の年
猿やジャンラインも他の年なら大賞狙えるんだろうけどね
70 ななしのよっしん
2022/08/29(月) 13:27:42 ID: 2Tnxli+8p8
ぶっちゃけ七英雄とか言ってるけどトップ4(ダメジャー、ジャンライン、猿、ヌギャー)はどれも他の年なら大賞取れるクラスよ。
後、陣内智則がダメジャーと猿をプレイしたらしいけどジャンラインとヌギャーも是非やってほしい。
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/31(水) 10:00
最終更新:2023/05/31(水) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。