サイヤ人とは、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』・『ネコマジンZ』及び、それを原作とする漫画・アニメ・ゲームなどに登場する架空の人種、戦闘民族(戦闘種族)である。
名前の由来は野菜(ヤサイ)。そのため純血サイヤ人は全員、名前に野菜が関係する。
混血と純血で特性がやや異なる。また、アニメや劇場版オリジナル設定、後付設定が混在する点にも注意。
重力が地球の10倍に及ぶ惑星ベジータで暮らす、宇宙最強を自称する戦闘民族。サイヤ人も強さはピンキリで中には生まれつき戦闘に向かない者もいるが、種全体が戦闘に長けるという意味では宇宙でも稀な種族である。
原作ではフリーザによる惑星ベジータ破壊の一件でほぼ絶滅していて、当初は巨大隕石の衝突が原因と伝えられていた。後の劇場版『神と神』では、破壊神ビルスがフリーザに惑星ベジータを破壊させたことになっている。
原作では、生き残った純血サイヤ人は男性4人(カカロット=孫悟空、ベジータ、ナッパ、ラディッツ)のみで、女性は一切登場しない。完結時の最終的な生存者は悟空とベジータのみ(ただし両者とも戦死して蘇ったあと)。純血の女性サイヤ人は全滅したため純粋なサイヤ人はいずれ絶滅する運命にあるが、地球人との混血は多数誕生しており、サイヤ人の血は将来の地球人に引き継がれていく模様。
一方、アニメ・劇場オリジナルでは最終的に孫悟空、ベジータ、ターブル、ブロリー(『超』設定)の4人が生存。ただし悟空とベジータは死亡歴があり、さらに悟空は『GT』最後にボロボロの道着を残して神龍と旅立つという、死んだとも受け取れる描写がある。
黒髪に黒目という風貌で地球人における黄色人種に似ているが、長い尻尾がある。純粋なサイヤ人は頭髪が生後から不気味に変化したりはしないとベジータは語るが、ナッパのようにハゲる者もいる(原作にはないが、『Z』では若いナッパが描写された際にリクームに近い髪型をしていた)。
尻尾があるときに満月を見ると大猿に変身する。逆に変身中に尻尾を切ると強制的に元に戻る。この尻尾は切られても自然再生するが、神に取られた悟空、切られたまま生えないベジータなどの例外もあり基準が曖昧。尻尾を強く握られると力が抜ける弱点があるが、弱虫ラディッツ以外大抵は鍛えて克服している。
一般的な地球人と比べるとかなりの大食い。地球人同様雑食で、ゲテモノも普通に食う。
寿命は(仙人など除く)普通の地球人と同程度だが、戦闘民族のため青年期が長い。40歳を超えても(原作終了時のベジータは50歳超え)老化現象がほとんどないが、ある程度すると急激に老化するらしい。現実的には戦闘民族ゆえ、老化や寿命を迎える前にほとんど戦死すると思われる。
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』では辺境の星に放逐されて40年以上生き延びたパラガスが登場。髪は全て白髪になり、顔には深い皴が刻まれているなど、初めて老齢のサイヤ人が描写された。
『銀河パトロール ジャコ』では「サイヤ人は周囲を油断させるために子ども時代が地球人より長く、急激に成長して大きくなる」という設定が語られ、原作から数年経過した設定の『オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!』や『神と神』では孫悟天やトランクスに大きな成長が見られなかったが、『神と神』以降に誕生したパンが3歳になった『スーパーヒーロー』では二人とも大きく成長し、さらに先述の設定も悟飯の口から詳細に語られ、ドラゴンボール本編で初めてこの設定が描写された。
基本的に残忍凶暴。地球に送られた孫悟空も赤ちゃん当初は手が付けられない暴れん坊だったらしいが、頭を打った衝撃で地球人以上に純朴な少年に変わっている。
サイヤ人は代々侵略・略奪を生業とし、惑星消滅直前の数年は地上げ屋をやっている。赤ん坊を送り込むのも将来的に惑星を乗っ取るため。
満月を見ると大猿化して、戦闘力が10倍に増す。これは目から通して尻尾が月から出る1700万ゼノを超えるブルーツ波に反応して起こる現象。悟空や悟飯も普段は温厚であるが、大猿化すると理性を失い凶暴になる。ただし悟飯は地球人との混血のためかわずかに理性が残っていて、王子であるベジータは凶暴化しつつも理性は残る。
一定の戦闘力と、さまざまな条件(怒り悲しみなど多くは負の感情)を満たすと超サイヤ人に変身できるようになる。逆立った金髪、緑色の目、黄金のオーラなどの外見変化が起き、戦闘力が大幅上昇する。
一口に超サイヤ人といってもいろんな段階があり、悟空は超サイヤ人を超えた超サイヤ人(オーラがバチバチ鳴る状態)を超サイヤ人2、髪が大きく伸び人相も変わる形態を超サイヤ人3と呼んでいた。
戦闘力大幅向上の代償で身体への負担も大きく、悟空は心臓病の進行を加速させてしまった。また、寿命を縮める危険性も増すため、老界王神に邪道扱いされている(超サイヤ人3は特に負担が大きい)。
女性が超サイヤ人に変身する描写は混血にすら存在しなかった…が、後に『ドラゴンボール超』の登場人物・カリフラとケールが超サイヤ人に変化している。
上記の各段階以外にも、大猿パワーと超サイヤ人のスピードを兼ね備え負担問題も解消した超サイヤ人4(『GT』)、6人の正しいサイヤ人の心で覚醒させる超サイヤ人ゴッド(劇場版)などのオリジナル変化もある。
詳しくは超サイヤ人の記事参照。
純血より潜在能力が高くなるらしく、ナッパは「スーパーサイヤ人…ってとこか」と評している。これはあくまでサイヤ人を超える素質という表現に過ぎず超サイヤ人とは無関連だが、実際混血男児の多くは少年時から超サイヤ人になっている。
サイヤ人の特性が表れないケースも多い。総じて凶暴さはなく、髪型も変化する。孫悟飯以外は尻尾が生えた描写もなく必然的に大猿にもならない。黒目黒髪同士の悟空・チチは子孫の目や髪色も変化ないが、目・髪が紫や水色なブルマの子供は、髪も目も完全に母親寄り(ただし『GT』のベジータJr.はベジータと全く同じ)。
『超』では作中の主な舞台となる「第7宇宙」の隣に存在する「第6宇宙」にもサイヤ人が存在している。
こちらでは第7宇宙のような地上げ屋家業ではなく用心棒など悪党退治を家業にしているなど全体的に善良な性格をしている。最も、カリフラのような好戦的な性格をしているものも見られる限りやはり戦闘民族と言った所か。
また、元々の母星である惑星サダラも健在(代わりに地球が滅亡)しているため純血のサイヤ人のみ存在しており、女性のサイヤ人も多い。ちなみに尻尾は昔は生えていたが、いつしか生えなくなったらしい。こちらのサイヤ人も超サイヤ人へと変身できるが、第7宇宙のサイヤ人たちに出会うまでその存在を誰も知らなかった。
以下は原作以外の登場人物。数が多いため分けて記載。
いずれも初出はゲーム「ドラゴンボールフュージョンズ」
掲示板
471 ななしのよっしん
2024/05/22(水) 13:04:54 ID: QqaRxHUmIb
サイヤ人も毛染めするんじゃないか、オシャレで
まあ超だとみんな黒髪だからないか
>>469
ラディッツの上級戦士判定はあくまで幼児時代だからなぁ
上級は大人に混じって戦い、下級は辺境に飛ばすか技士として教育するらしいから大人の上級下級とは分けて考えた方がいい
ラディッツの場合は惑星ベジータが消し飛んだせいで大人になっても一流の戦士気取りだったけど
472 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 23:37:13 ID: JPoUAuezlO
まあ現実でも子供時代は凄かったけど大人になったらそうでもなくて他の人に実力追い抜かれてるとかよくある話だし
競馬でも2歳の頃は強かったけどすぐに衰えて晩成型の馬に古馬になって強さ関係逆転したりするし
ラディッツも小さい頃は将来上級戦士になる見込みのある戦闘力持ちだったけど伸び代がなくて他のサイヤ人に追い抜かれたんだろ
473 ななしのよっしん
2024/08/18(日) 21:20:51 ID: 9vjeHnOe52
>>462
ないだろうけど悟天とトランクスが何かしらのアクシデントで同時に大猿化したら悟天は理性失って(悟飯みたいに僅かに残りそう)トランクスは自我を持って話せるみたいな状況になったら大猿どうしの怪獣バトルになるかもな
トランクスは紫髪だからもしも大猿化したら紫の猿になるかもしれない
急上昇ワード改
最終更新:2024/09/19(木) 04:00
最終更新:2024/09/19(木) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。