コマンドーアニメフキカエリンク
コマンドーアニメ吹き替えリンクとは、アニメの一部の音声や映像にコマンドーを始めとしたアーノルド・シュワルツェネッガー出演映画に出てくる音声や映像を付け加える、差し替えるなどの編集を施した動画につけるタグである。
アニメやコマンドーがお好き? 結構。ではますます好きになりますよ。さぁさどうぞ。コマンドーに関するタグのニューモデルです。
……快適でしょ? んあぁ、仰らないで。
動画もたっぷりありますよ。どんな暇人の方でも大丈夫。どうぞゆっくり観てください。
……いい動画でしょう? 余裕の音声だ、映像が違いますよ。
シュワちゃんがお好き?結構、ますます好きになりますよ。
一般項目 |
記事になってる動画 |
掲示板
188じごあく
2022/12/24(土) 18:44:11 ID: rz2vyS2/Qi
一人の投稿者として、動画を応援してもらえるだけでもとっても励みになります。確かに語録を知っていれば(あるいは素材となった元のアニメも知って頂ければ・・・)より楽しめるタイプの動画だと思います。
しかし一つだけ申し訳ない気持ちがあります。
自分は映画が好きなあまり、シュワ映画以外の素材も平気で使いがちなので・・・。ヴァンダム、ガン=カタ、木曜洋画劇場、96時間、イコライザーなどをこれまで巻き込みました。(シャミ子も巻き込みましたけど)
だからシュワ映画を理解できても追いつけない可能性があるかもしれません。そのため、無理はしないでくださいね。知識を得るのもかなりコストがかかりますから。
参考に、今私は「ぼっち・ざ・ろっく 3話」のコマンドー吹替MADで007のネタ入れてます。
189ななしのよっしん
2023/01/02(月) 16:40:50 ID: YfSvA0+PXK
ヴァン・ダムと木曜洋画劇場はまだ分かるけど、ガンカタは本当に見てないしシュワちゃん出てないからあんまり素材としていっぱい使われると困惑する
その理屈だと玄田哲章が出てるからとかスタローンが出てるからとか理由こじつけて何でもコマンドーの素材として採用できてしまう。
本当にガンカタが面白くて素材として優秀だと思うなら、ガンカタアニメ吹き替えMAD作って住み分けるべきだと思う
190ななしのよっしん
2023/01/09(月) 00:24:45 ID: /q+RLky3AO
>>189
ビールでも飲んでリラックスしな
昔話をしてあげる
10年前も『コマンドー』はいわゆるシュワちゃん出演作品全般を指すスラングとして使われていたけれど
音MADはもとよりアニメMADに使用される素材は有名なのもあってかほぼコマンドー(映画)しか使われていなかった(例外あり)
そんな中ドンパチマスターはコマンドー(映画)以外のシュワちゃん出演作品を大々的に使用し、MAD作者にも視聴者にも受け入れられるという快挙を成し遂げた
事実ドンパチマスター投稿後は影響を受けたコマンドーアニメ吹き替えMADが雨後の筍のように生まれていった
そして木曜洋画関連の素材が使われているのも後続作品が使いだしてミームとして周りに広がっていったからだ
要は一個人が使って終わるようだったらそれまで、MAD作者や視聴者が面白がったら勝手に『コマンド―』扱いされるってことよ
今じゃもうコマンドー吹き替えとは名ばかりの洋画吹き替えMADみたいなのが大半だしね
長文失礼
急上昇ワード改
最終更新:2023/01/28(土) 06:00
最終更新:2023/01/28(土) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。