クール・ランニングとは、1993年に公開されたボブスレーを題材にしたスポーツ&コメディ映画である。
ジョン・タートルトーブ監督作品。
ジャマイカのボブスレー・チームが、1988年にカナダで開催された冬季オリンピックに出場した実話を基に、フィクションも交えた作品である。
南国であるジャマイカの人たちが、馴染みのないボブスレー競技に悪戦苦闘しながらもオリンピック出場を目指す、笑いあり感動ありの作品となっている。
作中は舞台のジャマイカらしく「レゲエ」がBGMとして頻繁に使われている。
主題歌にはJimmy Cliffの「I Can See Clearly Now」が選ばれ話題となった。
余談だが、男子のシンクロをモチーフにした邦画「ウォーターボーイズ」のシナリオは、クール・ランニングを参考にしたのではないかと言われている。
陸上の短距離走選手である4人のジャマイカ人が、ボブスレー競技の元金メダリストであるアメリカ人男性と出会ったことをキッカケに、ウインタースポーツとは無縁の国ジャマイカ代表として、無謀にもボブスレーでオリンピック金メダル獲得を目指す。
▶もっと見る
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/17(木) 03:00
最終更新:2025/07/17(木) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。