ゴジラ FINAL WARSとは、28作目のゴジラ映画である。
2004年12月4日に公開されたゴジラ映画。監督は北村龍平。ゴジラ生誕50周年作品。
題名の「FINAL WARS」の通り、ゴジラシリーズの最終作として作られた。(しかし東宝の上層部曰く「ミレニアムシリーズの終焉」という意味らしい。)
シリーズに登場した怪獣たちが多数登場し、「X星人」「妖星ゴラス」「轟天号」など東宝特撮の要素が凝縮されている。その反面、北村監督の要素なのか人間アクションの場面が多いため、評価が賛否両論な作品としても知られる。
今作では「とっとこハム太郎」の同時上映はない。上映時間は125分。
興行収入は12億6000万円、観客総動員数は100万人程度。残念ながら「シリーズ観客総動員数1億人」には届かなかった。
本作が公開されると、ゴジラはハリウッドに殿堂入りした。日本のキャラとしては初めてである。
だが製作スケジュールのせいで東京国際映画祭への出品はできなかった。
なお、本作の約10年後にハリウッド版『GODZILLA(2014)』が公開。更に2016年には『シン・ゴジラ』が公開されたことでシリーズの命脈は保たれ、本作がゴジラシリーズ最終作になる事は免れた。
がいる。当初はメカゴジラ・キングギドラ・ゴロザウルスも出す予定だった。なぜ出さなかった。
▶もっと見る
掲示板
362 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 01:28:18 ID: f6IYmo6GGB
カイザーギドラは下半身が4足になってマッシブな所とか、色合いに黒が入った事で高貴感あるのが好き
ゴジラのルーツに立ち返るのはデストロイアや機龍で既にある以上、最終作を怪獣総進撃路線ってのは結構妥当だと思うんだよな
363 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 22:35:32 ID: iDnvRoIJjx
すっげぇオサレ感だ
364 ななしのよっしん
2024/10/27(日) 23:20:07 ID: UV7XCPdUxa
見た。
特撮シーン豪華だし、着ぐるみの造形もいい。
ラストの、戦争の愚かさを聞いた未来ある子供2人が、戦争をやめない大人たち(とゴジラ)を止める構図、ベタだけど素敵じゃないか。
色々挑戦的で面白い・・・酷評もわかるけど自分は好き。
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/25(水) 04:00
最終更新:2025/06/25(水) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。