サムスン(SAMSUNG、삼성)とは、
漢字表記は「三星」だが、1998年にカタカナ名称に統一したため日本国内では現在この表記は傘下球団の水原三星ブルーウィングスくらいしか見られない。ちなみに発音は「サムソン」の方が原語に近い。
サムスン電子、サムスンSDI、サムスン物産、サムスン重工業など韓国を代表する企業を多く抱える財閥であり、韓国経済にきわめて大きな影響力を持つ。
サムスン・グループだけで韓国のGDPの約18%、輸入の約21%を占めるといわれている。[1]
中核企業のサムスン電子は2014年度通年売上高205兆4800億ウォン、純利益24兆9400億ウォン[2]と電子・電気機器メーカーとしては世界トップクラスの売り上げを誇る。
スマートフォンでは「Galaxy」の名前で展開され、Samsungという刻印もGalaxyとしてきたが、2023年2月28日に公式オンラインショップを公開したタイミングでサムスンの名前を表記するようになった。当初は発火や発煙などのトラブルが相次いだが、きちんと対応し、2020年代発売の端末ではその様な事例はあんまり発生しなくなっている。
1938年、李秉喆(イ・ビョンチョル・早稲田大学中退)が後のサムスンの原型とも言えるサムスン商会を設立。1948年には三星物産公司を設立し、その後は時代に応じて製糖、繊維、電子、航空、機会、化学、船舶、金融など多方面に事業を展開してきた。[3]
しかし、日本以上に資源・人材に乏しい韓国で、これまでのように幅広く業種を拡大していくことは、経営的な面でも物理的な面でも限界があった。1988年にサムスン会長に就任した李秉喆の息子である李健煕(イ・ゴンヒ 早稲田大学卒)は、1993年に今までの量産主義的な変え方から脱した徹底的な効率・品質主義を貫く「新経営」という指針を発表した[4]。これにより、売上高・利益が伸びていったが、1997年にアジア通貨危機が発生し、サムスンも他財閥と同様に経営難に陥った。この際、採算性の悪いグループ企業を一気に精算し、中核事業並びに将来性の高い事業に集中的に投資する『選択と集中』をより一層高めていった。
李健熙は2009年に脱税や背任行為でソウル高裁で有罪判決が出たため李洙彬がサムスン電子会長に就任したが、後に李明博大統領が李健熙を恩赦したため、2010年にサムスン電子会長として経営に復帰した。[5]
2022年に、サムスン電子の副会長だった李在鎔が会長に就任している。
常に世界上位の売上高・利益率を誇る電気電子企業であり、また「SAMSUNG」のブランド力は総合電気電子メーカーとしてはトップクラスのブランド価値があるとも言われている[6]。また、薄型テレビ、DRAM、NANDフラッシュメモリの世界シェアは2021年現在首位である[7][8][9]。
常に他社を上回る莫大な投資をしており、研究・開発には多額の資金を注入する。そのような大型投資を行うのは非常にリスクが高いため、膨大な市場や技術の発展に関するデータをあつめ綿密な計画・戦略をたてている。それにより、他社と比較して安価で、顧客が好むデザインや商品を常に発表し続けている[10]。
PC関係だとSSD・メインメモリが主流で、その性能と安定性は抜群である。前述の通り少し古い規格で製造する方式を取っているため例えばM.2のSSDではPCIe4.0接続のものばかりで4TBの製品も最近ようやく発売されたがそれでも安定した性能を持つ
SSD選びは迷ったらSamsung買っとけ感はある。
韓国企業の中では、珍しく親日。理由としては、創業者一族が親日家だからである。以下にエピソードを記す。
21世紀に入ってサムスンが業績を伸ばした頃、韓国の新聞はこぞって「サムスン大躍進 日本企業を追い越す」と書き立てたが、当の李社長は喜ぶどころか、「まだ日本企業から学ぶべきことがある」と淡々としていた。
掲示板
556 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 18:03:48 ID: fwzZqKYNfm
ここ最近「任天堂の次世代機は全サムスン確定で間違いない」みたいな発言があちこちで湧いてきてイラッと来ることが多い
公式はまだ「次世代機を作ってる、今期中に正式発表します」しか言ってない(=まだ何もはっきりしていない)し、ソースもリーカー(笑)からばかりなんですが…
正直なところ「フルサムスンで確定してくれ」とか、もっと言うなら「任天堂を丸ごと韓国によこせ」と言っているようにすら受け取れる
557 ななしのよっしん
2025/01/18(土) 15:25:33 ID: gKo7xTOKWa
本当にサムスンがswitch作ってくれるんだったら性能に期待出来るんだがな。残念ながら現実はそうでないので
558 ななしのよっしん
2025/01/25(土) 15:37:20 ID: stnwuH6w5N
中身がどれくらいサムスンか知らないけど、俺のSwitchのメモリーカードはニンテンドーストアで買ったサムスン製だよ。
どこの国にも良い奴悪い奴、良い物悪い物があるんだから、いい加減国や民族単位で凝り固まった認識は改めてほしいもんだ。
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 11:00
最終更新:2025/03/31(月) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。