急上昇ワード改
一覧をみる
グラフィック
グラフィック(graphic)とは、絵画・図・現実的な絵・写実的な絵・生々しい・などの意味を持つ単語。
グラフィックとは、主に絵などに使う単語である。
ニコニコ動画ではコンピューターグラフィックス(CG)と言う単語などで馴染まれている。これはコンピューターで書かれた絵を意味する。
また「グラ」などとも略される。(例:このゲームのグラいいな。グラすげー)
掲示板
64ななしのよっしん
2022/03/02(水) 00:15:10 ID: gXBWWAbGsJ
グラ厨に一言ゲームのグラを気にする前にお前の顔面のグラ気にしろよ😅
65ななしのよっしん
2022/05/19(木) 15:13:32 ID: TQ9NX1qrpd
キャラデザや設定もそうだけど「ルールと世界観をいっぺんに説明するためにどうしても必要だから」っていう明確な理由があって然るべきだと思うんよ。プロならメタルギアとかスプラトゥーンとかみたいに発想の原点辿れる有名どころをもっと見習って?
66ななしのよっしん
2022/05/19(木) 15:14:31 ID: Zh/e94ZxBP
最近は初代PSみたいなレトロ風3Dゲームも増えてきたねえ
最終更新:2022/05/26(木) 17:00
ほめられた記事
キャンセル
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに入っています。
OK
追加に失敗しました。
追加にはログインが必要です。
ログイン
ほめた!
すでにほめています。
ほめるを取消す
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。
ほめるにはログインが必要です。
タグ編集にはログインが必要です。
タグ編集には利用規約の同意が必要です。
利用規約を読む
運営元:ドワンゴ