ゴプリキュア
「5~人そろって、ゴプリキュア!」
ゴプリキュアとは、第6話『チーム結成!スマイルプリキュア!!』で星空みゆきが提案した、5人がプリキュアに変身した後に全員で言う決め台詞(の初期案)である。前回、青木れいかが加入して遂に5人揃った記念に考えた台詞がこれ。NISSANコンビには不評だったようで、本番ではOPテーマ「Let's go! スマイルプリキュア!」の歌詞にも使われている「5つの光が導く未来」が採用された[1]。
元ネタはスーパー戦隊シリーズの第一作・秘密戦隊ゴレンジャーと思われるが、そのシュールな動きが視聴者にも強烈なインパクトを与えた。ニコニコ動画では、某スマプリダイジェスト動画のアイキャッチとしても知られている。
第6話限りの一発ネタと思われたが、第17話『熱血!あかねのお笑い人生!!』でみゆきたち5人がお笑いコンテストに出た際、ユニット名として再登場。だが、みゆき達は緊張しすぎて、5人の漫才は練習に上手くいかず失敗。しかし、天然ボケの連発が受けたのか、観客(みゆきの両親とあかねの両親と弟を含む)からの反応は思いの外上々だった。
また、第18話『なおの想い!バトンがつなぐみんなの絆!!』でも、日野あかねがリレーの練習の時に「ゴプリキュア」と発言している。
さらには、「ゴプリキュア」という台詞は出なかったものの、第20話『「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?』において、(マジョリーナの開発した)被写体を透明人間にするカメラ「ミエナクナール」によって、みゆきとあかねが透明化する事件が起こる。その際、鏡(道端のカーブミラー)に向かって二人は様々なポーズを取って自分たちの姿がどうやっても映らないことを確認しているが、それらのポーズ中に第6話で披露した「ゴプリキュア」の体をのけ反らせた決めポーズが含まれている。
本編終始と後の『映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち』以降のオールスターズ映画にてみゆき達の家族などの人々は、伝説の戦士「スマイルプリキュア」がみゆき達である事は知らない・・・。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/05(日) 16:00
最終更新:2023/02/05(日) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。