ここではポケットモンスター(アニメ)に登場するサトシのピカチュウについてまとめる。声優は全世界共通で大谷育江。
1997年から現在に至るまで、サトシとピカチュウの冒険は継続されている。
第1話でサトシが寝坊で遅刻してしまい、オーキド研究所で残っていたポケモンがピカチュウだけだった。このピカチュウはボールの中に入るのを嫌がり、常に外で活動している。一度サトシがニビジムでイワークに苦しむピカチュウをボールに戻そうとしたが失敗している。最初はサトシに懐かず、電気ショックでサトシに攻撃していたほどだった。その後野生のオニスズメの群れに襲われ負傷しつつも、サトシが命懸けで守ったため、心を開くようになった。一度ピカチュウの森で野生のピカチュウと仲良くするピカチュウを見て、サトシは野生に帰そうとしていたが、ピカチュウはサトシと旅を続けることになり、絆が深まる。
当初からもロケット団から「レベルの割に強い、特殊なポケモン」と言われており、自力で10まんボルトを習得している(「ピカチュウ版」以降ではゲームでのピカチュウも自力で習得する)。また物語の序盤に、電撃でヒロインの自転車を3台破壊している(カスミ、ハルカ、ヒカリ)。
アニメシリーズ「XY&Z」の時点では、カロスリーグ決勝戦という大舞台において、外伝主人公アランを相手にしていながら俗に「600族」と言われる強ポケモンのバンギラスとメタグロスの両者を独力で撃破するという大殊勲を立てており、同作で大きく扱われているゲッコウガに劣らない存在感を戦力面でも発揮し続けている。もしかして努力値設定初代のままなんじゃ・・・。
このため、ニコニコ動画では外部出演などで驚異的な強さを発揮するピカチュウに対してこのタグがつけられることもある。
何度か敵に操られてしまうこともあるが、サトシの声援で元に戻るという展開が多い。
サトシはクチバシティのジョーイからもらったかみなりのいしを所持しているが、ピカチュウはライチュウに進化することを拒否している。その後もサトシは「ピカチュウが進化を望むなら」と持ち続けているが、ピカチュウは進化しない道を選んだ。なおDP編にてロケット団がこっそり持ち出したため2015年現在は持っていない。
2010年7月15日と2013年8月10日に親名「サトシ」で、当時の技構成を再現したピカチュウが配信された。性格は前者はやんちゃ、後者はゆうかん。
そして2016年、「ピカチュウのうた」が発表される。これがどんな歌かというと
ひたすらピカとチュウだけで歌われている歌。である。
ポケモンアニメのEDにも使用されたが大量のピカチュウが出てきてちょっとトトロ的な場面が出てきたりとしている。興味のある方は検索してみてはいかがだろうか。
現在の技は
ポケモンのシリーズに倣って基本的に4つの技を繰り出す。
その過程で「かみなり」や「ボルテッカー」、「エレキボール」といった技も過去に使用している。シンジにボルテッカーを覚えたピカチュウと興味を抱かせている。シューティーのジャローダとの対戦ではエレキボールとアイアンテールを合わせた技を使用。また、エレキネットはエレキボールの変則技として覚えた過程を持つ(この時点ではゲーム内でエレキネットは覚えなかったが、その後覚えるようになった)。
また、格上殺しの必殺技として、相手に飛び乗って直接10まんボルトを浴びせる戦法をよく用いており、これを直前に察知できたのは先述のカロスリーグ決勝におけるアランくらいのものである。
なお、サトシの戦法である「はちゃめちゃ」に即応して、あれこれ行動を応用できる(エレキネットしかり、アイアンテールしかり、でんこうせっかも組み合わせで防御に使える)ため、状況にもよるが繰り出せる技は結構幅広いのが特徴でもある。
「アニメ主人公にゼニガメ/ヒトカゲ/フシギダネから一匹を選ばせた場合、ゲームでそれぞれのポケモンを選んだ子、選ばなかった子に格差が生じる危険があったから」。そのため、当時から人気があり、電撃による派手な描写が可能なピカチュウが選ばれることになった。後にサトシはフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメをゲットしている。
アニメシリーズ「AG」以降は同行する各キャラクターが最初の3体を分担することでこの問題に対応している。とはいえ「XY」シリーズではゲッコウガが突出して持ち上げられているが。
募集中
掲示板
235 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 01:22:33 ID: E2m30VM5aN
10万ボルトは必殺技ってより得意技って印象かな。基本的なキメ技としても絵になるけど
ボルテッカーは物理技で自傷ダメージもあって切り札感あって差別化はできてたと思う。
ただ切り札すぎる技で枠を1つ消費してるのは作劇で使いづらかったのもありそう
エレキボールは色々工夫はしてたけど同じ特殊技で差別化や切り札感は弱かったと思う
ただボルテッカーより使いやすいはあって他に必殺技としての候補も無かった感じだけど
SMからはZ技とか別枠が必殺技のポジションのついたから枠をサトシの自由なバトルスタイルにあってる補助技のエレキネットにできたのは良かった
236 ななしのよっしん
2024/12/01(日) 10:01:16 ID: 24fizENvFT
まあ身もふたもないこと言うと
10万ボルト、でんこうせっか、アイアンテールだけで完成してて
後の1つは別になんでも良かったんだろうな
正直エレキネットも特別有効活用してた印象はないし
237 ななしのよっさん
2025/04/19(土) 18:44:44 ID: TwX3SZoBvQ
基本の10万ボルト、攻防一体の移動技でんこうせっか、格闘技のアイアンテールにTHE必殺技なボルテッカーの技構成は子供ながらに完成されてると思った
ボルテッカーなくなってエレキボールに魅力感じなくて自然とアニメ見なくなった思い出
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 12:00
最終更新:2025/04/24(木) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。