サドラーズウェルズ 単語

6件

サドラーズウェルズ

3.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

サドラーズウェルズ(Sadler's Wells)とは、1981年アメリカ生まれ、アイルランド調教を受けた競走馬種牡馬である。
90年代00年代前半の欧州を自分色で染め上げた、ノーザンダンサー息子の中でも最も成功した種牡馬の一頭。
名の由来は、ロンドンの著名な劇場「Sadler's Wells」から。

現役時代

ノーザンダンサーフェアリーブリッジボールドリーズンという血統。叔父ヌレイエフ、その他の近にも*ジェイドロバリーら数多の名がいるラフショッド系という名牝系の出身である。

馬主ロバート・サングスターに購買されアイルランドヴィンセントオブライエン厩舎に預託されるという成功するノーザンダンサー産駒黄金パターンデビュー
2歳シーズンこそ2戦2勝と良績を残すが、3歳の始動戦で同厩・同馬主エルグランセニョールの2着に敗れ、2000ギニーを狙う裏ローテ行きとなってしまう。
GⅡ勝ちを挟んで迎えた2000ギニーを勝ち、同じマイルのセントジェームズパレスSを一旦次の標としたのを変更してジョッケクルブ賞(仏ダービー)に向かうが、後に相性抜群な関係になるダルシャーンの末脚に屈し2着に敗れた。
そうこうしている内に、2000ギニーで負かした*セクレトが英ダービーエルグランセニョールを撃破するわ、そのエルグランセニョールが怪引退するわでいつの間にかオブライエン厩舎のエースに押し上げられた。だねぇ。

次走は古相手のエクリプスステークスへ向かい、レースレコードを出してしぶとく勝利するとエース看板を背負ってキングジョージに向かうが、前年の英ダービーティーノソに敗れ2着。次走のベンソン&ヘッジス金杯(現:インターナショナルステークス)でも4着と勝ち切れなかった。
続くフェニックスチャンピオンステークス(現:アイルランドチャンピオンステークス)では勝利し評価を戻すも、凱旋門賞では勝ったサガスから20身近く差をつけられた8着に敗。3歳限りで引退した。
通算成績は11戦6勝。現役時代は「2400だと甘くなる中距離」「エルグランセニョールべたら小物」という評価で、アイルランド種牡馬入りした時点ではそう期待はされていなかったのだが……。

種牡馬時代 

ところがぎっちょん、種牡馬としては1年から愛ダービーオールドヴィック、古になって開眼したインウイングスらを出し、2年以降もモンジューガリレオハイシャパラル、*オペラハウス、*カーネギー、天才ハードラーイスタブラク……など数に名を輩出。欧州クラシック古馬王道路線はあっという間にサドラーズウェルズ産駒に席巻された。
なんせ、英愛リーディングサイアー13回連続獲得(1992~2004)、この時点でセントサイモンの通算9回獲得えている。
さらに1990年にも獲得しているため、通算で14回の英愛リーディングサイアー獲得は18世紀の大種牡馬ハイフライヤー記録すらえての新記録となった。
このハイフライヤー記録近代競馬じゃえられないと言われた明期ならではの記録な上に、その時代でも血の閉塞で衰退確定というとんでもない記録であった。
実際、ハイフライヤー一気に衰退しエクリプスに勢を奪われた。それをえていくんだから凄まじいの一

更にその血は世界にも広まっており、北エルプラド、南米チリでダシヤンター、南アフリカフォーウッド豪州ハイシャパラル、英ガリレオモンジューがリーディングを獲得。
孫以降の名メダリストメダグリアドーロ(金メダル)、85年ぶりの名レイチェルアレクサンドラ欧州スピードモンスターフランケル南アフリカ絶対王者ホースチェスナット、オセアニア生まれの怪物ソーユーシンク日本世紀末覇王テイエムオペラオーなどなど枚挙に暇がない。
他にもダート欧州芝・日本芝どこでも走ったシングスピールがその性質を伝えており、世界中どこでもサドラーズウェルズの血を引く種牡馬が活躍している。
さらにとしても凄まじい活躍をしており、日本だけでもフサイチコンコルドエルコンドルパサーシーザリオヘヴンリーロマンスエイシンアポロンすごい数の活躍が存在し、海外でも凱旋門賞を圧勝したサキーを筆頭に欧州・北で大量の活躍を出してリーディンブルーメアサイアーにくなど、もう世界中を塗りつぶしかねない勢いである。

産駒の傾向としては、心に長け、重馬場や起を苦にしないパワー、頑丈さや輸送にめげない精の強さを持つという欧州の申し子といった感じではあるが、バラシアのようなスピードのある短距離も輩出しており、北芝でも活躍がおり素軽さやスピードがないわけではない。
とはいえ重たいステイヤーが多いことは否定できず、実際に晩年から最近は*デインヒル・ケープクロスのようにスピードの勝った系統に押され気味になったりもしたが、ガリレオが優れたスピードを持つフランケルらを出し始めスピード競馬にも適応している。
日本での産駒はサージュウェルズくらいしか重賞勝ちは出なかったが、直系の孫の代にテイエムオペラオーメイショウサムソンといった名が出現した。さらに直系のひ孫にもロゴタイプという長くGⅠ路線を走り続けたが出現するなど日本産においてもを及ぼす種牡馬となった。

2008年種牡馬引退した後は功労として々自適の日々を送っていたが、2011年に病死した。享年30歳。生命にあふれた彼らしい大往生であった。

血統表

Northern Dancer
1961 鹿毛
Nearctic
1954 黒鹿毛
Nearco Pharos
Nogara
Lady Angela Hyperion
Sister Sarah
Natalma
1957 鹿毛
Native Dancer Polynesian
Geisha
Almahmoud Mahmoud
Arbitrator
Fairy Bridge
1975 鹿毛
FNo.5-h
Bold Reason
1968 鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Lalun Djeddah
Be Faithful
Special
1969 鹿毛
Forli Aristophanes
Trevisa
Thong Nasrullah
Rough Shod

クロスHyperion 4×5(9.38%)

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

Sadler's Wells 1981
|In the Wings 1986
||Singspiel 1992
|||ローエングリン 1999
||||ジーカップダイスキ 2009
||||ロゴタイプ 2010
|||||ラブリイユアアイズ 2019
|||||ミトノオー 2020
||||ハッピーグリン 2015
|||Adlerflug 2004
||||Torquator Tasso 2017
|*オペラハウス 1988
||テイエムオペラオー 1996
||シングオペラ 1998
|||シングンマイケル 2014
||コウエイトライ 2001
||メイショウサムソン 2003
|El Prado 1989
||Medaglia d'Oro 1999
|||Rachel Alexandra 2006
|||*ヴィットリオドーロ 2009
||||オマツリオトコ 2020
|||Songbird 2013
|||Golden Sixty 2015
||Kitten's Joy 2001
|||*ジャンダルム 2015
|Poliglote 1992
||Solemia 2008
|*ドリームウェル 1995
||アドマイヤモナーク 2001
Montjeu 1996
||Hurricane Run 2002
|||*キズナII 2010
||*ミスペンバリー 2002
||Motivator 2002
|||*メーヴェ 2008
|||Treve 2010
||St. Nicholas Abbey 2007
||Camelot 2009
|||Luxembourg 2019
Galileo 1998 →ガリレオ(競走馬)の記事参照
High Chaparral 1999
||So You Think 2006
Doyen 2000
||ショーグン 2010

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP