ゲームキ
ゲームハード、ゲームコンソールとも呼ぶことがあるが、一部ハードについてはマイクロコンソールと呼ばれる。
ゲームをする機械のうち、主にTVやPCモニターなどの画面に映像を出力するたぐいで、俗にいう「TVゲーム」「PCゲーム」「ビデオゲーム」をプレイできる機械のことである。
本体・コントローラー・付属品というパッケージ構成はほぼ共通しているが、中身・サイズ・値段はメーカーごとに特色がある。加えて、そのゲーム機に提供されているゲームソフトもゲーム機によって異なっており、特定のゲーム機にしか提供されていないソフト、いろんなゲーム機に供給されているソフトなどある。
昔はゲームしかできないゲーム専用機が多かったが、のちに音楽・ディスクを視聴できるようにしたものが登場し、近年ではTV視聴機能やインターネット機能つき、あるいはゲーム機とPCを融合したものもあり、ゲーム専用機という固定的なものは存在しなくなっている。ゲーム機能・TV機能・ネット機能をもつ小型・低価格のAndroidゲーム機やiOSゲーム機は英語圏で「マイクロコンソール」と呼ばれている。 → マイクロコンソール
時代とともにユーザーの需要も変化しているため、いくつものゲーム機が世の中に現れては消え、その中でも長生きできているロングランのゲーム機はごくわずかである。ただ、ゲーム機やそのメーカーによっては特定のファン・信者がつくこともあるため、完全に忘れられていくわけではない。
機種については以下を参照。
掲示板
59ななしのよっしん
2022/01/16(日) 23:39:32 ID: slAHswc4j5
60ななしのよっしん
2022/01/16(日) 23:44:55 ID: ATprJeQ4Xb
TESなら確か箱360版が一番売れてたはずだし、MODなしかつ最後発のswitch版だけですら100万本超えてPC版の20~30%ぐらいは売れてたっけな
61ななしのよっしん
2022/01/16(日) 23:48:40 ID: mhRVXXEiuZ
近年の有名なゲームでPC版の売上がCS版より高かった作品なんて皆無な時点で
ゲーミングPCあるからゲームハードオワコン!みたいな論調は的外れでしかないんですよね
GTA5なんざ最初PC版出す予定無かったんだぞ
急上昇ワード改
最終更新:2022/07/01(金) 02:00
最終更新:2022/07/01(金) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。