\死か自由かだ!/
コラテラル・ダメージ(原題:Collateral Damage)とは2002年に公開されたアクション映画である。主演は筋肉モリモリ、マッチョマンの変態アーノルド・シュワルツェネッガー。
シュワルツェネッガー主演映画では珍しく、銃を用いてドンパチするシーンはない。その代わり、消防用の斧や火災に関する知識で苦難を乗り越えてゆく。なお小粋なジョークは健在なのでご安心を。
タイトルのコラテラル・ダメージは「副次的な被害」という意味だが、「戦闘における民間人の犠牲」や「政治的にやむを得ない犠牲」を意味するダブルスピークとなっている。
吹き替えは二種類が存在し、ニコニコ動画ではフジテレビ放送版が有名。
ロサンゼルスに住む消防士のゴーディー・ブルーアーは、ロサンゼルス中心部のビル屋外のカフェで妻子と待ち合わせをしていたが、彼が到着した直後ビルの近くに停めてあったバイクが爆発。妻子は爆発に巻き込まれ、死亡した。
この事件はゲリラ組織の「コロンビア解放軍」が、敵対勢力であるコロンビア政府や協力関係にあったCIAの要人を狙って起こしたもので、ゴーディーは事件前に怪しい白バイを見たことを警官に伝えるが、和平交渉の邪魔になるとされて捜査は進まない。
業を煮やしたゴーディーは一人でコロンビアへと向かい、そこである母子に出会う・・・。
おまけ:水曜シアター9CM
愛する家族の命を奪った、テロリスト…
『我々テロリストは≪敵≫じゃない、≪トモダチ≫だよ!』
(ふざけるな!)
お前なんか、友達じゃない!
シュワルツェネッガー、テロリストを激叱(しか)るッ!(コラッ!(ドガッ)コラァ!(バキッ))
(怪獣(シュワ)だ~!怪獣(シュワ)が出たぞ~!)
怒涛のサバイバルアクション、コラテラル・ダメージ!
掲示板
46 ななしのよっしん
2024/03/06(水) 23:55:14 ID: YUtqdFIdZ0
復讐を果たしても死んだ妻子は帰ってこない……というか、まだ報復の火種は残ってるからね……
47 ななしのよっしん
2024/03/30(土) 11:38:39 ID: RQIG9SirM3
これといいサボタージュといいすっきりしないから好きじゃない
48 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 11:27:03 ID: YUtqdFIdZ0
せめてコーディが生き残ったクラウディオとセリーナの息子をまっとうに育ててくれるのを祈るしかないな……。彼まで復讐に囚われてテロリストに身を堕とさないように……。
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/18(火) 09:00
最終更新:2025/03/18(火) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。