グスタフ・カール 単語


ニコニコ動画でグスタフ・カールの動画を見に行く

グスタフカール

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

グスタフ・カールとは、小説機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場するモビルスーツ

一般機はドーラカールと呼称されている(後述)。この設定は一時期忘れられていたが、映画閃光のハサウェイ」の関連資料で正式に拾われた。

概要

GUSTAV KARL
グスタフ・カール
FD-03
全高 22.0m
重量 29.0t(本体) 60.0t(全備)
出力 3,425kw
推力 79,500kg
装甲 ガンダリウム合金
武装

活躍時期は宇宙世紀105年。
かつてのGMジェガンの延長線上にある機体で、重装と軽装が存在する。
地球連邦軍キルケー部隊力機として配備されている。宇宙世紀96年のアニメ機動戦士ガンダムUC』では、先行配備機が稼動試験を行っていた。

に地上の治安部隊などが使用しており、作中でマフティー動乱での投入が確認されている。

『UC計画』に組み込まれていたジェスタとは別ライン開発が進められていた為、機体スペックジェガンよりも高く、センサー半径はνガンダムにも匹敵する性のよさである。

重力下における汎用性を突き詰めた機体だが、従来の機体と同じく単独飛行は不可能のためサブフライト・システム「ケッサリア」との連携運用で飛行を行う。

また、原作小説と他媒体でデザインが異なっている。
これは閃ハサ出身MSは全て当て嵌まるのだが、中でもグスタフ・カールは違いが顕著である。

デザインの変更

小説閃光のハサウェイ』に登場する機体はゲームGジェネレーションF』に参戦する際にデザインが変更された。

リニューアル後のグスタフ・カールは重MSに寄ったフォルムへ変更され、頭部V字アンテナも消えて全体から受ける印が一変。ガンダムみたいなGMではなく紛れもないGM系統の外観に変わっている。

機動戦士ガンダムUC』ではGジェネFよりも暗いジェスタに近い配色となっている。

軽装型と重装型

サンライズ監修の『ガンダムMSグラフィカ』にもグスタフ・カールが登場。U.C.0097年を舞台にしたグラフィカの収録エピソードの一つで、『GUNDAM EVOLVE』の後日談的な話である。
イボルブでΖガンダム3号機P2型に乗るだった「ジョニーコードネームライトニング)」のΖガンダムが、地球回復を掲げる反地球連邦組織「EARM」に所属する3機のグスタフ・カールと交戦し、これを撃破している。

MSグラフィカだとグスタフ・カールは軽装重装が存在した事になっている。

パーフェクトファイル(159号)』では、軽装として小説デザインの外観的特徴が記載され、その上で重装Gジェネデザインだと明言されてい。UC版グスタフ・カールのキット解説書にも軽装と重装が存在するとだけ記載されているので、いずれ何らかの企画で掘り下げられるかもしれない。

本来この時点でグスタフ・カールの情報が流出するなどあり得ないのだが、アニメ版『機動戦士ガンダムUC』で稼働試験を名とした先行運用が行われていたという設定が付け加えられた(つまりどこから漏れても不思議ではない)。
グラフィカは当時のUC原作発表と同時期に発売され、現在UC-MSVに組み込まれたカトキハジメデルタガンダム等が載っている。同じように設定を取り入れたのかもしれない。

ドーラ・カール

参考書籍「GUNDAM WEAPONS "ニュージェネレーション"編」

厳密には同機。指揮官機をグスタフ・カール、一般機をドーラカールと呼ぶ。
差異は頭部アンテナとその配置のみ。左側頭部にロッドアンテナを装備しているのがドーラである。デザインは後年のGジェネ版準拠。
実は長らくGジェネに出演していたのはドーラの方であり、『Gジェネジェネシス』でようやくグスタフデザインに変更されている。

ガンダムエース2021年10月号で設定が拾われ、映画閃ハサに登場した機体がドーラカールであると言及された。

グスタフ・カール13型

アニメ版『機動戦士ガンダムUC』に登場。13の名称は映画版『閃光のハサウェイ』より。

RGMシリーズの直径にあたる強化MSとして、『UC計画』に組み込まれていたジェスタとは別ライン開発が進められている最新鋭の量産型汎用MS。ある地球連邦地上軍施設にて、稼動試験を名とした本機の先行運用が行われていた。

グスタフ・カール00型

映画版『閃光のハサウェイ』に登場。13の全面改良機。基本的には13に準ずる。先述通り劇中に登場した機体はドーラカールである。

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/15(日) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/15(日) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP